- ベストアンサー
動物同士の争いの勝敗について教えてください。
ライオン同士、虎同士、熊同士、犬同士・・・、自然界の中では 動物同士で縄張り争いをすると聞いたことがあります。 その際、勝敗の決め手となるのは何ですか? どちらかが死ぬまで殺しあうのですか? それともにらみ合いや威嚇だけで勝敗が決まってしまうのでしょうか。 だとしたら、体や牙や爪の大きさや鋭さ、吠え方で決まるのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
勿論 威嚇も有りますが 魚の中には面白い決め方をするのも有り、 口を大きく開けて、大きく開いた方が勝ちと言う種類もいます 普通動物では、色々有って服従体制に入った方が負けなど有り 良く犬が飼い主の前でお腹を見せますが、あれは服従を意味し、 争いませんと言う意味です、 野生で腹を見せると言う事は、死を意味しますので、野生ではほとんど見せませんが 先に逃げた方が負けの場合が多いですね たまに決着がなかなかつかずに、怪我をして、結果的に死んでしまう事も有りますが ほとんどはどちらかが負けを認め、逃げます
その他の回答 (1)
- 鷹取 飛鳥(@haruka-asuka090)
- ベストアンサー率39% (664/1663)
回答No.1
こんばんは。 縄張りに入られたとき 最初は威嚇ですね そこから勝負が始まり 犬やトラ ライオンなどの場合はお腹を見せることで 降参します お腹は一番弱い部分なので これを見せると負けたことになり 相手はそれ以上の 争いを辞めます 体の大きさはあまり関係ありません 威嚇は大きい方が迫力がありますが 機敏に動けるのは小さい方です また穴に隠れることもできます 動物のその時の調子でも勝敗は変わってしまうので 確実にどちらが勝つかを決めることは難しいと思います。 熊は力勝負が多いですね ただ 繁殖以外はあまり争いを好みません