• 締切済み

ボルトやナット、ビス、釘の分別保管方法

多種のボルトやナット、ビス、釘があるのですが、 分別保管方法で悩んでいます。 1、あまりお金を掛けたくはありません。 2、形状は透明プラケースが理想ですが、経年劣化でボロボロになるので、使いたくありません。 3、種類も大きさも数も多種多様です。 4、末永く(数十年単位)使いたいです。 5、基本的に、持ち出したりしません。 6、DIYで使う程度で、使用頻度は低いです。 何か良い保管方法はありますでしょうか?

みんなの回答

回答No.12

私の場合 釘類は空き瓶 ボルト類はタッパ ボルトは頭の形などいろいろ有るので探しやすさ優先です ガバッと出して、探し終わったらガバッと戻す プラだけど、20年ぐらいじゃぼろぼろになりません

  • kaitaiya
  • ベストアンサー率34% (1155/3321)
回答No.11

飲料関係の空き容器は定番ですね 定番はカップ酒です。 http://www.ozeki.co.jp/product/nihonshu/oc_josen.html コーヒー瓶も定番ですが最近は缶コーヒーにも良いのがあります。 http://www.pokkasapporo-fb.jp/products/coffee/aromax/GQ55.html 昆布茶とか http://fujishokuhin.jp/goods.php?height=470&width=900&schema=type313_25_1&id=3&menu_id=25& これらをコーラ瓶や牛乳瓶のケースで整理する、と言うのもアリだと思います。 http://sake-fook.ocnk.net/product/1412 また本格的に、というなら工具用の棚とかもあります。 http://www.straight.co.jp/item/09-335/ 中古品も出回っています。 http://www.jp.usedmachinery.bz/machines/general_view/78955 軍放出品の弾薬箱とかもかっこいいです。 http://shop.abs.fm/49_3075.html

回答No.10

数十年とは 年代を超えて次世代のことまで考慮されているようで感慨深いものがあります。 しかしそれほどの長期間同じものを保存するとなると、状況によっては材料のほうが錆びたりしませんか? 見えればいいのだったら ペットボトルはいかが? 2L入りを好きな高さに切って並べて立てかけるても、横に寝かせても自由自在に積み重ねる枠(棚)さえ造れば十分何処からでも見える。 だた 皆さんの意見にもあるように いつも使うもの あまり使わないもの まったく使う予定のないもの 破棄同然のもの で分別してから・・・小分類することをお勧めします。 私も 「もったいない派」ですので 色々分別しておいています。 大別して 電気物 工具類 電動道具 手道具 釘 ビス ナット類 ワッシャ類 小物はこんなものを100均で最近見つけましたので分別いしています。 しかし長くても、5年単位が 私の分別でしょうね。 昔の人は 木箱に入れていました・・・ 100年でも持ちます。 

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.9

3ですが 使わないのであれば3年以上持ちますし、そもそも袋がくすんでいても気にする必要は無いと思います。 心の安心を保つ方法だとしたら自由に考えてよろしいのではないでしょうか。 私は親の遺品で何となく捨てられない物はヤフオクなどで売れる物は売って、残りは時代掛かった遺品の茶箱などに詰め込んで、自分の記念品として仕舞っています。たぶん次の世代になったら処分してくれるでしょう。

  • gisahann
  • ベストアンサー率37% (973/2616)
回答No.8

<末永く(数十年単位)使いたいです。 農機具の修理を全部自分でなさるのでしょうか? 機器類が変われば使用ねじの形態も変わります。 保管の必然性に疑問もありますがそれはさておき、苗箱3杯はどう解決するかですよね。 大きい物はサイズ毎に分類はせず、長い物は牛乳パックで縦向けに=酒びんのケースが良いかも。 中小でも量が増えれば牛乳びんのケースもありますが重くて持てなくなります。 ねじは同一サイズで余り数の多い場合、10数本もあれば十分ではないでしょうか。 釘は錆びたものは捨てる。これも100本もあれば十分です。(多数必要ならまた買ってくる) 従ってダンシャリ実行あるのみです。スペース的には小屋の中ならそう問題でもないでしょう。

heppiri
質問者

お礼

>農機具の修理を全部自分でなさるのでしょうか? 実際には、亡父の残した物です。 (遺品というほど立派なものじゃぁない) しかし、曲がった釘は、叩いて直す! という家柄なので捨てられないんです。 と言っても、捨てますけどね。 牛乳パックいいかもですね。 惜しくないし、文字も掛けるし。 牛乳ビンのケースって、木製のやつですか?

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.7

追加で申しわけありません。No.3です。 釘とか荒物は、種類ごとに分類してチャック付きのポリ袋の厚手の物(0.08mm)に、規格(Φ何mm×○○mmなど)を書いた紙片と一緒に入れて、お菓子の空き缶に入れています。 長さに合わせて何種類か持っていればちょうどいい大きさのが選べます。 http://www.monotaro.com/s/c-23426/ 袋自体は何十年も持つわけではないですが、中身がわかりにくくなってきたら取り換えます。3年はもちます。

heppiri
質問者

お礼

たぶん、一生使わないであろう物もあるので、三年毎の取替えは・・・。

回答No.6

私の場合は100円ショップの小分けできる箱にしまうか、コーヒーの空きビンを利用してます。 普段から会社では小さめのビンのコーヒーを使い空きビンを集めます。なるべく同じ銘柄が良いです。 蓋をガレージの棚板の裏(下側)に横1列にビス2本以上で固定します(回らないように)。 ラベルを剥がしたビンにパーツを入れて、棚板の下から蓋に軽くねじ込みます。 アメリカ人等がガレージでよく使う方法ですが、比較的デッドスペースな棚板の裏ですし視認しやすいのでお勧めです。 棚板が無ければそのまま箱の中にビンを逆さまにしてしまっておけばいかがでしょうか。

heppiri
質問者

お礼

コーヒーのビンは良いかもですね。 四角いし、廃棄にも困らないし 見た目も良いし 結構良いかも・・・ ありがとうございました。

  • gisahann
  • ベストアンサー率37% (973/2616)
回答No.5

少しずつでも一緒に保管すると、かさばるのが欠点です。 (使う時も同時に半分以上の種類を持ち出すことはない) 私は、釘類は1品種毎に 海苔の瓶や大きめのクリームの容器に入れ全体を浅い木箱にしまっています。 ビス類は補修用に取っておくのですが、大きめのミルク缶、海苔の容器、使い古しのプラスチック容器 (冷蔵庫におかずを入れておく物)や写真のフイルムケースなどを利用しています。 これらは、大体の大きさで2-3段階に分別し、ボルトナットと木ねじは別の容器にします。 小引き出しや棚の一部を専用スペースとして収納されては如何でしょう。

heppiri
質問者

お礼

特にボルトが問題で、現在、田植え用の苗箱に3杯あります。 引き出しじゃぁ収まりません。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.4

こんにちは。 >あまりお金を掛けたくありません。 お金の掛からない分別容器に缶飲料などの「空缶」を利用しては如何ですか? 例えば、30本入り缶飲料の段ボール箱をイメージしてください。 あの程度の大きさで30種のボルト・ビス・ナット&釘が分別出来ますから3箱で90種の分別が可能になります。 缶飲料の空缶は自販機を設置してる商店等に相談すれば無料で分けてもらえると思います。 あとは、空缶を収納する枠ですが、DIYでベニヤ合板等の廃材を加工して作れば釘や木ネジ程度の材料費で済むと思いますしホームセンターで買っても安いものです。 ベニヤ合板等の木枠も好みの色に塗装すれば見栄えも良くなり、屋外で風雨に晒すような環境でなければ10年間以上の使用には軽く耐えられることは過去の経験上からも明らかです。 また、スチール空缶も塗装と内部コーティングしてあることで意外と長期間に亘り錆びないものですが、ボルトや釘類に機械油を薄く塗っておくとお互いに錆び難くなるはずです。 問題点として、空缶は丸いので空缶同士に僅かな隙間が生じることですが、この隙間が個別に缶を抜き出すし易くしてくれます。 何しろ、空缶が傷んだら同サイズの空缶を探して交換すれば良いだけですから補修に悩むことはありません。 なお、缶飲料の上蓋は殆どがアルミ製ですから普通の缶切りで容易く切れますが、空缶内側の切り口は丸ヤスリでバリを削っておけば切り口で指先を怪我することはなくなります。

heppiri
質問者

お礼

切り口の処理は気になりますが、良案ですね! 少し検討してみます。

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.3

私はホーザンのケースを使ってますが、中には30年ぐらい使っているのもあります。大きさの分類がシステマチックで気に入っています。 無理な使い方をしたり、落としたりしなければボロボロにはなりません。 http://www.hozan.co.jp/catalog/Parts_Cases/Parts_Cases.htm あとはトーヨーとか http://www.toyosteel.jp/1purabox.html

heppiri
質問者

お礼

有る所には有るんですね Webカタログも見ちゃいました。 すみません、高いです。 全てホーザンで揃えたら、三十万くらい掛かっちゃいそうです。

関連するQ&A