• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ゲームでどうして女キャラって人気なんですか?)

ゲームで女キャラが人気な理由は?

このQ&Aのポイント
  • ゲームで女性キャラが人気なのはなぜ?男性キャラよりも女性キャラを好むゲーマーが多い理由を考察します。
  • 女性キャラの可愛さや好感度、自由度の高さが男性ゲーマーに魅力的に映る一方、男性主人公の自由度の低さや装備のデザイン不足が問題として挙げられます。
  • また、女性主人公を選ぶと異性に対する心理的混乱や違和感が生じること、そして男性キャラに対するオタク的な魅力があるため、男性キャラを好むゲーマーも存在します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.7

ははぁ、なるほど。 自キャラは2つの要素があります。 ペルソナとアバターです。 アバターとは化身という意味で、まさに自分の生き写し。 自分の理想や今の姿をなるべく正確に反映させることで満足感を得ます。 ペルソナとは仮面です。 今の自分と正反対や全く違う姿を映し出し普段と違う自分を演じることで、日常から距離を取りヴァーチャル世界で楽しみます。 つまりあなたはアバター思考で、ペルソナ思考の人が世には多いと言うことです。 せっかくの仮想空間なのだから普段の自分とは違うキャラでロールプレイしたいんです。 ただ男性キャラのお粗末なデザインは確かにありますね。 しかし女の子は美しい、かわいいの特化でだいたい何とかなる傾向にありますが、男性キャラのかっこいいって何だ?と考えると難しいのは確かです。 基本闘うのでワイルドってことですよね。 優男は流行らないだろうし。 それかウケねらい。 その辺難しいのかもしれません。

GreenLink
質問者

お礼

ありがとうございます。 ペルソナとアバター、よくわかりました。 でも、なんでペルソナ思考がずっと多く、アバター思考って少ないんでしょうね。 仮想空間を楽しむのもいいですけど、あまりに自分と違いすぎると、どうしていいのやら、です。

その他の回答 (9)

noname#211806
noname#211806
回答No.10

「ゲーマーの大半は男かつ多少なりともオタクな者達多い」ので、「二次元だけど、目の保養というか潤いを求める潜在的な欲求(あからさまにしている人も居ますが)がある」ので。 「それに所詮フィクション」なので、「戦いに向かない服装だったりする」のも当然の事。 「男性キャラなのか女性キャラなのか判別しづらいよりは、判別し易い方が良い」ので、「尚の事『戦闘に不向きな服装のデザインになる』のはやむを得ない」し。 まあ私は「女性キャラを好んでは使用しない」けれど。 「女性キャラの有無や恋愛要素排除」だと、「シナリオ担当の人は辛くなる」と思うよ。 「女性キャラが居る事で戦闘の際の戦法や戦術の幅が広がる」し、「恋愛要素排除はシナリオの幅が狭くなる」。 仮に「そうでないものでもそれは可能である」と貴方が主張するのは勝手ですが、「逆にそんなものは作り手にとって足枷になる」し「そんなものを歓迎するのは少数派」だから「大勢の人に買ってもらわなければ利益にならないし困る作り手側が敬遠するのは当然」です。 それに昔から映画やドラマ等で「生きるか死ぬかの瀬戸際を潜り抜けた男女に恋愛が芽生える作品は多く作られている」のです。 「シティーハンター」という漫画を知りませんか? 「最後の巻にその手の類は『大抵は種族維持本能だ』という台詞」があります。 「吊り橋効果」と同じ様なもの、という訳です。 まあ、「そういう場合もある」でしょうけれど「いつ死んでもおかしくない危険な状況で、お互いに助け合っていれば相手の事も理解し合えるし極限の状況だからこそその人間性も分かるので、恋愛感情や恋愛関係に発展するのはむしろ避けられない」と思いますが。 「子孫を残したいという種族維持本能も無関係ではないし、ほとんどそこからの場合もそうではない本心からの場合も、どちらにせよ信頼関係などが築かれていく訳」ですから。 もちろん「異性とイチャイチするどころではない場合もあるにはある」だろうけれど、「逆にそちらの方が稀(レア)な事」ではないかと思いますよ。 「極限の状況だからこそ、異性と行動を共にしていて子孫を残そうとせざるを得ないか特別な存在になる」、と。 「平時に異性を意識するのは当然で、そうでない時にはそれどころじゃない」なんて「貴方の思い込みに過ぎない」のです。 何故かって、「私達がいざ実際に極限の状況に置かれてみないと分かり得ない事」なのだし、「この日本においてそんな状況に置かれる可能性はゼロではないにせよ、今のところ低いから」。 「それどころじゃない状況」になったらそれこそ「人類滅亡しかない」でしょうよ・・・。 まして、「性別問わずに同じ様に振舞える」とか田嶋さんみたいな馬鹿げた「男女平等論者」みたいな「戯言」を・・・。 「どうしたって男女という性別が存在する以上は無理な話」ですよ。 「両性具有体」になれとでも言うのか!? 仮に「両性具有体であったとしても、どちらでもあるからこそ逆に『性同一性障害』の様にどちらかであろうとするのではないのか」と思いますが。 「単体生殖生物」でもない限りは。 「恋愛に発展しない異性間の関係なんて成立する例はごく僅か」なんですよ。 「成立していると思っていても、それはどちらかの思い込みで一方はそうは思っていないケースが殆ど」というのが現実じゃないですかね。 「同性間でも恋愛感情が生まれて恋愛関係になったりするくらいなのだから、異性間なら尚更の事」だと納得出来ないとは。 「異性間でもどちらかの中身(心の性別)が相手の中身(心の性別)と一致して『お互いが同性である感覚を持っている』か、限りなくそれに近い感覚ならば『恋愛ではない関係性に成り得る』かも」ですが。 まあね、「貴方の様な価値観の人」も居れば「真逆の価値観の人」も居る訳ですよ。 「その多様性こそが、何かを創造する原動力」です。 「不老不死」や「完全無欠」な存在は「停滞しているのと同じ」なのです。 「それ以上善くも悪くもならない何の変化も生み出さない」のです。 「限られた命を次世代へと繋ぎ、不完全だからこそ『新しい何か』を生み出せる」のです。 「進化や進歩出来る余地がある」と言い換えても良いですね。 「完璧なものは既に完成しているが故に退化もしないが、進化もしない」。 「全知全能」というのは「幻想」です。 「何も出来ないのと同じ」なんです。 「人間は不完全だからこそ、常にそこには可能性がある」。 それだけの事。 「1つの価値観に統一」されたり、「他人の思考が理解」出来たりなど「出来ない事」が出来てしまったら「もうそこでそれ以上は何も変化の起きない止まった様な世界が続くだけ」。 「何の面白みも無い世界」ですよ、「あらゆるものが画一化され」たら。 「多様性が保たれているからこそロマンがある」し、実際に歴史を辿れば「男女間の恋愛ロマンスや損得勘定や友情などの人間関係が歴史を動かし作ってきた」という事が分かります。 「分からなくて結構」な訳です。 「本当に全て分かり合ってしまえばつまらなくなる」はずですよ。

GreenLink
質問者

お礼

ありがとうございます。 おっしゃりたい事は本当によく分かります。 とはいえ、恋愛が万能な訳でもないとも思うんですよね。 現に昔はそういう方向じゃあないけど、ゲームのシナリオやシステムはよく出来ていたかとは思います。 恋愛が好きな人の為の物語は数多くあるけど、興味が無い人向けの物って、少ないのでしょうかねえ。 なぜかなと思ったりします。

  • F2Aviper0
  • ベストアンサー率29% (68/231)
回答No.9

>なぜでしょうか なぜって「そう言うものだ」としか言いようが無い 因みに「平時ではない」からこそ「平時では考えられない」編成が採られるわけで 史実においても場合によっては女性だけで編成される部隊もあった(会津戦争に於ける会津藩の婦女隊等) なので 「魔王を倒す為のパーティが男女混合」と言うのもおかしいものではない (フィクションの場合話に幅を持たせるのが最大の理由だろうけど)

GreenLink
質問者

お礼

ありがとうございます。 もちろんおかしいとは思いませんけど、あくまで僕の好みだとちょっと・・・かも知れませんね。 >なぜって「そう言うものだ」としか言いようが無い 難しいところみたいですね。

回答No.8

>まあその観点でいうとそうですが、ゲームに没頭するのが難しくはなりませんか?  現実の自分との乖離でいうなら「魔物と戦い世界を救う勇者」などというほうがたかが性別などよりよほどかけ離れてますし。現実で勇者にはなれないけど、戸籍を別にするなら性別逆にはできる。

GreenLink
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに、現実では勇者になれませんが、女装は可能っちゃ可能ですね。 では、異性キャラをわざわざ使う方の殆どは、本当は女装願望があるということになるんでしょうか? 僕としては女装よりも、もし勇者になれるならなりたい気はしますけど。

回答No.6

私は女ですが、質問者様と同じく、自称オタク・ゲーマーですw この意見に関しては、理解できる部分もあります。 確かに、どんなゲームでも女性キャラを使っている人は 多いと思います。 某狩りゲーで、知人とプレイした時もその人は男なんですが、 女キャラ使ってて結構びっくりしました。 (しかも私よりはるかに強くて、可愛い装備でした…) 私は女ですから、主人公がどっちか選べるゲームでは 女キャラの方を選んでしまうわけですが、必ずしも 優遇されてるばかりではありませんよww タイトル忘れましたが、アクション系の狩りゲーもどきで、 女主人公を選択して進めたのですが、 装備がどれも微妙。というかダサい。 あとで男主人公の装備をネットで見て、激しく後悔しましたよw 同じ装備なのに、全然違うんですよ! 全部かっこいいんですよ! …あの時はもう、絶望しかなかったですね。 (クリア直前だったのに、はじめからやり直そうかと思いましたよ) なので、女キャラ贔屓は確かに多いかもですが、 必ずではないこともお分かり頂きたいです。 あと、どこかのスレで見たのですが、女キャラを使う 男性プレイヤーの意見として、アクションゲームなどの パンチラ狙いとかもあるらしいです。 まぁただ単に、かわいいからとか、タイプだからとか 単純な考えが多かったような気がします。 RPGなどでは主人公とヒロイン他がイチャつくのはド定番なわけですが、 それも需要があるからだと思いますよ。 実際私も、そういうの欲してますからwww 確かに世界を救うという異常な状況ではありますが、 男女が一緒に行動を共にしていたら、何かしらの感情は 生まれるのでは?と思います。 そういう異常な時だからこそ、相手のことが良く見えるのかも? 一緒に戦ってたら庇ってもらったり、そういうので惚れちゃうかも?ですよww そういう恋愛パート的なところがあると、ストーリーにも 厚みが出ると思いますし。 制作側はそういう、ドラマ的なことも狙ってるんじゃないでしょうかねw 結局需要があるから、それに応えると思うし、 いろんな層を取り込みたいっていうのもあると思います。 今回のポケモンX・Yなんか顕著だと思いますよw もう、ポケモンの域を超えてるというか。 着せ替えとか、そもそもいらないじゃないですかww また古いポケモン引っ張り出してきたりとか。 着せ替え要素で、小さい女の子層を、 懐かしいポケモンで、初代ポケモンのファン層を 取り込もうとしてるのがありありと見て取れますよww わかってても引っかかりそうな自分がいますが。 きっと質問者様は少数派なんですよ。 どうにもならないことはどうにもなりませんから、 自分の好きなプレイ方法でいいと思います。 もしくは、自分で好みのゲームを作ってみてはどうでしょうw

GreenLink
質問者

お礼

ありがとうございます。 >女キャラの方を選んでしまうわけですが、必ずしも >優遇されてるばかりではありませんよww それは、確かに分かりますね。 例に挙げたMMORPGですが、これも女性アバター用の服が必ずしも良かというと、そうとも言えません。 可愛い服が多いのは確かです。 しかしながら、「リアルさ」を求めた服が男女ともに出た場合だと、女性用の方が可愛さ偏重になり、リアルさをおざなりにすることが非常に多い傾向が見られます。 2010年のお正月に、虎さんの着ぐるみが干支記念として出ました。 この着ぐるみはもの凄い大人気だったのですが、男性用が白、女性用はピンクでした。 可愛くてどちらも大人気だったのですが、多くの方からコメント。 「白の方が可愛いよね」と。 トラの色として白はホワイトタイガーというのが居ます。 でもピンクのトラって...ちょっと違和感がある訳です。 また、この着ぐるみは頬にピンク色のえくぼがあるのですが、男性だと白にピンクなのでより綺麗に目立つのにも関わらず、女性用はピンクにピンクなので、いまひとつ映えない色になりました。 WCの時の記念に出たサッカーユニホームも、男性用はリアルな物でしたが、女性用は妙に丈が短くてへそが丸出しになる上に、サッカーパンツの裾も短過ぎてホットパンツみたいな様相に...。 賛否両論あるデザインだなと思いました。 >そういう恋愛パート的なところがあると、ストーリーにも >厚みが出ると思いますし。 まあ、確かにそうですよね。 でもそういう要素要らないっていう人向けのゲームって、近頃見ませんね。 一体どうしてなんでしょうね。

回答No.5

 ぶっちゃけ、女の方が見てて楽しい。性的な意味で。キャラはあくまで操作しているのであり分身ではないとするなら、プレイ中一番見てるキャラを見てて楽しいのにするのは理にかなってる。

GreenLink
質問者

お礼

ありがとうございます。 まあその観点でいうとそうですが、ゲームに没頭するのが難しくはなりませんか?

  • a-matuki
  • ベストアンサー率25% (182/703)
回答No.4

こんにちは。 ゲームによると思いますよ。 男性向けゲームは女性キャラが多かったり、どちらでも良い場合には どちらかと言えば男性キャラが多い気はします。 私は女性でモンスターハンターをプレイしていますが、女性キャラを使用しています。 理由は質問者様と同じく、 >同性の方が感情移入しやすいし、親近感も湧きます。 です。 で、周りの男友達は8割は女性キャラ使用なので、一度聞いてみたことがあるんです。 理由は ・女性キャラの方が装備がいい。 ⇒モンスターハンターですと、確かに男性キャラの装備はいまいちゴツくて微妙な見た目  なものは多い気はします。アメフトみたいなのとか・・・。 ・キャラクターボイス ⇒野太い声で「うわっ」とか言われるより女性キャラの「きゃー」の方が、やられてる  感じがする・・・そうです。 ・オンラインだと女性は優位。 ⇒男性→ゲーム上手い→失敗するとかありえない  女性→ゲーム下手→失敗しても和やかにしてもらえる  というイメージがあるそうです。私もオンラインやっていましたが、やはり女性だから  なのか、失敗しても「いいよ、いいよ」と言っていただくことが多かったです。 ・その他、ただなんとなく という回答が多かったです(笑)。 私自身、ゲームは苦手ですし、装備とかもっとかわいいの欲しい!と思うことは多々あります。 (かわいい系のゲームではないから尚更なのかもしれませんが) 恐らくですが、女性より男性の方がプレイヤーとしては数が多いのではないかと思います。 そうすると上の理由だったり、女性主人公の方がやりやすかったりするのではないかと。 私はどちらかと言えば、どちらでもない系のゲーム(ノベル系やアドベンチャー系)ばかり なので、主人公は男性キャラの方が多いです。 まぁ、しょせんゲームですし、プレイヤーが好きなように楽しめればいいんじゃないでしょうか。

GreenLink
質問者

お礼

ありがとうございます。 一つ気になる事。 >・オンラインだと女性は優位。 >⇒男性→ゲーム上手い→失敗するとかありえない > 女性→ゲーム下手→失敗しても和やかにしてもらえる これはなぜなんでしょうね?? 僕はオンラインゲームで、性別でこんな差をつけようとは思いませんけどねえ。

  • 192455631
  • ベストアンサー率12% (204/1573)
回答No.3

多くのユーザーが求めているからですよ。 多数派の意見が尊重されるもんです。

GreenLink
質問者

お礼

ありがとうございます。 それはそうですけど、疑問はそこではないですね。 どちらかというと「どうしてそれが多数派か」という話しです。

  • F2Aviper0
  • ベストアンサー率29% (68/231)
回答No.2

久しぶりに『白人崇拝』の人があらわれたとおもったら、次は貴方か くどいようだけど、私には貴方の気持ちの方がわからない 自分は『男キャラばっかり』だと回避したくなる(史実に基づいた戦記物とかは別) 『ガールズアンドパンツァー』・・・男キャラだけであったら(それはそれで観たい気もするけど)あれほど人気(これ関連で富士総合火力演習の見学希望者が増加したとかニュースでやってた)が出たかどうか 前にも言ったと思うけど『洋モノ』のゲームなら『女性キャラ偏重』の傾向はまずないので そちらをプレイするといいと思う 最近のなら『グランドセフトオート5』を推奨する 犯罪者が主人公で犯罪(強盗など)を行うのがメインと言う点がいただけないけどその他の点は貴方の嗜好に近いものがあるのではなかろうか

GreenLink
質問者

お礼

ありがとうございます。 >自分は『男キャラばっかり』だと回避したくなる なぜでしょうか? >犯罪者が主人公で犯罪(強盗など)を行うのがメインと言う点がいただけないけどその他の点は貴方の嗜好に近いものがあるのではなかろうか 難しい所ですね。 こういうクライムアクションはあんまり好きな方じゃないので、済みません。 好きなジャンルはRPG、アドベンチャー、シューティング ってところです。

  • ringl
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

たしかに男性キャラクターの方が自由度が低いとか、魅力を感じるアバターが少ないと言う話は良く聞きますよね。 それでどうして女性キャラクターばかり人気なのかと言えば、それはゲームやアニメに触れる年齢層に関係があるんだと思います。 例えば小学生くらいの子供を見れば、そこまで女性キャラクターばかりを推す子は少ないと思います。 熱血とか正義とか、そう言うヒーローに心惹かれる、純粋な年頃だからです。 けれど大人になるにつれて、その純粋な年頃は眩しくも恥ずかしい物に感じる人が増えてくるのではないでしょうか。 中学校くらいならまだ、逆に女性キャラクターを推すことに恥ずかしさを覚えることもあるでしょう。 でも高校生になった頃くらいには、逆にそう言ったちょっと生々しい意見のほうが受けるようになって来ます。 その結果、例え本当は主人公の男性に凄く共感していたとしても、「ゲームにマジになってる」ことをからかわれるのを恐れて、女性キャラクターについて口にすることが増えるんじゃないでしょうか。 大人でも特撮やヒーロー物が好きと言える人はもちろんいるでしょうけれど、少数派になってくると思います。 そうしたらゲームやアニメも、多数派の意見を汲み取った作品作りをせざるを得なくなるのでは無いでしょうか。

GreenLink
質問者

お礼

ありがとうございます。 >「ゲームにマジになってる」ことをからかわれるのを恐れて、女性キャラクターについて口にすることが増えるんじゃないでしょうか。 これは案外、「隠れメンズキャラファン」がいるってことを示すのでしょうか? >大人でも特撮やヒーロー物が好きと言える人はもちろんいるでしょうけれど、少数派になってくると思います。 これは、なぜでしょうね。

関連するQ&A