• 締切済み

セカンドオピニオン

 私は現在の病院では、境界性人格障害と診断されました。この病院歴は1年半です。  約4年前に約5年間通院していた病院では神経症と診断されました。この病院の先生にセカンドオピニオンをお願いしたいと思っています。そこで…。  セカンドオピニオンを受診するに当たって、心掛けておかなければならない事などを知りたいのですが、どのような事を事前にまとめて、セカンドオピニオンを受診したら良いのでしょうか?

みんなの回答

回答No.1

セカンドオピニオンを受ける際の一番の課題は 現在のあなたの主治医がセカンドオピニオンを受け入れてくれるかどうかです。 医者に限らず専門家は自分の仕事に対しそれなりの自信を持っています。 上司や尊敬している人からの助言なら受け入れられるかも知れませんが 見ず知らずの同業者(ライバル)からの助言は受け入れ難いと思います。 主治医がセカンドオピニオンに対して否定的な考えを持っていた場合は 今後診察が受けづらくなる可能性も有るので慎重に行動してください。

tamo-san
質問者

補足

 ご回答ありがとうございます。  私は現在の主治医に強い不安やためらい等を抱いております。この事は、現在の主治医には言っておりませんが…。前病院の主治医は精神科医として御高名な方で、現在の主治医もそれを認めております。(前主治医が御高名な医師というのは現主治医から聞かされました)。また前主治医へのセカンドオピニオンに関しては、反対はしていません。どちらかと言えば、前向きと言ってもおかしくないでしょう。  私は前主治医の時よりも薬が増えきつくなり、ストレスが増え、子のままでは介抱しないのではないかという不安から、セカンドオピニオンを希望しました。  そこでセカンドオピニオンを受けるにあたり、どのような事を事前に報告するべきかを知りたかったのですが…。

関連するQ&A