• 締切済み

仕事の中で(生きる)泣きたくなるくらい悩んでます。

初めての質問になります。 よろしくお願いします。 題名と、内容が合致していないかもしれませんが、 許してください。 まだ、だれにも相談してません。 私は、40代のサラリーマン 子供もいて幸せです。 しかし、職場でだんだんとついていけなくなっています。 能力 ここ最近、記憶力の低下に悩み また、論理的に離せない為、後輩に指示を出すことも 出来なく 逆にいいこめられてしまう。 仕事も覚えが悪くなっている為 ミスも多く。 ど忘れは頻繁 だんだんと自信が無くなり、 発言を控える始末。 誰に相談していいかわからず。 死にたくは、ないですが(家族) 体にも変調 月曜の朝は、休みたくなるし、 額のしびれがあります。 今まで生活の為と無理をしてきました。 論理的に離せない。 人の話を理解できない。 きついです。 仕事は、とろいかもしれませんが 一所懸命やってます。 何かアドバイス頂ければありがたいです。 内容がまとまっていなく申し訳ありません。

みんなの回答

noname#189408
noname#189408
回答No.7

このところ、そうなったのですか? 若い頃から、そうですか? もし変化が急におこったのならば、何らかの疾患があるのかもしれません。40代は、色んな体調不良が起こりやすい時期です。 忘れやすく、痺れがある、というのが気になります。 メンタルな問題と決め付けず、 脳神経外科、内科、にも相談してみてはいかがでしょう。

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.6

> 論理的に離せない為、後輩に指示を出すことも出来なく 質問者さんの「思い込み」です。 世の中にも会社にも、質問者さんにしか出来ない仕事などありません。 もしそんな仕事が存在したら、質問者が退職すると同時に、会社は窮地に陥ります。 従い本来は、むしろ、そんな風に感じられる様な高難度な仕事こそ、複数でやる必要があります。 一方で、「自分にしか出来ない!」「自分がやらねば!」などと思い込み、仕事を抱え込めば、抱え込んだ本人が、窮地に陥ることになります。 私の友人で同僚だった、極めて優秀なヤツが、そういうタイプでした。 一人で大量の仕事を抱え、最後は潰れてしまいました。 ソイツが辞めた後は、ソイツの仕事を4~5人でやってましたよ・・。 そんな状態では、時間も能力も限界状態で、そりゃミスもするし物忘れも増えます。 人に任すべき仕事を分かち合わず、10年も働きゃ、どんな人間でもオーバーフローになるでしょう。 逆に言えば、会社で最も大事な仕事は、自分の仕事を任せたり、後継出来る人間を「育てること」ですよ。 あるいは、限界状態に近づいていれば、それを早期に、上司など然るべき人間に伝えることとか。 「重要」「手放せない」などと感じる仕事こそ、一人でやるべきではありません。 そういう仕事を、どうしても一人でやらねばならない状況であれば、それ以外の仕事は他人に任せ、自分は身軽に専念出来る状況を作らねばなりません。 私など無能ですが、なまじ部署のキャリアが長かったものですから、よく特命事項などを仰せつかりましたが、そう言う場合には、上司に陳情し、必ずアシスタント部下を貰い受けたり、自分の担当業務を減らすことを条件にしました。 さもなきゃ、絶対に失敗(ミス,物忘れによる遺漏など)しますので。 質問者さんの能力が低いとすれば、「部下を育てる」などの能力でしょう。 「指示が出来ない」では無く、やれば出来ます。 出来ることを、質問者さんが、やっていないだけです。 40歳代であれば、幹部か中堅のお立場でしょ? 社内に自分の分身を、少なくとも2~3人は作ってなきゃ、ソチラが職務怠慢です。 自分の仕事は部下にやらせ、自分はより高次の仕事に取り組まないと、会社も個人も成長しません。 「自分でやる」「自分が出来る」のは、サラリーマンとしては最低限の能力です。 「人を使う」「人を動かす」のがビジネスです。 その中で、自分がやるべき仕事や、自分にしか出来ない仕事を開拓し、開拓した先は、それらさえ、また部下に任せ・・と言う繰り返しですよ。

noname#202739
noname#202739
回答No.5

申し訳ないけど、「元々スキルがなかった」 と言わざるを得ない。 記憶力は仕方ない。 メモでもすれば、補える。 たださ。 論理的思考や指示だしみたいなスキル面はさ。 経験の問題でしょ? ということは、あなたのほうが有利になる。 でも、付いていけないということは、 あなたは元々スキルを磨いてこなかった。 昔は、景気も良かったし、それでもよかったかもしれないが。 今は通用しないよ。 危機感をもった若い人のほうが、スキルを高めてるのかもね。 後輩から学びなよ。 いろいろ教えてもらいなよ。 忘れたんなら、謝って聞き返しなよ。 プライドと家族。 どっちが大事だ?

  • kkanrei
  • ベストアンサー率23% (84/357)
回答No.4

No.1です。再び。 あなたは疲れています。従って、失敗も多い。頑張り過ぎない事。 ただし、失業しては家族を養えません。つらいでしょうが、会社は辞めない事。自分の生活・家族をまず、守ってください。

noname#205166
noname#205166
回答No.3

記憶力の低下というより、家庭の事も含めて考える事が多くなったんでは? 若い頃のように集中できるほど、やることが少なかった訳じゃないでしゅうから。 また、1つの行動を起こすにも経験から、リスクや見落としなどが色々頭に浮かんで、直ぐに行動に移せなくなったとか。 家庭も仕事も熟練の域に入ってきて、幅広く色んな事を考え、責任を背負う立場になり、 直ぐに何も恐れずツーアクションで動けなくなった。よく言えば、どっしり感。 それがまだ慣れてなくて、スランプだと錯覚してるんじゃ? 加齢で体力が落ちたと感じる時、それもあるだろうけど、運動不足による低下の方が大きいのと少し似てる気がします。 一生懸命やらなくていいんではないかと思います。 身体が馴染むまで、少しスピード落とすくらいでちょうどいいと思います。

回答No.2

質問とは関係ないですが、どうして行を空けるのでしょう? もう少し、他人の目線に立つ・・事は出来ないのでしょうか? >>仕事は、とろいかもしれませんが 一所懸命やってます。 一生懸命・・やるのは当たり前。 当たり前の事をことさら強調したいのは何故? >>ここ最近、記憶力の低下に悩み 加齢とともに誰にでも普通にあること。 しかし、多くの人は、それを仕方ない事として放置してしまいます。 それが、間違いの元。 私は高齢が利用条件の施設で働いていますが、多くの高齢者が年齢を理由に物忘れを仕方ない事としています。 が、それは違います。 少なくとも私は違うと思います。 記憶力が低下している・・自覚があるなら、それを補う努力・・あるいは工夫をすべきなのです。 あなたは、それをしていますか? または、部下と言う言葉がありますが、部下がいるなら、管理職か、それに近い立場。 文書作成も仕事として在ることでしょう。 その場合文書を読み返していますか? 離し・・と何度か書かれていますが・・話・・ですよね。 これなど、一寸した注意で気付きます。 書かれている様な事態が起きているなら、それこそ、慎重にと言うのか、最低限の事を実行する必要があるでしょう。 文章なら読み返し・・等々。 また、加齢による記憶力低下に対する、対策本など沢山でています。 業務に支障が出ているなら、早急にその様な本を読むなど対策が必要でしょう。 読んだだけではだめですよ・・・実行。 また、病院に行くことも必要でしょう。 認知症の現れかもしれません。

  • kkanrei
  • ベストアンサー率23% (84/357)
回答No.1

能力以上の仕事を抱えていると思います。上司に、「今の仕事は私の能力以上です。配置転換をお願いします。」というより他はないと思います。少々、給料が下がる事を覚悟しなければならないと思いますが、働きづらい職場で働くよりいいと思います。今のご時世、退職して就職先探しは40歳の年齢で、難しいと思います。会社としては、退職勧奨や、給与の極端な減額を申し出てくるかも知れませんが、裁判の判例上、度重なる退職勧奨や、従業員の同意のない給与の減額はできないこととなっています。会社に組合があればそこで相談。なければ、インターネットで調べれば個人で加入できる組合があるので、まず相談に行ってみるといいでしょう。私も1回利用して、解決した時にこちらから寄付を申し出てなにがしかの金額を振り込みました。常習的に会社が嫌がらせしてくるようだと、組合加入して月々6千円程度支払う必要があるでしょう。そのかわり、組合はあなたにかわって、経営者にあなたの立場を代弁してくれます。 記憶力が急に低下したということなら、医師に相談されたほうがいいのでは。うつ病の初期症状のようになっているかもしれませんので、神経科にも相談して、あまり一生懸命しないようにしたほうがいいと思います。 少々、経営者からきつい言葉をいわれると思いますが、なかには違法なことばも混じっている事があると思います。全部、鵜呑みにしないで、経営者側の言動をメモとることです。

関連するQ&A