• ベストアンサー

初めての秘書検定!準一級受験は…

今年度中に準一級に合格したい!と考えている短大一年です。秘書検は初めてなのですが、6月の2級の試験をパスして、11月に準一級に挑戦しようと思います。なぜなら、6月に英検と時期が重なりますし、来年には就職活動が控えているので、できるだけ早く取得したいと思っているからです。 そこで、私は今、準一級の勉強から始めるか、2級の勉強から始めるか、で悩んでいます。 また、早稲田の過去問以外でオススメの参考書があれば教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。m(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pekopon7
  • ベストアンサー率41% (25/60)
回答No.1

過去に秘書をさせられていた時期があり、「嫌な仕事でも前向きに取組んだ」自分の姿勢を形にしておこう!と思って1級をとりました。 何の試験でもそうかと思いますが、「準1級」に合格するには「2級」の知識は習得できていることが前提になります。 秘書検の「2級」は、まともな社会人であれば合格できる「大人の常識」のレベルです。「準1級」は、「多少マニアックな大人の常識」です。ただ、準1級は実技がありますので、知識だけでなく、実際に自然にできるかどかが問題になります。また、働き始めれば当り前のことも、学生のうちは分からないこともあるので、そこは勉強が必要でしょう。 どちらにしても、秘書検定は、英検のように長期の勉強が必要な試験ではありません。「私は社会人としての基本的な常識があります。」以上のアピールはあまり期待できない試験なので(←面接で把握できる)、あまり労力をかけないことをオススメします。 書店で過去問題に目を通して、受験級を決めてください。 敬語が使えない!とかでなければ、準1級からで十分だと思いますが、心配であれば、「2級と準1級の併願」などもできたと思いますので調べてみてください。 もし、一般常識に不安を感じているのであれば、秘書検の勉強をすることで、その後の就職活動の不安をやわらげることができると思います。幸運をお祈りします!!!

e_aoi618
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございました。 6月の秘書検はパスして、英検に全力を注ぎたいと思います。その後、2ヶ月間の夏休みを利用し、秘書検2級と準1級の勉強をしてみようと思います。 今しかこんなに多くの時間はないと思うので、いろんなことに挑戦していこうと思います!!! ありがとうございました。

関連するQ&A