• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:セカンドオピニオンについて詳しい方 精神です)

セカンドオピニオンを求める精神疾患患者の悩み

このQ&Aのポイント
  • 精神疾患をもつ患者がセカンドオピニオンを求める理由や現状について述べられています。
  • 藤田心ケアセンターでの治療や医師との不満、乖離性障害の扱いについての疑問が述べられています。
  • 自身と子供の精神障害に対し、精神科の受診やセカンドオピニオンの意義について悩みを抱えている様子が伺えます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • perle
  • ベストアンサー率51% (127/249)
回答No.1

書かれている文が日本語として如何なものかと思ったので、私なりに解釈しました。 女の人、男の人とは、女性医師、男性医師、ということですか。 知的検査ではなく、知能検査を受けたのですよね。 知的障害なら、愛の手帳を申請しましょう。 精神障害者手帳とは別物です。 喘息も時代遅れの治療を続けていると思われるので、現代の治療をしているクリニックへ移ってください。 今時ステロイドを飲んでいるって、吸入が常識の時代に…時代遅れの医師に馬鹿な患者です。 精神科の医師の言葉を鵜呑みにして悪くして、喘息の医師に相談しないまま中止して 年金1級になったって、税金なんですよ!! 馬鹿を通り過ぎています。 いい加減にしてください。 インターネットを使っているのだから、もっと情報を集めましょう。 例えば http://www.jaanet.org/medical/guideline/ の「薬剤師のための喘息予防・管理のガイドライン概要」がダウンロードしてみることができます。 あなたの喘息はどの段階で、ちゃんと正しい薬を使っていますか? 発作時の薬はよほど悪いときにしか、使わないものですよ。 精神科も病院を変えたらどうですか。 精神科は医師との相性が重要らしいです。 子供と同じ病院を一度受診したらどうでしょう。 子供の病院には、色々な書類が必要みたいですけど その送られてきた用紙を藤田こころセンターの主治医に見せて これに必要なので診断書を書いてください、と言いましたか。 それまで医師との意思疎通ができてないのに、聞くだけでは答えて貰えないでしょう。 精神科は病名等が患者に言われないことが多いらしいです。

mamasanyo
質問者

お礼

子供も精神障害とわかりましたのでここではこれ以上の答えは得られないと思い。 打ち切らしていただきます。 回答にたいして返事がいただけなかったことは残念ですが、 しかし子供へのことでは適切な回答だったと思いますのでベストアンサーにさせていただきます。 ありがとうございました

mamasanyo
質問者

補足

ありがとうございます。たしかに年金も税金です。しかし生保と違って昔からの全てのカルテが残っていたため正々堂々もらう権利があると当時の認定医師には言われました。 年金は二十歳未満の障害(当事のカルテ参照)で申請して通りました。 喘息は小児喘息から大人になって気管支喘息重度ということで ネブライザーの使用をしましたが 心臓疾患をもってるため 脈拍が145以上になるというこで ネブライザーは中止(基本まず吸入からが普通なのは既に知っています)アドエアやなど高度な薬が最近でても 酸素濃度は悪いときで66以下 不整脈 異常な脈拍 そして 異常な低血圧症 下は35 上は55とかです。 それは昔から一緒で子供産む時の母子手帳の検査の時もそんな数値でした。 喘息発作がおき 全身麻酔をすると血圧は下がる。しかし血圧を上げる薬を使うと私の場合は意識を失うそうなので心臓が停止する可能性が高いということでした。子供を帝王切開するときは腰からの麻酔なので大丈夫だということだったので(事前説明) しかし子供の産む時の産婦人科教授助教授ともに麻酔科とも説明をうけ安全性を確認?した為一人目を 産み。 2年後には精神障害の診断をすでにうけた状態で同じ医師で(産婦人科)緊急切開で産みました。 未熟児だったため保育器にははいりましたが。今は元気なのですが。 (それが今回のADHD?の可能性と学習障害の可能性)と学校側から聞き5日に小児専用ではなく精神科(一応認定医)話を聞き 児童福祉課の担当者が最短で来年2月に小児専門の精神科(認定医) 全ての検査ができるということで、紹介されました。 すでに予約は済んでます。その病院から一応それまでに何処でもいいので 精神科に一度お子様を行かせておいてくださいとのことだったので今月5日に行くのですが。 その問診表には裏表で10枚ほどあり 1枚は学校(学校の様子) 1枚は私の母(私の母子手帳がないため) あとは子供のことを書く8枚裏表の用紙でした。 精神科医が病名等を患者に言わないことが多いとはどうしてですか? 知る権利は患者にはあるんじゃないのですか? 母子家庭です。まさか 8歳と10歳に話するわけにはいかないでしょう。 お母さんの精神病がお子様に影響する恐れがあります。今までの年金申請書のコピーとか 手帳の更新 自立支援などの診断書のコピーや病状病名 使ってる薬などの明記 (薬はお薬手帳でわかりますが)その診断書ももちろん必要です。ということだったので 3分診療ですが わたし以外聞く人がいないので 勇気をもって聞いたのに 貴方には教えませんと回答をいただけなかったのです。 幻聴や妄想や空想?等はステロイドのせいだと言われ信じ減らし続けていった結果  しかも藤田の助教授のたった一回の診断で喘息はない!と言い切られ(友人も同伴してましたが) その紹介状の返答には パニック障害と書かれてました。(かかりつけ医が見せてくれました) 普通はあまり見せないそうですが。 ぜいめい?はするが喘息の可能性はあるともないとも言えない(その助教授は喘息専門です) かかりつけ医は今までそこの呼吸器内科教授に喘息と認められてたのに対してない!とは上下関係とか こういう個人病院の大手はあとあと圧力がかかるからこういう書き方になったんだと 説明をうけました。 一応喘息専門で見てる助教授が見抜けないって不思議だね。 ただの内科とかじゃなく喘息専門医なのに ぜいめいをもってる人がパニック障害って認定されたら皆精神障害者だよ~と言われました。 藤田系列のそのお母さんが別の科の教授で息子は同じ藤田系の精神科医 圧力だねと。 娘さんも藤田系列にはいってるし。 病名を他人になら教えるっていうのはどの他人?通りが係りの人?実家は800k以上はなれた場所に いて世の中には精神病はない!という親を呼べば説明すると? まさか8歳と10歳のあの子達に説明するわけでもないでしょ~と。 しかも今回は子供の件で自分の病状や病名が必要だと言ったわけだし。その用紙も出したのに つき返され他の人には話しします。と返答。 しかも5日にもう行くんだとそれにこの必要用紙一覧を見せて言った上です。 その返答はおかしいというかかかりつけ医の私もびっくり発言だよ。と。 藤田系列は全滅だけど(まぁ評判は聞かないほうがいいここに住んでる人はもう半分諦めてるから) ということで・・ ただ私は子供の精神通院に対してきちんとした回答を持っていかないと子供の病名なども詳しく わからないのだから教えてほしいといっただけです。 たしかに病院は変わります。ですが自立支援と手帳の更新がもう来てしまってるので 今の精神科医ではきちんとした内容が書かれないおそれがあると。 すでに乖離性障害はかかれてないけど認めているし・・書いてないけどあるよ?と。 知能検査です。IQ41とそこで診断を受けましたがもう34歳なので手帳は不可能となりました。 その検査結果も書くのですか?といったところ。  今更ね~って精神科医の回答でした。 移る病院はかなり遠くなりますが、2月に子供をみてもらう病院に行こうとは思ってますが そこですぐに見てもらえるのか紹介状は中を開けると違法?だとワーカーに言われていますし 内科小児科のかかりつけ医は ん? 見てもいいよ 知る権利は患者さんにはあるから。 と言われましたが・・ 5日の日は流石にもうわたしの年金等の診断書を持っていくしかないのですが・・ 聞かれても適切には応えて貰えませんでしたと言うべきと小児障害者センターの人に言われ あ~また藤田系か~って言われてしまうのです。 何故皆がそういうのかわかりませんが・・ 年金の不正受給などはしていません。30年間のカルテ全てが残っていたため 胸張って受け入れて精神病も気管支喘息も心臓病も戦っていかないと子供の為にも 治療は続け検査をうけ適切な治療を受けていくべきです!って言われました。 藤田系からセカンドなんとかをうけてと言われたのでそれをうけることによってのメリットが あるのかどうかを知りたいのです。 いい加減にしてくださいと言われても・・・ きちんとした現在治療法が使えないいじょう仕方ない状態なのに。 たしかに子供のへの精神通院を一緒のところに返るのはいい言葉だ!と素直に受け取れました。 ですがセカンドなんとかをうけてその病院にいくことは可能なのでしょうか? 長くなり アドバイスにたいして多少反抗っぽいことを書いてしまいましたが それでもよろしければ回答をお願いします!

関連するQ&A