• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:義母への対応)

義母への対応:結婚後の同居についての注意点と解決策

このQ&Aのポイント
  • 結婚後の同居についての注意点や解決策についてまとめました。
  • 義母への対応で気を付けるべきポイントや対処法について解説します。
  • 嫁姑関係での経験や対処法についてアドバイスをお求めの方へ、お役立ち情報を提供します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#226867
noname#226867
回答No.3

義母さんの年齢がわかりませんが、それでも結婚の準備はそれなりに画一的だった時代を過ごされた方だと思います。 つまり、結婚が決まると顔合わせやら結納やら済ませ、日柄の良い引越し日に一度に荷物を運び入れ…という流れです。 今はそんなことにこだわらず、自分たちのやりやすいスタイルで新生活の準備をしますが、昔の感覚が消しきれない義母さんからすると、何だかバラバラとダンボールで運び込まれて、しかも組み立ててもいないモノまで来るらしいし、新婚準備というより事務所移転的なイメージをダブらせているのかもしれません。 >「2階の奥の部屋に入れておいて」 >と伝えてもらうだけでいいのですが…。 これは義母さんにとても失礼ですよ。 インターホンに出た後は居間でお茶を飲んでいればいいわけではないでしょう? いくら運送業者だとしても、何度も人が家の奥に出入りするのは楽しいことではないし、先立って奥の部屋へ案内したり、どこに置くか聞かれればちょっと悩んで指示したり…。それが何度も何度も。運ばせるほどの重さでないと玄関での受け取りになりますよね。奥の部屋まで義母さんが運ぶんです。 不在連絡票も「入ってたよ」の一言で済まないです。あなたに連絡して、間違いのないよう荷物番号や業者の連絡先を伝え、次回いつ指定したのか確認するんですよね???はっきり言ってめんどくさいです。 神経質で、足腰が弱ってきていて、気を使ってくれる義母さんに負担の多い搬入方法だと思いませんか? いえ、大雑把で、体が丈夫な私だってこんなことされたら嫌ですね。 今からでも配送日をなるべくまとめて、あなたたち自身が受け取るようにするなどの配慮は必要じゃないでしょうか。 >嫁姑で色々な経験をされた方やどのような対処がいいか知っている方 これは嫁姑問題ではなくて、人づきあいの基本だと思います。 相手の手間ひまを思いやれば、今回のような小さくとも何度も時間を取らせるようなことはしないと思います。 ちょっと辛口ですが、質問文からは自分たちの都合優先で、相手にかけさせる手間に対する想像力に欠ける行動が多いと感じます。

sweethug
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 事務所移転的なイメージ…的確な表現です(^^;; そのように思われているのかもしれません。 私の両親は嫁入り道具に色々と(タンスなど)持たせたかったみたいなのですが、お義母さんに自分も嫁ぐ時に持ってきたけど年をとって荷物になるからと断られました。 言葉ではそう言っても自分が結婚した時と色々とかぶっていらっしゃるんでしょうね。 確かに一言伝えてもらえば…というのは私が傲慢だったかもしれません。 一応運送業者には配達前に私の携帯に連絡を入れてもらうように手配はしていて、私たちが行けない時に備えてはいますが、少し勝手に事を運びすぎたかもしれません。 不在票については、お義母さんに連絡してもらうのではなく私が直接取りに行くつもりでした。 配達される日には私だけでも行って付き添うつもりでいるのですが、お義母さんには一人なら危ないし来なくていい…と今日電話で言われてしまって困っているところです。 妊娠中だということもあり、もしも配達される日に具合が悪くなったりして行けなかったら…と思うとお義母さんに色々と迷惑をかけてしまいますので、今後気をつけたいと思います。 今回の荷物については全て自分たちで受け取れるように、動くつもりです。 ご回答ありがとうございました。

sweethug
質問者

補足

厳しいご意見に自分の甘さを自覚してハッとさせられましたので、ベストアンサーにさせていただきます。 他の回答者の皆さんもありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.2

家業を継ぐだけだったら、同居の必要はありません。うるさいことを言うようなら、通勤可能なところに引っ越してしまいなさい。そんな口約束は守らなくても法的根拠はありません。

sweethug
質問者

お礼

ご回答くださり、ありがとうございます。 嫁いできたところが田舎なので、近くに借りれるアパートなどもありません。 また義両親ともにどこかしら体が悪いところがあり、心配なので私も同居したいと思っています。 細かいことを言われるとどうしていいか分からないこともありますが、彼を育ててくれたご両親なので、できる限りはお世話したいと思っています。 私が20代ということもあり、世間知らずだと思われているのかもしれません。 ご回答ありがとうございました。

noname#231734
noname#231734
回答No.1

この先こういうことは沢山あると思います。 どんなに気をつかっても、気に入らなければ 嫌な顔をされるでしょう・・。 嫌な顔をされても何か言われても、 さーっと流しておくのがいいと思いますよ。 自分が一番良いと思う方法を貫けないと 結局、自分の首をどんどん絞めていくことになります。 同居のお嫁さんは図太く(と書くと語弊がありますけど) たくましいです。どこも。 きっとそうでないと、やってゆけないのでしょう。

sweethug
質問者

お礼

早々にご回答くださり、ありがとうございます。 お義母さんの機嫌が気になってしまって…義兄夫婦(主にお嫁さんたち)の悪口、というか愚痴を結婚前からお義母さんから聞いているかもしれません。 夫は自分たちのことを自分たちでしているんだから気にしなくていいと言いきっているのですが、私が気になってしまって…。 図太くないと!ですね。 子どもも産まれることですし、私が強くならないとダメですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A