• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:釈然としません。)

妻の相続財産と夫の不公平感

このQ&Aのポイント
  • 50代のサラリーマンである私の妻は、数千万の相続財産を持っていました。一方、私は自宅の土地のみを相続する見込みです。この状況によって、私は夫婦の公平さを感じず、複雑な気持ちになっています。
  • 私たちは親の介護をしながら生活しており、今年は特に大変な年でした。私の父の入退院や転院に加えて、先月、妻の母親が亡くなりました。しかし、妻は私の父の転院に協力的ではありませんでした。口先のお礼だけと受け取れる態度に腹立たしさを感じました。
  • 現在、私たちは経済的にも苦しい状況にあります。私は夫婦の財産の不公平さに悩み、妻の非協力的な態度に対しても困惑しています。金持ちになっても夫婦の公平感がないままでいいのか、このまま養い続けるのか、とても複雑な心境です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.11

気にしたら 色いろとむずかしくなりますね 私は もう 還暦すぎて 働いていますが お金の事は 全く 感知してません 財産も一人っ子なので 私の物なのでしょうが 親の名義のまま ほおっています。退職金も振り込まれているはずですが 見てもいない 妻の口座へ変わっているかも?無責任そのものです。これで夫婦仲良くいければ いいです。そのうち 病院でもほうりこまれて 死んで行きます 感知しないのも 私には 家庭内幸福一つです。けっこう 妻や子供たちで 財産分けも決まっているようです。不公平とか 考えず夫婦なのですから どちらが所有していても いっしょでしょう 不公平とか 何とかは 離婚話になったとき 弁護士と話せばいいと 私は考えていますが別れなかったら 何十年もお世話に成ったので 全部 やりますよ。名義まで変えてでなく 自分で変えて貰いますけどね。あまり 俺がお前がと執着しないで いきましょう

uneko1489
質問者

お礼

ご回答いただきましてありがとうございました。 komasa-26freeさんにはビックリしました。 いい歳して余裕のない私から見るとまるで仙人のようです。 私も程良く枯れていきたいとは思っているのですが、なかなか思ったようにはいきませんでした。 今回はさまざまな方から回答をいただき少し気持ちが落ち着きました。 『あまり 俺がお前がと執着しないで いきましょう』 この言葉に参りました。 今後は自分の心に恥じない生き方を心がけます。 ありがとうございました。

その他の回答 (10)

  • ametaro
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.10

はじめまして お金は人を変えるのか 元来あったものなのか わかりませんが… 回答が重複してしまったらごめんなさい 娘さんを交えての話し合いはされたのでしょうか? 大学生といえど、まったくの子供というわけではないので、何かしら考えを話してくれるのではないでしょうか 家族なわけですし まだ介護や親の死を経験したわけではないですが、奥様はもしかしたら気が抜けて、糸の切れたタコになっているだけかもしれないとは思いたいです… それもどこまでエスカレートするかわからないですが ご夫婦のことはご夫婦自身でしかわからないことが有りすぎてなんとも言い様がないのが正直なとこですが もし私の両親が?と考えるなら きっとご主人様も奥様も、お互いにそれぞれの立ち位置を必死に守り、頑張ってこられたのだろうと思います 頑張ってきた自分は自らのみの財産ですがそれはお互いあってのことだと思います 娘さんもあと少しで巣立ちますから またふたりきりに戻るわけです 若かったころのふたりの関係とも違った夫婦の関わりを、このことをきっかけに前向きな結論に行き着いていってくれたら、胸の中にある靄も少しは晴れていくのではないでしょうか?

uneko1489
質問者

お礼

ご回答いただきましてありがとうございました。 妻と二人でいる時の関係は良好です。 対立しないように注意すれば会話もあり気配りもしてくれます。 ところが第三者が入ると様子が変わってしまいます。 たとえそれが娘でも、あえて反発して私に同意を求めたり、逆に必要以上に娘側に立ってみたり 訳が分かりません。 妻は常に自分の立ち位置を明確にしていないと気が済まないのだと思います。 妻との話には娘は巻き込みたくありません。 娘は表現がストレートなので妻とは何度も口論に発展しています。 夫婦の話が何も解決されない内にいつの間にか母娘のバトルになることは明白だからです。 お金の件については私の愚痴なので話さないつもりですが、お互いの身内についてはしっかりと話さなければなりません。 父とは同居していないので妻に介護してもらう事はありませんが、病院への同行介助位は私を手伝って欲しいと思います。 『介護は実子が』とは聞きますが、独立した所帯なのだから夫婦が協力して双方の身内に対処できればいいと思っています。 義母の法事不参加の発言は撤回します。反省 ありがとうございました。

  • mon205
  • ベストアンサー率31% (139/441)
回答No.9

>少ない小遣いと住宅ローンに苦しみながら(泣) そもそも妻に「共有財産の管理」を任せ 尚且つ「専業主婦であり続ける事」を認めて来たのは 質問者のアナタですよね? 「たまたま」妻に「財産」が転がり込んだから と言って それを「共有財産にしろ」とは言えません。 夫婦関係が良好ならば・・・ そして、奥様に「おかげさま」と言う アナタへの「気持ち」があれば ローン返済に充てても良さそうなものですがねぇ(^^;; 「金の切れ目が縁の切れ目」ってヤツでしょうな。 残念ですが、そんな奥さんじゃ~ 老後も期待できませんね。。。 お互い様ですよ。 アナタに女を見る目が無かったのか これまでの奥様への愛情表現を怠った所為でしょう。 どうです? いずれ淋しい老後なら 元気なうちに「離婚」も視野に入れてみたら。

uneko1489
質問者

お礼

ご回答いただきましてありがとうございました。 私は妻の期待にこたえるために努力してきましたが、喜んでもらうことで納得していました。 私の子供を産み育ててくれた唯一の女性を大切にしたいと思っていました。 しかし徐々に妻の慢心と私の我慢が限界に近付き、昨年話し合いをしました。 結果は『修復に向けて努力しよう』となりましたが、最近事情が大幅に変わってきました。 弱ってきた私の父に親切にできない女なら逆に関わって欲しくない。 今まで介護なんてさせたことはないのに、入退院時の介助だけで文句を言われるならもう力を借りたくない。 今は妻よりも、弱っている父をなんとか助けたいです。 娘の就職までは我慢したかったのですが離婚の文字が頭をよぎります。 ありがとうございました。

noname#187463
noname#187463
回答No.8

「そんなご主人おらんやろ~。チッチキチ~。」 遺産だって収入ですから、奥様には生活費と学費と住宅ローンの一部を請求すれば良いと思います。 もし、宝くじが当たれば、家族みんなのために使いませんか??まずは、住宅ローンを完済しますよね?? 専業主婦も、家事という仕事はしているし、遺産は個人のものと法律で決まっていても、自分のためだけに使うバカ嫁なんて実在するのでしょうか??何千万円か分かりませんが、ご主人に放り出されると、あっという間になくなってしまいます。実在するなら、「ご主人への感謝の気持ちはないのか??」と聞きたいです。

uneko1489
質問者

お礼

ご回答いただきましてありがとうございました。 実在するんですよ! eld258さんにお会いできたら妻を紹介します。 初めて私寄りの回答を頂けて少し元気が出ました。 ありがとうございました。

  • ange45
  • ベストアンサー率26% (118/443)
回答No.7

既婚者アラフォー女性です 夫婦の細かい事はわかりませんが、娘さんも大人なのですから、(それに親であることは変わりがないし) 奥様と話し合ってみてはいかがですか。けれど奥様はそうすると家事をしないかもしれませんね。 最後は好きか、嫌いか 愛情の問題になるのですが、皆さん 大人ですし。 因みに我が家は、不仲ではありませんが、子供がいないので、主人からから提案のあり、お金はすべて折半です それを私が受け入れました。提案された時???と思う事も色々ありましたが、好きにさせることにしました。 かと言って、家事を自分のしかしない という事はありませんが、絶対にしないと!!という事もなく お互い良い関係だと今は思っております。 男と女の考え・同じ物を見てても見方が違うので、出るだけ理解できる話し合いができるといいですね

uneko1489
質問者

お礼

ご回答いただきましてありがとうございました。 昨年妻と話し合った時には 『全然気が付かなかった。もっと早く言ってくれれば良かったのに』 『本当に最低だったけどこれからは頑張るからね』 とのことで修復に向けて合意したはずでした。 その後は毎朝起きるようになって私に朝食の用意をしてくれるようになりましたが、それ以外の希望は叶っていません。(セックスレス、土日祝日の家事休業、その他) もうこのままでいいのかなと思っていたのですが最近事情が変わってきてしまいました。 また話し合いが必要だと思いますが、仮に別れても生活の不安がなければ妻の意識も変わってきていると思います。 やや気が重いですが再度話し合いをしてみようと思います。 ありがとうございました。

回答No.6

奥さんが亡くなれば奥さんの財産は、貴方の物になるのですがね? 半分は、娘さんですが、、、。 奥さんに聞かれて見たらどうでしょうか? 「今まで、親父の介護をありがとう。(貴方が、そう、思ってなくてもそのように言うのです) これからも、お前には、親父のことで迷惑をかけるかも知れないが、、、。 俺は、長男だからこれからも親父と姉さんの面倒は見なくてはならない。 お前にこのまま親父たちの介護をさせるのも、俺は気が咎める。 もし、この家を出て行きたいのなら、お前の自由にしてもいい。 ここにいれば、嫁の立場として、嫌でも介護しなくてはならなくなるから、、、」と あくまで、奥さんの気持ちを尊重してるように持っていきながら 実際は、心の中で、(お前には、金があるのだから出て行ってくれ! 俺は、金持ちのお前を養いたくない)とつぶやくのです。 このまま、ここに妻として居る、、、と言われたら夫婦を続けたらいいと思います。 あと、20年もしたら、今度は、貴方が奥さんの世話になるかも知れませんし。 その時、貴方にお金が無くなったら奥さんが出してくれるかもしれません。 後、10年もしたら、「お金は、1円玉一個でも、あの世には、持っていけないのだ、、、」 ということに、奥さんも気がつくようになると思いますよ。

uneko1489
質問者

お礼

ご回答いただきましてありがとうございました。 私は絶対に妻より先に死にたいと思っています。 残される辛さは味わいたくありません。 万一そうなってしまったら娘に迷惑をかけることも心配です。 妻への話、いいですね! ただ、残念ながら私には弁才が無いのですぐに見抜かれてしまいそうです。 本音で話した方がいいとは思うんですが、お金や実家の話って夫婦でも微妙ですよね ありがとうございました。

  • merciusako
  • ベストアンサー率37% (909/2438)
回答No.5

あなたが、奥様のお母さんの納骨、法事に出席されないのが不思議です。 あなたのお父様の一件での奥様の発言に対する当てつけですか? お父様のことについては、あなたの知らないところで色々と苦労されていたのかもしれないですし、仮にそうではないとしても、それが奥様のスタンスということで理解できればそれで済むはずです。 あなたのお父様のことは、あなたは実の子供ですから、それなりのことをしなければなりません。 あなたの意識として、「嫁としているのだから」とか「嫁ならばこうすべき」という考えであれば、奥様とは相容れないということですね。 だからといって、自分も奥様の実家については何も関わらないというのはどうでしょうか。 >妻は運転免許を持っていないので大変だろうと思います。 であれば、奥様を助けてもあなたにとっての不都合はないと思いますが。 「こんなひどい妻なのに数千万の財産がある。それに引き替え、自分はあれだけのことをしたのに自宅の土地しかない」 根本的に、金を持っているかいないかが価値判断の基準になっていますね。 >金持ちになって非協力的な妻 「金持ちになった」ということと「非協力的になった」ということの因果関係は明確ではありません。 あなたが、お金という判断基準をもってそう見ているだけです。 >あくまでも妻との不公平感の解消策があれば お金という価値基準から解放されることだと思います。 もともと、奥様の遺産も、あなたの自宅の土地も、奥様やあなたが働いて手にしたものではないのですから。

uneko1489
質問者

お礼

ご回答いただきましてありがとうございました。 私は妻に対して嫁という意識は持っていません。 苦しい所帯を明るくやり繰りしてくれたパートナーだと思っていました。 妻がパートもしなかったのは子供に100%集中したかったからだそうです。 遺産については確かに私の僻み根性ですが、まだスッキリしていません。 最近、今まで買ってあげられなかったブランド物が目につきます。 先に住宅ローンの返済を相談してくれてたら、知らないブランドバッグだって思いっきり褒められるのに 爪もネイルを始めました。 『可愛いでしょ?爪が丈夫になるしダイヤも落ちないから大丈夫』 『そう・・・』 この距離がちじまる日が来るのかどうか? ありがとうございました。

  • glitter12
  • ベストアンサー率35% (344/982)
回答No.4

奥様が質問者さんの実家の手伝いを拒むようになったのは >父や姉から感謝の態度が感じられないそうで、口先のお礼だけと受け取れるそうです。 この理由が全てではないかと思いますよ。 自分の実家が片付いたからそれでいいというのは奥様自身が仰られたのでしょうか? そうでなければ、純粋に質問者さん家族からの感謝の気持ちが足りなかったのでしょうね。 嫁とはいえ、実の娘ではありませんから介護される側は感謝の気持ちがあって当然です。 その気持ちが感じ取れなければやる気がなくなるのは当たり前のことだと思います。 質問者さんだって、奥様の家族から「娘婿なんだから介護もして当然だろう」という態度を取られたら いくら何でも腹が立つだろうと思います。 そして一つ気になった点があったのですが、お互いの家族の介護やら手続きやらで大変だったようですが それらの行為は質問者さんと奥様、どちらも同程度負担されていたのでしょうか? 通常サラリーマンなら平日は家にいませんから、平日しなければいけない手続きや手伝いなどは 必然的に専業主婦である奥様が行うこととなるだろうと思います。 もし介護の手伝いや手続き等を質問者さんの仕事が休みの日にまとめて行っていた (質問者さんも奥様と同程度負担していた)のであれば申し訳ありませんが、 平日は奥様に任せっきりだったのであれば、それが原因であることも考えられますね。 専業主婦ですから融通は利きますが、あくまで専業主婦の仕事は家事であり、介護等はそれに含まれません。 家にいて暇だとは言っても、自分の家族の介護ならまだしも 夫の家族の介護まで当然のように引き受けなければいけないという義務はありませんからね。 本来家族の介護は実の子どもが行うべきですから、その妻(もしくは夫)が手伝わなければいけない義務はありません。 ただ、お互い助け合うことも当然必要ですから、文句を言わずしているだけの話なのです。 質問者さんがもしそういった対応(自分の家族の介護を専業主婦だからという理由だけで日中妻に任せていた)をされていたのであれば もしかしたら奥様は小さな不満が溜まりに溜まって、今回爆発してしまったのかもしれませんね。 さて、財産についての話ですが、奥様側にいくら財産があろうと 質問者さん家族の介護の件とはなんら関係ないことだと思いますよ。 奥様の家族が生存されていた頃はお互い協力してやってきていたわけですし、奥様には何ら非はありませんからね。 これが「奥様が自分の家族の介護はしたのに質問者さんの家族の介護は手伝わなかった、なのに財産を手に入れていた」という事実だったとしたら 複雑になる気持ちも分かりますけどね。 奥様を養い続けるかどうかをお考えのようですが、それが嫌なら奥様を手放してしまえばいかがですか? まあ奥様には財産がありますから、離婚されたところで痛くもかゆくもないでしょうけれど。 離婚するにしても、奥様に非があって離婚するわけではありませんから もちろん奥様側の財産も手に入りませんので離婚し損になるだけですよ。 そんなことをするなら、これからも奥様と仲睦まじく過ごし、 奥様側の財産を夫婦で使えるように持って行く方が賢い方法だと思いますけどね。 不公平感があるとのことですが、奥様の行動に非はありませんし、 財産もそれぞれの家庭の事情であって、奥様を責めるのは筋違いですから 仕方ないことだと納得するしかないと思いますよ。

uneko1489
質問者

お礼

ご回答いただきましてありがとうございました。 説明文が不十分でしたので申し訳ありませんでした。 入退院は基本的に平日ですが私が会社を休んで対応していました。 妻には同行を頼んだだけで単独で動いてもらったことはありません。 病院やケアマネージャーやソーシャルワーカーとの連絡は私の携帯です。 また、私の実家とは別居ですから妻に介護をしてもらったことはありません。 心配をかけていたことが不満だったら私にはどうにもなりませんね ありがとうございました。

回答No.3

金持ちになって非協力的な妻をこのまま養い続けるのか… 私も妻の母の納骨(地方)や法事には参加しないつもりです。 妻は運転免許を持っていないので大変だろうと思います。 と考えている時点で、あなたは奥さんに対して愛情はないのでしょう。ただ気がかりなのは数千万の相続財産? 不公平なのは分かりますが血のつながりが無いと、そんなものだと思いますよ。 割り切って続けるか、きっぱり別れるか、自分に正直になるしかないような気がします。

uneko1489
質問者

お礼

ご回答いただきましてありがとうございました。 確かに妻とは稀薄です。 娘が社会人になったら妻と話し合おうと思います。 昨年話し合った時とは事情が変わりましたから

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.2

「金持ちになって非協力的な妻をこのまま養い続けるのか・・・」 それは貴方の自業自得 奥さんが義父さんの転院に行きたくないのはそれだけの理由があるからでしょう。 釈然としなくなったのは奥さんの方ではないですか。 奥さんが大変だった事を何も分からず、転院に行きたくないと言う言葉を軽く考えすぎのように思います。 仲が良好なら、義父の転院に行かないとは言わないし、自分にお金が入ってもローンの返済に使おうねって言うでしょう。そう言わない奥さんの心情をもっと汲むべきです。捨てられますよ。

uneko1489
質問者

お礼

ご回答いただきましてありがとうございました。 『私にもっと感謝するべきでしょ』と妻から言われていましたが、 『自分の事で精一杯だから大目に見てあげて』としか言えませんでした。 とても父を窘める気にはなれませんでした。父は90才です。 私からの『ありがとう』では納得していなかったのですね

noname#196301
noname#196301
回答No.1

愛情があれば養う。なければ別れて財産分与を請求する。 でよいかと思います。 不公平感を言い出せば、お互いに不平不満だらけになります。 絶対に全部が公平な夫婦など存在しませんから。 たとえば、専業主婦だとしたら、旦那は「自分は外で稼いでるのに嫁は家でゴロゴロしている」となり、逆に嫁は「自分だけ家の事をさせられている」となります。 言い出せば、キリがないですよ。

uneko1489
質問者

お礼

ご回答いただきましてありがとうございました。 そうですね、確かにキリがない話ですね。