- ベストアンサー
グローバル経済について
大学受験の面接練習をしているとき、「グローバル経済とは何か、あなたの考えを述べよ」 みたいな質問があったのですが答えられませんでした。 そもそもグローバル経済とはなんなのでしょうか? 高校生にもわかるように教えてください
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
元塾講師です。 まず、面接がどのような点を採点項目として重視しているかを書き、グローバル経済がなんであるかを書いていきます。「いや、さっさとグローバル経済だけ教えて」と思うかもしれませんが、そうした人は面接では合格しません。面接で最重要な要素が欠けているからです(なのでしっかり全部読んでください)。 面接練習の内容から考え、恐らく志望大学のレベルは偏差値45未満と推測します。仮に志望校がそれ以上ではグローバル経済が答えられない人材が合格する可能性はないので、面接の練習でなく一般の練習をした方が人生において有意義です。そのレベルの大学では「一般常識があるか」を採点要素として考えています。さらに、「その情報に関して自分なりに考えて意見を持っているか」も要素です。 一般常識がない人間が入学しても就職活動時に振るわず「就職率」に悪影響を与えるために入学お断りです。そうした人間を入学させないために聞いています。また、自分なりの意見を持っている人ですが、そのレベルの場合は、新聞に書かれた内容等を言えれば合格点を取れます。早い話、「新聞やニュース読んでる(見ている)か」を聞いていて、新聞を読んでいない人は就職活動時の時事問題も答えられないですし、面接時に地頭の悪さが露呈し不採用になりやすい為に大学側もいらないと判断するのです。 グローバル経済に関してですが、これは「グローバル」と「インターナショナル(国際・化)」との違いを意識する必要があります。インターナショナルは、国同士がどうかかわるかを意識の重点においているのに対して、グローバル化は「1つの地球という概念が基本にある」ことに特徴があります。現在トヨタ自動車は売り上げが20兆円を超えており、この額はベルギー・韓国の国家予算とほぼ同額です。トヨタは世界中で経済活動をし工場の移転等は国家をまたぐことは珍しくありません。トヨタの社長は国の中がどうであると言った考えでは無理があり、地球上のあらゆる地域のことを考慮し、多くの決定をしています。「どこの国に何を作る・売る」ではなく「地球上で一番ベストなところはどこか?」という発想で者を考えています。これがグローバル(化・発想)であり、そうした発想に立って経済を考えるのが「グローバル経済」です。 そもそもグローバルはグローブ(GLOBE)の変形です。そこから推測できればある程度は答えられます。グローブ・グローバルを知らない時点で、私なら大学生になることを辞退しています。 受験がんばってください。 ご参考までに。
お礼
回答ありがとうございます! TPPとか経済のニュースについて調べてみたいと思います^^