• ベストアンサー

焼却炉の設置に関する法律 保健所への対抗策

こんにちは。 島根県の材木店に従事するものですが、 焼却炉のことについて質問です。 今日保健所の方がきて、自社ででた木屑をたいている焼却炉の件で明日うかがいますと連絡がありました。 隣に消防署ができてから苦情(煙のことみたい)がでるようで保健所の方が見回ってます。 なので商業団地なのですが、内以外はみな焼却炉でたくのをやめられたみたいです。 うちがいまでも続けているのは、3ヶ月前にもチェックがありまして、 そのときは内の焼却炉なら大丈夫だろうと、一応言われた書類は提出しました。 (図面等) うちの焼却炉は灯油をいれ二次燃焼できるやつです。 購入したのは約5年前、その時に法律的に問題ないのを買ったと言っています。 明日はたくのを止めるよう要請があるようです。 法律、条令等、なにか対抗策はないでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

平成14年12月から更に厳しくなっています。 関係する法律は、 廃棄物の処理及び清掃に関する法律 大気汚染防止法 ダイオキシン類対策特別措置法 環境影響評価法 騒音規制法 ・ 振動規制法 消防法 建築基準法 になります。 焼却炉のサイズが小さい場合には一番上の法律(廃棄物の処理及び清掃に関する法律 )の規制が問題になります(これが改正されてH14年に施行されたものです)。 とりあえずは保健所の人と、現状基準を満たしていないのであれば、どこを改造すれば規制クリアできるのか相談するしかないです。 絶対だめというわけではなく、法規制が厳しくなっただけですから、対処法方がないというわけではありません。(最悪は焼却炉の改造ができずに交換になるかもしれませんが)

ponta1983
質問者

お礼

わかりました。 対処方法がなくはないのですね。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#107982
noname#107982
回答No.3

煙でないようにしてるんですがね。。 = 煙出ません、 初めは小型の温水式で横に水蒸気が出てるタイプ でこれも基準が怪しいモデルでしたが煙はでませでした。バナー方式? 今のは貴方が使ってる物のような感じですダイオクリアー品です。 完全燃焼してると煙でません。  何しろ 当時 燃やしてたら うちは 消防・警察・県職員・役所からも 来ましたよ、当日は撮影したりしてました。  

ponta1983
質問者

お礼

バナー方式で煙はでないです。 炊き始めとか、大量にいれたときは最初少し煙はでるんですけど。 やっぱりどこも検査くるんですね。 回答ありがとうございました。

noname#107982
noname#107982
回答No.2

うちも 隣? チクリ入れられました。 その二次燃焼付なら 機械に煤煙と集灰機能なのか装置つければ大丈夫だと思いますよ。 うちの地域では ドラムカンサイズ以上だと届け必要だそうです。 今はちゃんと少量でも届出をしたのが良いですよ 今は恐ろしいほど燃やしてます。

ponta1983
質問者

お礼

そうですか。 届出はだしてるはずだと思いますが。。 煙でないようにしてるんですがね。。

関連するQ&A