• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:酒乱の夫が謝罪してきました。)

酒乱の夫が謝罪してきました。何をすべきか悩んでいます。

このQ&Aのポイント
  • 夫が泥酔状態で大暴れし、反省して謝罪してきた。
  • 夫の過去の暴力行為や約束の繰り返しに対して信用が揺らいでいる。
  • 謝罪を受け入れるべきかどうか悩んでおり、繰り返す場合にどのような約束をすればいいか考えている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.17

アルコール依存症ではないのですよね? 友達と羽目を外して飲んでしまって大暴れ…的なことがたまにある、ということですよね。 一筆書いてもらいましょうか。「次はもうないよ」という意味で。 そしてそれが破られたときは質問者様も腹をくくらなきゃダメですね。 別に離婚する気がないなら、とりあえず実家に帰ってしまうとか。とにかく妻としての 「本気」を見せないと「次もなんとかすれば許してくれる」と男の人って甘えちゃうんですよね。 特にお子さんには悪影響です。飲んで暴れる父親の姿というのは「害」でしかありません。 子煩悩なご主人なら「親として恥ずかしく無いのか」といった言い方も効果があると思います。 やはり一番良くないのは「暴れる→謝る→許す→暴れる→謝る→許す」の繰り返しです。 お酒で理性がなくなるのですから、ご主人の「許して」は説得力がありません。 やはり質問者様がどこかでけじめをつけて、本気を見せないとダメだと思いますよ。 本当に酒乱なら繰り返すことを防ぐ方法は無いと思います。「次はもうないよ」と質問者様が 引導を渡すしかありません。 ご夫婦はともかく、子どもの心に傷が付くようなことは親としてはしてはいけないでしょうね。

その他の回答 (21)

回答No.22

No.11 への補足を読んで少し不安になりました。 むしろ、「精神科への相談」ということが、短絡的に「日頃から向精神薬や嫌酒薬を飲ませろ」ということにつながってしまうというところに、危うさを感じます。 相談した結果、「そこまでは必要ない」という結論になることもあるでしょうし、逆に「必要だ」という結論を専門家が出したとしたら、それは専門家の意見として尊重する必要があるでしょう。 相談というのは、「本当にそこまですべきかどうか」ということを、文字通り相談することで、先走って、「そんなことは不要だ」と断定してしまうのは、正しいとはいえないと思います。 また、「医者でもないのに医療系の話を無責任にしたり」ということも、病気の判定をしたりするのは問題ありとしても、「相談する方が良い」というのは、無責任ということにはならないと思います。 さらにいえば、「精神科」という言葉を聞くだけで(もっとも、今回の場合、アルコール依存症を取り扱うセクションもあり、精神科が必ずしも適切ではないと思いますが)拒否反応を示し、「端から見れば、まだまだ問題ない」という段階で適切な診察を受けず、結果的に、重症化するというケースも、医療関係の方なら最近の話題としてお聞きになっているのではとも思います。

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (641/2971)
回答No.21

じじいです。 酒乱を直すのは並大抵の意思では直りません。 >何も言わず、信じてるよと言ってあげた方が良かったでしょうか? 確かに反省はしますが、心の問題が改善しない限り難しいのです。 私も経験があるのですが、一度きっぱり断酒すべきです。 そのような方は、心が弱いのです。 酒で自分を慰めたり、心に貯めた怒りを発散してしまうのです。 断酒して、真面目に自分と向き合う事から始めなければ解決しません。 >絶対繰り返さないようにしなきゃ、と思わせるにはどのような約束をすればいいかアドバイスをください。 きっぱり断酒することです。 世間には断酒会という所もあるので、そんな所を利用するのも良いかと思います。 私も一時きっぱり断酒して、今は毎晩自宅で350mlのビール1本で満足できるようになりました。 当然の事ながら、自分と向き合い心の問題を解決した結果です。

  • shimakky
  • ベストアンサー率34% (47/137)
回答No.20

こんばんわ~ 自分も酒癖が悪いので回答させていただきます。笑 自分は地元の祭りで大勢の方に迷惑をかけてしまってから 深酒と言うか迷惑を掛ける飲み方をやめました。 それまでは若いのもあったせいか暴れてましたよ~。 なにより効いたのが自分が尊敬している人・大事な人を ほんとに怒らせたり、困らせたり、 頼むからもう飲まないでと懇願されたのがきっかけでした。 自分は日本酒を飲むと良く暴れるのですが、その他にも 酔っ払いそうな飲み方は避ける様になりました。 自分が暴れている話や動画も良く見せてもらいましたけど あんまり何とも思ってなかったです。今となっては恥ずかしいですけど。笑 ですので、質問者様が怒ったり呆れたりしても無駄だあれば、 懇願してみてはいかかでしょうか? または旦那様が一番尊敬されている方になんとかお願いされては? よければ参考にしてくださいね~

  • bonjour12
  • ベストアンサー率24% (325/1333)
回答No.19

酔って帰ってきそうな時にビデオカメラを仕掛けておいたらいいと思います。 それをしらふの時に見せる。 どれだけ物が壊れていようが見れても自分の暴れた姿は見れないので。 何回もあったのだと思いますが、もし我慢の限界の時に裁判でも役立ちますし、警察にだって提出できます。 なんでも言う事聞くと何回も言うのは信じない方がいいでしょう。 確かに何でも言う事聞くならこんな事をやめれくれればいい話であって何かを買ってくるとかそんな問題ではないですよね。 遅く帰ってきてしまっておみやげを買ってきたとわけが違い、この事件は大きいので正直バカにしてるの?と思ってしまいますよね。 うちの旦那も何かある度に「今度からは絶対」と同じ事何回も言ってますがそうなった事はありません。 なのでその部分に関しては全く信じてないです。 反省しているから許しますし、これは性格なんだ、きっとまた同じ事だろうと思いながらいます。 ただ私の場合はあなたの家と違って問題の大きさがかなり違うのでそこまでいくと子供に怪我もさせてしまうかもしれませんし早めの対応を。

  • tnr
  • ベストアンサー率18% (67/364)
回答No.18

信じて 許してあげたら どうですか? 次 仮にあれば 仲間と飲み会に 行かないと約束をさせる! 行かなければ泥酔にはならないですよね!

  • zyamada
  • ベストアンサー率5% (2/34)
回答No.16

家族揃って、イスラム教に改宗する。

noname#194731
noname#194731
回答No.15

49歳の既婚男性です! 要するに、 酒乱なんですよね? 酒乱の人は 二重人格ですからね! 普段はおとなしくて 真面目で優しい人が 酒が入ると 目付きが変わって イライラし始めて 口が悪くなって 人の見境なく 絡んでいきます 当然 喧嘩になり 暴力や物を壊したり します つまり 酒を飲むと 普段の旦那じゃなく 別な人に 変わるんですよ! だから、旦那さんが すごく反省して もう繰り返さないって 思っても 別の人格が 黙っていない訳です! お酒を飲ませるのも 旦那さんの中にいる 別な人格が 飲ませる訳だから 旦那さんがいくら 飲まないように しても 関係ないんです やはり 精神科の病院に 相談された方が いいですよ! このままでは 治りません!

回答No.14

No.13さんの意見に賛成です。 後、酔っぱらって帰ってきそうな日は家のドアに 「澱酔者入室お断り」と大きな張り紙をしたら如何でしょうか? 酔っぱらって家に帰りついたら家に入れなくなります。 (凍死しないように気をつけて見てあげてね。)、

回答No.13

本人に辞める意志があるのでそこは認めてあげたいですね ただ、甘やかすといけないので、念書を書かせるとか、約束破ったたらお小遣いゼロとか そういうキツイお仕置きを用意しておいたほうがいいと思います 経験上、酒乱は治りますよ

  • knock123
  • ベストアンサー率31% (89/281)
回答No.12

私も断酒をお勧めします。 お酒がなくても、人生楽しくやっていけます。

関連するQ&A