- ベストアンサー
近所のお寺によるたき火が問題になっている理由と解決策
- 近所のお寺が頻繁にたき火を行っており、その煙や臭いが住民に迷惑をかけています。消防に2度も通報されたにもかかわらず、お寺はやめる気配がありません。
- お寺は「ご近所からの苦情があるのでたき火をしている」と主張していますが、実際には落ち葉の問題ではなく、改築工事時にも同様の問題があったことが明らかにされています。
- 近所の人々は、お寺の住職に連絡しようとしても電話が通じないことが多く、協力して解決するためには手紙を書いてポストに入れる方法が有効であると考えています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ご質問者にとってはとても大切なお話しですね。 私も以前から詳しく調べています。 まず、たき火については2点あります。 (1)法律の問題 (2)迷惑の問題 (1)の法律ですが、日本中のかなりの人が誤解しているのですが、国の関係法律や各自治体条令でも軽微なたき火は認められています。 ですから、警察や消防に通報しても国家権力で止めさせることはできません。 ただ、産廃業者などによる違法投棄や違法焼却などは法律で禁止されています。 (2)の迷惑の問題ですが、これがもっとも難しいですね。といいますのは、たき火を好む人と好まない人がいるからです。ネットでご覧になると分かりますが、キャンプなど野外活動が好きな人たちはたき火が大好きです。これは大昔から人間の本質ですね。 反面、たき火が嫌いな人も多くいます。とくに都市に住む女性は洗濯物に臭いがつくので嫌います。たき火のかすかな臭いがするだけで110番する人も時々います。 北海道に住む私の友人は、近隣の農家が燃やすたき火に秋の季節を感じるとメールしてきます。 一方先日私が庭でサンマを焼いたのですが、パトカーがきました。近隣のアパートの方が110番したようです。私もサンマを焼いただけで通報するとはと驚きました。もちろん警察から止めてくださいとはいわれませんでしたが。 このように迷惑には個人差が大きいのですね。 私は「近隣の方々への迷惑には十分注意してたき火を楽しみましょう」という考えです。 他人に迷惑をかけていいということはありませんからね。 ご質問者は、上記の(1)と(2)をご理解したうえで町内会などで意見交換されてはいかがでしょうか。 何らかの解決がされることを願っています。
その他の回答 (1)
役所か警察に通報が一番かな、警告書が2枚位たまれば、罰金30万円です。
お礼
ありがとうございます。。 ただ 役所→警察→消防署とたらい回しで 消防署は忙しいので 何度も注意には行かない、法的に権限はないとの返答です。 たき火というより かなりの煙が上がっているので どういう燃やし方をしているのか謎です。
お礼
ありがとうございます。 今朝も 大量の煙が上がっていたので 寺に電話したところ「近所から落ち葉の苦情がきたから燃やしとる」との老人住職のいつも同じの訳のわからん回答でした。他の人も電話してもこのように言われて切っています。 町内会は 残念ながら 機能していない地域です(町内会長の家まで 車で行くような広さの町で 顔も見たこともないし 地主仲間だけで 行事をやっている町内です。お金を収めているだけで 行事ゼロです) 事業系ゴミ代を払わないようなケチ住職は、さっさとあの世に去ってもらうしかないようです(怒)成仏できないよと今度言ってやるつもりです。 今日は 晴天でしたが 取り込みました。