- 締切済み
選挙の開票にかかわることについてです。
選挙の開票にかかわることについてです。よくテレビで出口調査で数えてすぐに結果を伝えますが、票そのものを数えたわけではないですよね。もし投票箱やそのシステムに不正があれば、テレビの出口調査と数が合わないことが問題になりますよね。つまり、テレビで誰が当選しただとかの速報は間違いはないということイコール選挙箱とかそれを扱う業者には不正はないということでテレビなどの速報を信じてよいのですよね。 http://www.musashinet.co.jp/department/election/
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tsuyoshi2004
- ベストアンサー率25% (665/2600)
そもそも出口調査と投票は全くの別物です。 もちろん、全ての投票所で出口調査をしているわけでもないし、出口調査をしている投票所でも全ての投票者が出口調査に協力しているわけでも無いし、出口調査に協力している人が本当に実際に投票したとおりに出口調査に回答しているのかもわかりません。 が、事前調査も含めて過去の実績と照らし合わせて、統計学などから「当選確実」などとマスコミが報道するわけです。なので、各テレビ局で「当選確実」のタイミングが違います。 選挙速報番組(主に国政選挙)では、「当選確実」を取り消されるケースもあります。 ちなみに実際の投票においては、 1)最初の投票者は投票する前に、投票箱が空であることを確認してから、投票箱を封印して投票 2)最後の投票者は投票後に投票口を封印 します。 その封印された投票箱はそのまま開票会場に持ち込まれます。 選挙の開票作業は、公開で行われます。
- alflex
- ベストアンサー率26% (229/869)
>もし投票箱やそのシステムに不正があれば、テレビの出口調査と数が合わないことが問題になりますよね。 出口調査はすべての有権者に調査しているわけではありません。ですので、投票された実数を出口調査で知ることはできません。 >テレビで誰が当選しただとかの速報は間違いはないということイコール選挙箱とかそれを扱う業者には不正はないということでテレビなどの速報を信じてよいのですよね。 この前提がちょっと間違っています。 出口調査は所詮全数ではないサンプル調査ですので、結果として誤報となる可能性は否定できませんし、実際に起きています。 また、期日前投票については出口調査からは完全に外れています。 結論としては、投票に不正があったかどうかは出口調査の結果で判断することはできません。
補足
理解しました。一つだけ質問です。ではどうしてテレビなどの出口調査の速報で当選確定ってでるんですか。