- ベストアンサー
女性主人公にする理由とは?
- なぜゲームの主人公を女性にするのか疑問に思う人もいます。特に着せ替え要素が楽しいという理由は説得力を感じません。
- 着せ替え要素と女性の関係には直接的な繋がりがないため、男性がそういう意見をするのは違和感があります。
- 女性の服が充実しているからといって女性を選ぶと解決になるわけでもなく、男性も着せ替えを楽しむことは十分に可能です。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
貴方のおっしゃる通り、男性が自分と同じ男性のキャラクターを作った場合に、たくさん服があれば、それはそれで楽しめることでしょう。アバターは文字通り自分の分身なので、自分が着替えるようにおしゃれを楽しめるわけです。 ですが、異性のキャラクターを作る場合は、アバターは自分の分身ではなく、自分の理想の異性ということなのでは。 好きな女性に好きな服を着せたいということでしょう。 もしセクシーなコスチュームを着た女性が好みだったとしても、現実の彼女は肌もあらわな服を着て町を歩いてくれることはまずないでしょうけれど、ゲーム内アバターならそれが可能です。理想の恋人を手に入れるようなものです。 そういう意味で、女性を選ぶ、着せ替えが楽しい、ということなのでは。
その他の回答 (8)
「病弱とまではいかないが、肉体的・体力的にコンプレックスがある人」は「マッチョなアバターを選ぶ」というのもあるかもしれません。 先にも述べた「理想像の反映」として。 ところで、「8番目の人の回答」は「言葉(表現)が違うだけ」で「述べている事は先の私の回答と同じ様な主旨である」と思いますよ・・・。 「全否定するのは気の毒」じゃないでしょうか。 「純粋に貴方の質問に対して、『貴方の価値観とは真逆の価値観を持っている人が女性アバターを選ぶ理由』を説明・回答してくれている」のですから・・・。 「考えるな、感じろ」と他の方も述べている通り。 「皆が同じ価値観の世界」からは「何も新しい物は創造出来ない」のです。 何故なら、「停滞した世界」だから。 「異なる価値観と多様性」こそが「革新をもたらす」のです。
お礼
ありがとうございます。 ちょっと誤解させたみたいで済みません。 否定したい訳じゃなくて、単に「着せ替えの要素」に限定した意見が欲しかったのです。 No.8の方の場合、「着せ替え要素」とは少し違う「見た目がどう」という方の説明になっているので、それはそれで分かるのですが、着せ替え要素という面に絞った質問だったので、その方向から言って頂けると幸いだという意味でした。 言葉足らずで済みません。
- afv2021
- ベストアンサー率52% (188/360)
戦闘系MMOでは、自分のキャラを一番目にし続けるわけですが、その見続けるキャラがマッチョなオッサンだというのは、男性にとってはあまり眼に優しくありませんw 一番目にし続けるキャラだから見目麗しい女性キャラの方がいいという理由もありではないかと。 海外製のMMOやRPGのキャラって、男性はオッサンだったり、ステレオタイプと思えるようなマッチョが多くてどうにも見ていて楽しくなく、長時間見るとしたらまだ女性のほうがイイということがいえるのではないかとw 職業によって性別を変えたりする人もいますね。癒すヒーラーと呼ばれる回復職は女性で、壁とか盾と呼ばれる職業は男性にする人などなど。 単純な男性心理で、癒されるなら女性のほうが良いイメージ。敵の攻撃を引き受けるならマッチョであるべきというイメージ。 ゲームによっては女性と男性で同じ装備なのに全然外見が違う場合もありますので、外見的なイメージや、長時間眺めるに際しての意識なども反映されるのではないかと思いますが…。
お礼
ありがとうございます。 ただここはあくまで「着せ替え要素」の話ででお願いします。 後、男だと目に優しくないというのもどうでしょうかね? 気にした事はありませんけどね。 後、和ゲーとかだとどうでしょうね。
- meimeisan
- ベストアンサー率45% (386/855)
>他方はもう一方とは趣向が違うので、他方の気持ちに立つ事ができないので、楽しさが分からない、ということでしょうか? 貴方に関しては、そうなんでしょうね。 自分は同性のアバターも異性のアバターも作ります。どちらかといえば異性を作ることの方が多いです。 なので、どっちも分かりますよ。 私は女ですが、モンハンの場合は、男性のより女性のコスの方が好みに合うものが多かったので、それこそ自分が着たくて女性アバターを楽しんでいます。 ですがほかのゲームでは、変身願望もあって、男性キャラクターを選ぶことが多く、それはそれで楽しいです。その場合は、あまりコスチュームにはこだわらないですね。 みもふたもないですけど、つまり、楽しみ方は人それぞれなのでは。
お礼
ありがとうございます。 >貴方に関しては、そうなんでしょうね うーん、逆に「女がいいのは着せ替え要素があるからだ」という理由を持ち出す人もそれなんでしょうかね。 僕はM.I.L.Uは同性アバターで着せ替えとっても楽しんでますし、他の男性の方もそうですし。
「課金制」のゲームはやる気にならないけれど、「漫画やアニメと同じく、二次元の女性に対してのフェチズム」と言うか、「性欲の捌け口対象にする」意味で楽しむ、というのも理由として考えられますよ。 ホモでもない限りは、「男が男の全裸・半裸や下着姿見て何が楽しいんだ!?」という感覚から「眼の保養として、女性アバターの方が良いに決まっているだろ」という事でしょう。 或いは「リア充(恋人もしくは性欲解消出来る相手が居る)ではないから、もしそんな相手が居たら着せたい服装(居たとしても着る事を拒まれそうな服装も含めて)などをバーチャル上だけででも楽しみたい」とか・・・。 「ナルシスト」ならば「同性である男のアバターで・・・」とか、「自分の容姿にコンプレックスがあるのならば、こんな風でありたかった理想像を反映させる為」とかで、「男性アバターにする」のかもとも思いますが。
お礼
ありがとうございます。 その発想ってある意味、なんというか一般ゲーにエロゲーの延長線みたいな要素が入っている、当人が入れている、ということなんでしょうかね。
- F2Aviper0
- ベストアンサー率29% (68/231)
『わけがわからないよ、どうして君はそんなに男性キャラだけの見た目にこだわるんだい?』 『考えるな、感じろ』 ゲームと言うのは「普段は出来ない事」を「合法的」に楽しむものだから 「男性」が「女性キャラを選ぶ」のも普通の出来事 もっとも自分から言わせてもらえると『着せ替えが重要要素になっている』ゲームは根本的な『ゲーム性』が低いように感じられてならない(基本無料のアイテム課金系にこの傾向が多い)
お礼
ありがとうございます。 なぜ男性キャラの見た目にこだわるかというと、僕が男性だからですね。 やっぱ、ゲーム中でかっこよく、可愛く、自分が目指してる姿ができることを求めているからです。 ゲーム性は確かに低いかもしれませんね。 ただ、それなりに楽しんではいます。
- --green--
- ベストアンサー率50% (140/277)
ちょっと質問の回答としての本筋からはずれるかもしれませんが 次のようなシチュエーションは考えられるはずです. ・世の中には女性服デザイナーの男性はたくさんいます. そのようなみなさんは,男性であっても女性に着飾らせることに 喜びを感じることでしょう. ・「服装倒錯」という言葉があります. 自分自身の本来の性別のメンタリティをもっているものの,服装に関しては 異性の服装をしたい人のことです. 大概のゲームでは男性キャラに女性の服を着せることができないため, 主人公を女性にしてエミュレートすることになります. (たまに異性の服を着せることができるゲームもありますが,そのときは 主人公を自分の性別にして,異性の服を着せることでしょう. 「DQ9」「どうぶつの森」「いたストDS」がそうでしたし,実際やってました) ・ゲームの中では異性になってみたい,という人は案外多いです. ところで質問者さんは「女性が男性キャラを選んで,男性ファッションを楽しむ」ことに ついてはどうお考えでしょうか? やはり「妥協して選んだアバター」に感じられるのでしょうか?
お礼
ありがとうございます。 確かに女装をしたいという方、結構隠れではいるのかも知れませんね。 どうぶつの森は、そうですね。 男の子もスカートを穿く事ができますし、良いアイディアに思っています。 女性が男性キャラを選んで男性ファッションを楽しむ、はちょっと妥協かなと思います。 女性アバにそういう服がない事が残念な気がします。
- tiltilmitil
- ベストアンサー率22% (1871/8250)
女の子にしか見えないような女装男子は「男の娘(オトコノコ)」などと呼ばれて萌えジャンルになっています。一方で男装女子は宝塚などの歴史もありますが、あれはむしろ男か女かわからないという中性的な存在。見て楽しいのは女性であるという層が主流なのでしょう。好みの問題には本来理屈などないんです。 ※個人的にはパラメーター確認して最適なキャラ組み上げるみたいなのが面白いとは思えないタイプですし。
お礼
ありがとうございます。 まあ確かに理屈はないと言えばないのかも知れませんが、一応それなりの「理由」も知りたいなと考えているのです。
- SPROCKETER
- ベストアンサー率26% (2125/7982)
それは男の妄想世界が楽しめるからです。 男は誰でも同じです。裸にしたり、服を着せたりして、男の妄想を楽しめる女性を欲しがるものです。ゲームでも、それは同じで、裸にしたり、服を着せて、妄想を楽しめる女性キャラクターが良いのです。 こういう本能的な衝動は歴史的なのです。絵画などの芸術でも同じです。ゴヤが描いた「着衣のマハ」と「裸体のマハ」を御存知でしょう。あれも男の妄想世界です。これはゲームでも同じなのです。 男の妄想世界を楽しむ為に、ゲームに莫大な投資がおこなわれているのです。全てが男の妄想世界を実現するという、我々男性の本能から始まっているのです。
お礼
ありがとうございます。 でも、男性でも妄想は楽しめませんか? ゲーム中であんな服が着たいこんな服が着たいと色々考えて、それを具現化するのは妄想とは言えないのでしょうか? ちなみに僕はゲーム中では主にもふもふの虎さんの着ぐるみを着てますし可愛くて大好きです。 ちなみにこの着ぐるみ、リアでも欲しくて、当然実際に着られるものではないですけど、フェルトを買って来て縫いぐるみを作りました。 あと、ゲーム中に出て来る、GM用のかっこいい制服に憧れて(勿論男性用)、リアで作ってなりきりしたこともあります。 と、結構妄想から始まり色々はまってますよ。
お礼
ありがとうございます。 結局の所、異性アバターを利用する人は、同性アバターを選ぶ人とは全く違う趣向としてやっているんでしょうかね。 だから、同性アバターが楽しいと思う人がいる。 その一方で異性アバターが楽しい人がいる。 他方はもう一方とは趣向が違うので、他方の気持ちに立つ事ができないので、楽しさが分からない、ということでしょうか?