• 締切済み

役職につくことになりました。

私は25歳の医療関係の仕事をしている女です。 先日、課長から『院長から(私)に主任になってほしいって打診があった』と言われました。 私は3,4度断り、事務長や院長に直接打診された時もはっきりとした返事をしませんでした。 院長としては、私でなくても誰でもいいといいました。ただ、私が一番経験年数が長いから選んだそうです。 私が断ると、私以外の人が打診されることになるのですが、私の部署には役職につきたくないという人がほとんどですし、きっと言えないだけで就きたくても、私に気を使う人が出てくるでしょう。 私は仕事を辞めることを考えました。 しかし、私が辞めると、役職に就きたくない私の後輩達も次々を辞めていきます。 困った課長は、『今やっている仕事をすればいいだけだよ。主任と言う役職がつくだけだから』と言いました。 私としては、主任の仕事もよくわからないし、大勢をまとめる自信もありません。 それに、精神的にも身体的にも不調が続いており、責任を負う仕事はやりたくないと思っています。やる自信もありません。 就職活動をするには遅いうえ、一人辞めてしまって忙しくなっていたので、(家族への仕送りもあって)辞めることもできませんでした。 結果的に課長に『やって』と言われ、『今やってることをやるだけでいいのなら』『中途半端はよくない、自分に逃げ道を作る』と思い、引き受けることにしました。 しかし、実際は課長は私に主任としてやるべき仕事の内容を隠していました。その内容は、私がずっとやりたくないと言っていたことで、隠されていたことで一気に不信感が出てきました。 そこで相談なのですが、返事だけとはいえ一度引き受けてしまった主任の役職を断ることができるのでしょうか? そのときはやはり、クビになることを覚悟するべきでしょうか? クビになったらなったでいいとも思っているのですが…

みんなの回答

回答No.6

元人事労務です。 まず、クビというより自己都合退社になるでしょう。 質問者さんは主任という業務を任され、その業務を行うことが不可能であるという判断である場合、主任を降りて他の一般職として業務を行うことは難しいですし、むしろ他の職員に対して心象のよいものでもなく後々居心地は悪くなってくることは自明です。 「他の人が辞めてしまう」は考えなくても大丈夫だと思います。それは失礼ですが、思い上がりの部分であり、今までもよく「俺が辞めたら収拾がつかなくなる」とか聞きましたが、それが社長であったり以外であれば、誰が辞めても粛々と業務は遂行されます。それが組織ですし、誰かが辞めたら組織がガタガタになってしまうような組織であれば、いい組織であるとは逆に言えません。 主任としてやるべき仕事について全ての内容を知らなかったという点ですが、それは組織上においてよくあります。それは「一般職に知られないほうがいいこと」「一般職を取りまとめて動かすためにはどうするか」という点とか他にもありますが、そういった点については「一般職である時点においては話すべき事柄でもないという場合もある」ということです。 例えば、主任や係長、課長となったときに以前の上司に言われたことはそう意味だったのかと分かることも多々ありますが、そういった意味です。 初めて役職につく場合はもちろん自信はなく不安だらけだとも思いますが、それは今まで自分が責任感を持って業務にあたってきての評価ですし、また新しい評価軸ができてその業務を行うだけのものでしかありませんから、自分の仕事としてどう全うしていくかを考えた方がよく、主任ですから大勢を纏めるとかはあまり深く考えないほうが良いとも思いますし、主任にそこまでの権限も実際はないと思います。稀にマネジメントがとてもうまい人もいますが、誰でも試行錯誤して失敗を繰り返して、その経験軸でなされているだけのものだと思いますよ。だからこそ多種多様であり難しい部分でもありますが。

marukome13
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

noname#84191
noname#84191
回答No.5

辛口ですが・・ 何れは通らなくてはならない道です。 主任など大したものではありません・・ まあ、病院の主任さんがどの程度の権限と責任があるものかは分りせんが・・・ それにしても、他の人(同僚)より首一つ上程度でしょう。 当然、やりたくない事もあるでしょう・・・・ しかし、それはどの仕事でもそうです。 やりたくない・・などとは言ってはいられません。 それでお金を貰っているのですから・・・ 主任になると、今まで見えなかった事も見えて来ますよ。 私が辞めると、次々に辞める・・・はっきり言ってそれはありません。 他の人が、質問者さんに何を言っていようと、それが本心とは限りません・・・ 主任を引き受けたがっている人も必ずいます。 何を言いたいのか・・ 他人の事を質問者さんがあれこれ思う必要はありません。 余計なお世話です。 何より、質問者さんが今回の話を断って、他の人が次々と断るなどと思っていると、思わぬ人が引き受けたりします。 その時に、果たして冷静でいられるか・・・ 裏切られたなどと、八つ当たり的な思いはでませんか? 今回の書き方からしてですが、皆仲間(同僚)の気持ちを知って(把握して)いるなどと思うのは大きな間違いです。 第一、自分が人の上に立ちたい・・などをあからさまに他人に言う事の方が少ないと思います。 多分、質問者さんが辞めたとしても、続いて辞める人など誰もいないことでしょう。 皆生活がかかっていますし、役職に対する考えも人それぞれです。 他人の事などどうでも良いのです。 それは、その様な話があったなら、その人が判断すればよい、決断すれば良いのであって、質問者さんが他人の事まであれこれ思ったりする必要はないのです。 きっと、その様に他人の事(必要ないこと)まであれこれ考える癖があるのが、調子の悪い原因ではないですか? で・・ どうしても嫌なら、今からでも断れば良いのです。 主任程度の代わりならなら誰でも出来ます。 また、必ず引き受ける人は出てきます。 あなたが質問者ですから・・ 誰かが代わりに主任になったとしても、辞める必要もないですよ。 あなたの務めは、その主任を良く手助けすれば良い・・だけです。

marukome13
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • kawa_Wooo
  • ベストアンサー率47% (346/730)
回答No.4

医療関係の仕事で「主任になってほしい」って打診ということは看護師さんでしょうか? それはさておき、院長がただ『一番経験年数が長いから』という単純な理由だけで打診する、とは 考えられません。今までの貴女の仕事ぶりに対して、病院の上層部からの評価が高いからこそ 打診があったと考えましょう。 >精神的にも身体的にも不調が続いており、責任を負う仕事はやりたくないと思っています。やる自信もありません。 確かに役職に就くと大変かもしれません。私自身も現在役職についていますが苦労の毎日です。 最初から役職の仕事ができる奴なんていないですよ。役職についてから不調になったかもしれません。 でも貴女には、サポートしてくれる同僚や後輩がいます。何とかなりますよ。 課長さんって俗にいう師長さんなんでしょうか?今は不信感たっぷりで話もしたくないでしょうけど、 ちゃんとサポートしてくれる筈です。そうでなければ課長の管理者としての資質というか、管理能力が問われます。 >結果的に課長に『やって』と言われ、 >『今やってることをやるだけでいいのなら』 >『中途半端はよくない、自分に逃げ道を作る』と思い、 >引き受けることにしました。 後の貴女のステップアップになります。良く決心してくれました。 >返事だけとはいえ一度引き受けてしまった主任の役職を断ることができるのでしょうか? 何で?もう断れないでしょう、既に引き受けてしまったんですから。あなたの立場がまずくなるだけですよ。 >そのときはやはり、クビになることを覚悟するべきでしょうか? 覚悟はしておいた方が良いでしょうね。 >クビになったらなったでいいとも思っているのですが…。 質問文の7行目と矛盾していますね。自己都合退職だろうがクビだろうが、貴女が辞めれば 貴女の後輩達も次々を辞めるんでしょう?それって良いんですか?この人手不足な状況で。 もう少し前向きに頑張りましょう。苦しいのは最初のうちだけですよ。

marukome13
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • tiemon
  • ベストアンサー率31% (12/38)
回答No.3

疑問としてクビになってよいと思っていることと、家への仕送りがあって辞められないという矛盾点がありますが・・。 けれど、なにより一番気にすべきことは、自身の健康面ではないでしょうか? 精神的不調が続いている中での重責はmarukomeさんにとって、耐えられることなのでしょうか。昇進して鬱なんてよく聞く話ですし。 個人的には、まず保身を優先します。クビになってもよいと考えるなら、なおさら自分の健康を優先して考えた方がよいと思います。 健康を害して(鬱とかで)仕事ができなくなるくらいなら、課長ではなく院長に直接現状等を伝えて早目の対処を取った方が良いのではと思います。課長なんていっても結局ほとんどは自分第一・保身に回る人が多い、またそれは客観的に当然だと思います。 自分の身を守るのは自分であるという持論から、個人的には正直に現状を話して続けられるなら主任業務以外で自分が役に立てると思われる仕事を伝えて働くことが良いと思います。

marukome13
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20251/40149)
回答No.2

断る理由ですよ。 条件付であれ、貴方が引き受けたという事実。それは変わらない訳です。ただね、貴方がすっきり引き受けた訳では無いことは課長もわかっている。その状態で貴方にただ重責だけを押し付けて放置する事はありません。ちゃんとフォローは入る。 もし入らないのなら、実際にやってみてただ貴方にだけつらい事が押し付けられた状態であれば、それなりに貴方は意見を伝えて、それでも解決しないなら進退も含めて考えればいい。 ただ、まだ始まってないんだよ。やってみなきゃわからない事。 貴方の経験が買われている事は事実だからね。 それに貴方だって仕送りもあるし、簡単に辞められない事情だってある。ならば、まずやってみましょうよ。その後で状況を見て、実感の中で柔軟に対応していけばいい。始めから後ろ向きな状態で何かをしても絶対に上手くいかないんです。つらいことは倍辛く感じてしまうのが人の心だからね。もちろん最終的な判断は貴方の自己責任で自由だけど、やってみようともし決断したら後ろの橋は絶つ。そしてやれるだけやってみようと前を向く事ですよ。ただ体調には気をつけてね☆

marukome13
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

そこで相談なのですが、返事だけとはいえ一度引き受けてしまった主任の役職を断ることができるのでしょうか? しゃかいじんとしてしてはならないこういです そのときはやはり、クビになることを覚悟するべきでしょうか? 覚悟すべきです。

marukome13
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A