• ベストアンサー

★ソーラー発電の損得は?・・・

自宅の屋根に設置した場合のメリットとデメリットを教えてください。 電気料金から設備・設置費と維持費を差し引いた差し引き金額はプラスになりますか? それともマイナスになりますか?・・・ 教えてネット、真実を・・・・・・・・・・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kissabu
  • ベストアンサー率36% (275/752)
回答No.3

最近のパネルは効率も高いのですが、プラスは考えない方がいいかと。 よほど規模を大きくしないと利益を得るのは難しいと思います。 まぁ、今まで使っていた電気代を全て賄ったとしても設置費用を回収するのに長い年月が必要でしょう。 メリットとしては、蓄電設備を併設すれば停電時に使えるのですが、発電機を設置した方が投資額は低いです。環境に優しいのが一番でしょう。 

その他の回答 (6)

  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.7

中途半端なソーラー発電には疑問を感じます。10年分の電気代の前払いのようなものです。同じやるならソーラー発電でローン0円住宅を目指すなら賛成です。みんなの電気代上乗せで、ローンが払ってもらえるのです。全国の工務店で企画があります。たとえばイシンホームで検索してください。

noname#200051
noname#200051
回答No.6

築何年位ですか?パネルを載せてしまうと、補修が出来なくなったりしますので屋根の補修も視野に入れて下さい。後は他の回答者の意見を参考にして下さい。

noname#215107
noname#215107
回答No.5

安全を見た、過去3年の実績での私の主観です。 10年以内に回収することを目標とします。 まずデータを見てお住まいの地域の日照時間を調べましょう。 http://grading.jpn.org/SRB02401.html もし1700時間以下だったら不利です。 ローンは組まず現金で購入すること 昼間家に人がいなければ3kW以上、昼間も電気を使うなら5kW以上のパネルを選択

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4090/9254)
回答No.4

No.1のご回答に賛成です。 ホントに条件次第です。 ソーラーモジュールの耐用年数は約10~20年、パワコンの寿命が10~15年 屋根の大規模修理が15年ごととして、それぞれのサイクルがずれると 常にメンテナンス費用が発生することになります。 一般に好条件可での損益分岐点は設置後8~15年目と言われています。 ちょうどそのくらいからメンテナンス費用がかかってくるわけですから ちゃんとペイするのかどうかちょっと怪しいものだと思っています。 数社、見積もりをとってみられるといいですよ。 私は6社で見積もってもらい、全部見送りました。 自分の年齢と家の寿命を考えるとですねぇ、 そんだけ費用かけて、どんだけ節約になるのかと(笑)

noname#196301
noname#196301
回答No.2

お得ですよ。て言うのは、関連業者だけでしょう。 そこら中で発電してるから売電価格も落ちるだろうし、必要な冬は日照が少なかったりして発電量が足りないし、非常用としても不十分。 最初の設備投資やらを取り戻すのに10年は掛かる。て言われてるので、その前に修理や保全で費用が掛かって、いつまでも回収できないでしょうね。

  • nerimaok
  • ベストアンサー率34% (1125/3221)
回答No.1

日当たりなどの条件次第 どっか業者に見積もり頼めば発電可能量とかも計算してくれます。

関連するQ&A