- 締切済み
自称オタク(主にゲーム系)ですが悩みがあります
このカテに合わないかも知れませんがあえて。 できたらキャラオタでLGBTにも詳しい方にお願いしたいです。 自称ゲームキャラ好き(オタク)ですが、最近のが苦手なんですよね。 なんでこのカテゴリにしたかというと、僕が好きなのは男キャラよりなんですよね。 しかし、最近は女性キャラが看板キャラをドーン!と飾り、出て来るのも女性キャラがウジャウジャって物が多いのです。 正直言ってその雰囲気があんまり好きじゃないんですよね。 んで、僕が男キャラの方が好きって言うと、それがよっぽどおかしいかの様に思われることが多いんですよね。 「女の子は可愛いんだから」 「男のケツ追いかけてどうするの」 「男にとって女の方が好感が持てて当然では」 「着せ替え要素のあるゲームは女キャラがいい」 「着せ替え要素のあるゲームは女キャラの方が服のできがいい」 という反応がほとんどなのですよね。 正直言ってどれもピンとこないです。 こちらからすると 「男の子にも可愛いキャラいるだろうし、かっこいいキャラいるだろう?」 「なぜ男のケツ追いかけてることになってるの?」 「なぜ男にとって女に好感持つのが当然?」 「着せ替え?男でなにが悪い?自分が着たいと思う物選べば良いのでは?」 「それは女を選べばいいって問題じゃなくて本末転倒では?男キャラの衣装の出来が良くなって欲しいと思うなら、もっと男キャラを使う人が増えた方がいいと思うけど」 という感じの疑問ですね。 正直言って、男キャラの方が好きです。 男キャラのヒーローは主人公として感情移入や自己投影をすることが可能です。 それ以外のキャラも男ばかりの方が、それぞれのキャラに感情移入がしやすいですし、ストーリーも同性として理解しやすいし、それが良いです。 そしてかっこいいヒーロー、凛々しいのに可愛いヒーローには憧憬の念を抱くこともあります。 僕もそんな風になれればいい、という気持ちだって抱けます。 こんな気持ち、異性では絶対に抱けないものと思います。 着せ替え要素があるRPGなどでも、僕が着てみたい服や、現実では着ることが難しいけど架空の世界では着てみたい服など、そういうのを選べばなんの問題もありません。 逆に、どうしても着てみたいなら、そういう世界から着てみたい服とかを逆輸入してくるのもありです(物によってはコスプレと呼ぶべき?)。 例えば僕の場合、ゼルダの伝説のリンクみたいな服がすごく着てみたいですし、ツナギを着る時にはマリオみたいな配色にあえてすることもありますし、今度のハロウィンにはスプラトゥーン2のサーモンランのバイト服(道具付き)で街に繰り出そうと感じています。 勿論インクリングのイカボーイをモデルにする予定です。 これ、異性でもサクサクできることですか? いや、同性だからこそサクサクできることだと僕は思っています。 そんなこんなで、異性キャラばかりヨイショされてますが、同性キャラにはいっぱい長所あるんですよね。 あと本当の同性愛というのとは異なるでしょうけど、同性故に起きる愛情とかそういうのもこの手の物語としては、普通の恋愛ものとはまた違った楽しみが見えて来ると感じます。 RPG系のシナリオだと、例えば主人公が解放軍の一員という設定だと、仲間の兵士とかとの友情や愛情とかのシナリオも考えられますが、別に嫌らしい物とかじゃなくて、こういうの同性でもありですし、どっちにも感情移入できるのでむしろ楽しめるっちゃ楽しめる気がします。 異性との恋愛である必要もないと思います。 僕からするとこれってどこもおかしくもなんとも無いと思うのに、普通のオタクの人にはこういう嗜好がよっぽど変な風に扱われるんですよね。 正直なぜそんなに変に思われるのか分かりません。 あと、女性ばかり出て来るゲームが苦手な理由は副次的な理由もあるのですよね。 一つ目が、シナリオがおちゃらけやすいということ。 シリアスなストーリーなのにも関わらず、ストーリー自体がストーリーの空気を読めていない様な物が多いです。 これはなぜか分かりませんが、不思議とそういうストーリーが多いのです。 二つ目が、フルボイスになりやすいこと。 主要キャラにはボイスとか無い方が感情移入がしやすいのに、ボイスはゲームのテンポも遅くしますし、僕はあまりボイスを多用するのは嫌いです。 三つ目が、この手の作品はアニメ絵になりやすいこと。 アニメ絵にすると、どうしてもキャラが具体的になりすぎて、想像の域が狭くなります。 ドット絵なり、あるいはアドベンチャー系ならキャラはシルエット表記なり、あるいは少しリアルな表現にしたいならトゥーンレンダリングなどにした方が、想像力が高まるので感情移入もしやすいキャラになります。 あまり具体的な表記だと、単にキャラを眺めるだけになってしまい、ストーリーに引き込まれにくいなと思います。 また昔、ドラゴンズレアなどが有名なLDゲームというものもありましたが、なんだかんだで廃れました。 あれは読み込みが遅かったのも原因ですけど、結局は動画のつぎはぎをゲームにしているので、シーンがワンパターンになって、ゲームとしてのシームレスな雰囲気を作れなかったというのも原因だと思います。 だから同傾向に陥りやすい、アニメ絵はそんなに良いとは僕は感じられないのです。 副次的な理由ですが、なぜか女キャラザクザクな作品はこういう傾向に多いので、結果女キャラが苦手です。 男キャラばかりの作品には、こういう方向性の物が少ないです。 それが余計僕にとっては女キャラを敬遠する理由となっています。 さて、ここまでの僕の話には筋が通っていると思いますが、なにが一体おかしいのでしょうか? なぜ女性キャラが好きじゃないとおかしいのでしょうか? 男性キャラをいっぱい使って、シリアスな流れの物が好きだったり、あるいは男性キャラに憧れを持ったりするののどこがおかしいのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
>さて、ここまでの僕の話には筋が通っていると思いますが、なにが一体おかしいのでしょうか? 単に需要の差です 個人の好みは別として、世間の需要は圧倒的に女性キャラだからです LDゲームのドラゴンズレアが廃れたと仰っていますが、おなじLDゲームのタイムギャルは大人気で X1、MSX、メガCD、Mac、メガLD、プレイステーション、サターンと数多くの機種に移植され 最近ではスマートフォンにも移植されています 余談ですが、これまた同じLDゲームの忍者ハヤテは、サターン版のタイムギャルに同梱と言う形で やっとの事で、移植作として日の目を見ています この事からも男性キャラより女性キャラの需要が高いと言う事がお判りかと >男性キャラをいっぱい使って、シリアスな流れの物が好きだったり >あるいは男性キャラに憧れを持ったりするののどこがおかしいのでしょうか? おかしくは無い、ただ少数派ってだけ MT車が無くなりAT車が圧倒的シェアを広げたのも、βがVHSに負けたのも PC98がPC/AT互換機に負けたのも、全ては需要の差 少数派は自然淘汰されるのが世の常です
- ta_kuchan
- ベストアンサー率24% (1287/5163)
おっさんからの回答です。 別に気にする事ではないと思うけどなぁ。 例えばだけど 私が好きだったのは ・ファーストガンダムのシャー ・銀河鉄道999 なら トチロー ・宇宙戦艦ヤマトなら 沖田館長、真田さん ・サイボーグ009 なら 004(ハインリッヒ) ・鋼の錬金術師 なら ロイマスタング、マースヒューズ 全員男キャラですよ。 ゲームとは少し違うけどねw 本題だけど 別におかしな話ではない。 >男キャラばかりの作品には、こういう方向性の物が少ないです。 ニーズが少ないからでは? BL系になってしまうから・・・・かもしれない。 ゲームは特に売上なんぼであったり参加人数が多くするのが目的だから どうしても 男性向けには萌系だったりセクシー系だったりが 多くなってしまうのは当然だと思う。
お礼
ありがとうございます。 でも、おかしくはないけ、なぜそもそもニーズが少ないのでしょうかねえ。 不思議に思います。 あとあなたはおかしくないと思われているようですが、男キャラに惹かれるのがおかしいみたいに言う人少なくないのですよね。 これもなぜか不思議です。 あと、副次的な方の傾向に落ち入りやすいのもなんか不思議です。
お礼
ありがとうございます。 でも、実際なぜか変な風に捉えられるんですよね。 男キャラの方が好きでなにが悪いのかわからないのですが。