• ベストアンサー

ハングル文字

ハングル文字は日本のヒラガナと解釈しいもよろしいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gulim
  • ベストアンサー率44% (32/72)
回答No.6

漢和辞典などで、九州口口 (口はふりがな)などと書いてありますが、ハングルはこのふりがなの部分をローマ字で書いた感じです。kyuuを一枡に、syuuを一枡に。漢字に対応するように作った文字なので1対1で対応します。 ハングルは自然界の音をすべて正確に表示できると全国民が信じているようです。これについての対話は不可能です。欧米の偉い学者も認めているから本当nidaと言います。 笑ってしまいますが、ここだけの話です。

その他の回答 (5)

  • kuropin
  • ベストアンサー率40% (20/49)
回答No.5

aerkkhさんはじめまして。kuropinと申します。 下記にいろいろなご回答がありますが、正しくは、 「ひらがなと解釈もできるし、発音記号と解釈もできる し、アルファベットとも解釈できるし、漢字とも解釈でき る」が正解です。 ハングルは、14世紀(?)のセジョン大王がおつくりに なった文字で、文字そのものは表音文字であり、アルファ ベットと同じように、音だけを表し、その文字そのものに は意味はありません。しかし、その文字を組み合わせると 単語になり、意味を持つようになります。その「意味」も 日本語のひらがな単語のように漢字で書けない単語も表 し、また、漢字と1対1で対応もするので漢字単語も表す ことができます。 このように、ハングルは、日本語でいうひらがな、漢字、 そして、カタカナ(外来語、アルファベット)をすべて 表すことのできる、なかなかすばらしい言語なのです。 参考になれば幸いです。

回答No.4

NO.3さんに補足します。 子音と母音の組み合わせです。 「□l」の様に横に並んでいる場合は、左が子音で右が母音です。ちなみにこれは「MI(み)」と読みます。 上下に並んでいる場合は、上が子音で下が母音です。 上下に3つ並んだりしますが、この場合は上と下が子音で真ん中が母音です。

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.3

ハングルは「フ」と「ト」をあわせて「フト」2文字で「カ」と読みます。 ひらかなではなくてアルファベットに非常に似ています。

  • kwon
  • ベストアンサー率10% (2/19)
回答No.2

ハングルは平仮名と同じ表音文字ですので、そう解釈していいと思いますよ。

noname#6587
noname#6587
回答No.1

(私は、、)宜しいです。 (でも、韓国人はきっと許さないでしょう。) ・ハングルも平仮名も、共に発音記号です。 ・平仮名は漢字を基になんとなく作られたらしいですが、ハングルは(昔の)韓国のセジョンとか言う大王が意図して作らせたらしいです。 ・平仮名は一文字一音ですが、ハングルは組み立てパーツ式になってます。 ・平仮名は数が少ないので世界の言葉を表すのには能力不足らしいですが、ハングルは世界全ての言葉を表せる。(と、韓国人は自慢する。たとえばCOFFEEの事を日本人はコーヒーというと大笑いします。韓国では正しく「コピッ」と言います?!。) と云うわけで、韓国人にこんな質問するとやばいですよ。