• 締切済み

うつ病とセカンドオピニオン

うつ病で4年間治療していますが、一向によくなりません。現在の病院は2年ほどになります。回復の見通しも告げられず、セカンドオピニオンを考えています。このことを医師に伝えるべきでしょうか。

みんなの回答

noname#160321
noname#160321
回答No.3

>現在の病院は2年ほどになります。回復の見通しも告げられず、 この間薬をなんかい変えて貰いましたか? 効いたか効かなかったかはっきり報告しましたか。 ひとつの薬で半年良くならなければ、他の薬に変えるのが普通です。こういった努力を医師とあなたが同意の上で繰り返してそれでも駄目なら、大きな病院に見て貰いたいと言って紹介状を書いてもらいましょう。 そこまでやってないのにセカンドオピニオンを求めてもお金と時間の無駄です。

chris0511
質問者

お礼

お礼が遅れまして申し訳ございません。また、ご丁寧な回答ありがとうございました。 >効いたか効かなかったかはっきり報告しましたか。 確かに、報告はしていませんでした。きちんと、薬の効果を伝えた上で他の薬に変えてもらいたい旨を申し出るようにします。  貴重なご意見ありがとうございました。

  • mac_res
  • ベストアンサー率36% (568/1571)
回答No.2

セカンドオピニオンとは、現在かかっている医師の了承の上、第3者が治療の適切さを判断する行為を言います。 内緒で他で見てもらうのは、「セカンドオピニオン」とは言いません。 自分の治療に自信がある医師なら、セカンドオピニオンを嫌うことはないでしょう。それで怒り出したり、態度を急変させる医師なら、「セカンドオピニオン」をとるまでもなく、転院すべきです。 ただ、難治性うつ病では「回復の見通し」をつけるのは無理ですし、薬物療法では、画期的改善をするのは限界があります。 セカンドオピニオンをとる前に、その辺の見解について現在の医師と、意思疎通は取れているのでしょうか?まず、これを先に行うべきなのです。 私も最初の一年、SSRI/SNRIだけを飲んでいて、効き目がないので主治医了承の下、大学病院に転院し入院しました。三環系のトリプタノールがよく効き、しばらくしてものと医院に戻りました。 でも、だんだん薬が効かなくなり、主治医了承の下、別の大学病院にTMS(経頭蓋磁気刺激)を受けるために転院し入院しました。同様にmECT(修正型電気痙攣療法)を受けるときも、症状が重くなって入院するときも、主治医了承の下、紹介状をもらって転院し、終わると元の医院に戻ることを繰り返しています。 お互い隠し事なしで、戻ってからは、大学病院等でもらってきた処方を踏襲する形で、投薬してもらっています。 同じレベルの町医者に「セカンドオピニオン」を求めるのは無駄です。普段は混みすぎているとか、遠すぎる大学病院等に「セカンドオピニオン」を求めるのに、遠慮は要りません。 でも、薬物療法を受けるのか、入院の良否を尋ねるのか、別の療法を試みたいのか、態度をはっきりさせずに、「通っていても一向によくならない」が理由では、セカンドオピニオンの意義は少ないと思います。

chris0511
質問者

お礼

お礼が遅れまして申し訳ございませんでした。 >セカンドオピニオンをとる前に、その辺の見解について現在の医師と、意思疎通は取れているのでしょうか?まず、これを先に行うべきなのです。  確かに自分の性格からいって、人との意思疎通が苦手でもあり、ただ言われるとおりのままでした。きちんと自分の意志を伝えるようにしたいと思います。  丁寧な回答ありがとうございました。

  • lovein
  • ベストアンサー率30% (47/155)
回答No.1

現在、治療を受けている病院には セカンドオピニオンを受ける事を伝える必要はありません。 あたりまえの事ですが医師としてのプライドを 傷つける事になるからです。 それと、誤解をしてほしくないのは、病状が、悪くならないという事は 現在の治療が有効である事(薬が効いている)を示してします。 もちろん病状が改善されるのが一番良いのですが 難治性うつ病が医師を変えれば劇的に改善されるという話を あまり聞いた事はありません。 それよりも、大切な事は、現在かかっている病院の先生に 自分の考え(良くなっていないと考えるなら、どこを良くしたいのかを)をきちんと伝える事が大切です。 それを、伝えてもらえると医師としての治療方針や投薬の内容を 決める、良い手助けとなるからです。 セカンドオピニオンを受診される場合には、今までの病状や 受けてきた治療、薬の種類等をきちんと調べてから受診するように して下さい。でないと、今までの治療の繰り返しなんていう事に なりかねません。 簡単な事ですが、薬を飲む時は、必ずコップ一杯以上の水を 飲むようにして下さい。 寝る前に飲む薬を飲んだ時は、たとえ眠れなくても 横になって寝る体制になって下さい。 それだけでも、ずいぶんと薬の効き方は変わってきます。 お大事になさってください。

参考URL:
http://www.utu-net.com/
chris0511
質問者

お礼

お礼が遅れまして申し訳ございませんでした。 >それよりも、大切な事は、現在かかっている病院の先生に 自分の考え(良くなっていないと考えるなら、どこを良くしたいのかを)をきちんと伝える事が大切です。 これからは、自分の考えをきちんと伝えていきたいと思います。 大変参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A