• 締切済み

『クリップ』チェーンの外し方を教えてください。

画像のようなクリップタイプのチェーンを外そうとしています。 目的はオイル漬けにして渋くなった部分を柔らかくするためです クリップは簡単に外せたのですが プレートが外せません ネットで自分なりに調べると「圧力」?を掛けられており 簡単に外すことはできず、装着時も工具で「圧力」?を掛けないと クリップを戻せなくなるという情報を見つけました。 しかし、反対に クリップを取る ↓ プレートを外す ↓ プレートをはめて、クリップを付ける など写真つきで紹介されてるサイトもあるのです ちなみに私のバイクのクリップチェーンは ペンチで引っ張っても全く取れません・・・

みんなの回答

  • xxyyzz23g
  • ベストアンサー率41% (992/2392)
回答No.5

中古で入手し初めてのチェーンのメンテですか? 中古の場合、錆や保管、放置、間違った整備によっては クリップとプレートを外しただけだと反対側に 抜けない場合もあります。 そういうときは、リンクの画像3枚目のような 方法で抜きます。タガネの代わりにカッターナイフや 木工用ノミ、プラグのギャップ測定用ゲージ、その他 それっぽい硬いものでも代用できます。 http://www.bikebros.co.jp/vb/mainte/mkiso/mkiso-04/ 普通は、ノンシール、シールチェーンでもクリップが付く タイプは、かしめてありませんし、例外を除けば 比較的簡単に抜けます。もし間違ってかしめてあれば クリップの意味が全くないからです。 リンクにある圧入も新品かメンテされたチェーンなら不要で 工具があるなら使ってもいいよ~という例に過ぎず 決してカシメている訳じゃないですよ。 http://www.rk-japan.co.jp/japanese/sangyo/o-ring.htm

  • yasu3gai
  • ベストアンサー率54% (96/175)
回答No.4

クリップを外せばプレートが簡単に外せるのは、ノンシールチェーンの場合です。 シールチェーンの場合はプレートとピンは圧入されてます。 嵌めあいはそれほどきつくないですが、脱着はチェーンカッターという工具で行わなければなりません。

noname#190292
noname#190292
回答No.3

No.2です  この写真の4枚目の状態かと思いますが 金属ではなく 木、板などを当てて叩くと良いと思いますよ http://gentuki.lib.net/mente/chainkou/

r34e33
質問者

お礼

叩くのはクリップが付いていた側からですか? 飛び出てる棒2本に板を当てて叩くってことでしょうか? その場合、付ける時に圧力をかけないとつけられないのでしょうか?

noname#190292
noname#190292
回答No.2

クリップは取れたが 接続プレートが取れないという事 と思いますが なんか固いものを当てて ハンマーで叩く。(プライヤーなどで反対側から引っ張っても そう簡単には抜けないと思います。)   直接叩くと 先端が変形してクリップがはまらなくなる可能性があります。 もちろん リアスプロケットに掛かっている状態で。 で 一度外したクリップは 再利用は万が一の事を考えてやめた方が良いと思います。

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.1

見るからに上等なプライヤーを使っておられますが そもそもどうやって外すかは、実際に経験してみないと 難しいものです。 プライヤーみたいな力加減や細かい作業は慣れていないと不向きです。 ラジオペンチがいいと思います。 たしかにピンとクリップの間を挟んでピンにかかってる部分を外せば よいのですが、工具の先端が大きいため見えにくいってことが あるとおもいます。 またラジオペンチだとピンをつまんでこじるような外し方もできます。 (ヘタすると変形させてしまいますが。) 「とにかくチェーンに平行に押し出すんですよ、引っ張るものではないですよ」という言葉を かみしめてください。 コツがわかればあっという間に外せますし、またはめられます。 なれればペンチが一番楽だとわかります。 (はずかしながら、車載工具のプライヤってここで使うんだと理解しました。 やはりあんなガタガタ工具でとてもする気にはなれませんが、いざというときには 使えますね。クリップ等を壊してしまいそうだけど。) 他の伊方が写真でも出してもらえるとはおもいますが、 誰も写真や図をだしてくれなくて、やはりわからないということなら、 雨が止んだら、挑戦してみますね。

関連するQ&A