• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:男キャラ大好きですが好み分かれます。分かりますか?)

男キャラ大好き!好みには個人差ありますか?

このQ&Aのポイント
  • 男キャラ大好き!ゲーム系のキャラが特に好きで、女の萌えキャラや恋愛要素のあるシナリオは苦手。
  • 女性向け作品の男キャラは美形ばかりで共感できない。ホモ系のキャラもオラオラ系ばかりで合わない。
  • レトロゲームの主人公の青年キャラや神トラのリンクが好み。リアルで憧れや属性を持つキャラに感情移入しやすい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yoruaru-q
  • ベストアンサー率17% (476/2703)
回答No.1

>レトロゲームに出て来る主人公の青年キャラ、特に勇者や冒険者とかの属性がついたキャラが好きですね。  なんとなくわかります。  このくらいのキャラクターの方がゲームに集中しやすいのでそのくらいにして欲しいですね。  スーパーマリオだゼルダだとレトロゲームを消費していた人たちはいま40歳前後くらいになりました。40歳くらいの人たちは団塊ジュニアといって人数が多いのです。  80年代にファミコンが出てきて、子供たちに爆発的にヒットして、子供たちの人数が多いので「出せば売れる」状態が発生していました。  その頃、ゲームを売る相手が小学生とその親でした。親がOKを出す変な感じがしないキャラと内容にする必要がありました。  こうした小学生が高校生以上になり、子供親の意向を入れさせず、自分の意思でゲームを選ぶことができるようになったとき、成人以上向けのコンテンツ(エロゲ)と子供向けコンテンツの間にある作品が出てきました。それがギャルゲー・乙女ゲーだと思います。  そこに登場するキャラクターは単体のキャラクターグッズを売れるような設定情報を付加して売れるようにならなくちゃいけないのだと思います。この部分での競争がはじまると、キャラクターはよりエロく、より性的に消費しやすい感じになり、どんどんオタク向けになってしまいます。ここをゲームとして消費するのが普通のゲーム好きで、性的に消費するのは腐女子や腐男子だったりします。(ミュージシャンを作品が好きで評価するか、アイドル的に見た目を消費するかの選択に似ています)  80年代のキャラクターたちに郷愁をいだきますが、元に戻ることはほとんどないだろうと思います。キャラクターがシンプルでも面白いと認められるゲームが売れたり、ゲーム全体が日本でもっと売れるようになれば、またキャラクターはシンプルになっていくかもしれません。

GreenLink
質問者

お礼

ありがとうございます。 それにしても、キャラクターのデザインが変わって来ると、元のキャラクターの代替になるかというと、ならないのが悲しい所ですね。 最初に述べた、腐女子向けキャラにせよ、ガチホモ系キャラにせよ、後者は兎も角前者は「美形」なんですけど、正直全然かっこよくないんですよね。 あんなヒーローになりたい、という気持ちは一ミリも起きないそんな雰囲気です。 あと80年代の頃のシンプルなキャラのグッズって売れませんかねえ? ドット絵のマリオのAmiiboは結構売れてるみたいですけどどうでしょう?

その他の回答 (1)

  • yoruaru-q
  • ベストアンサー率17% (476/2703)
回答No.2

8bitキャラクターのシャツですが、少し前にその辺で売られているのをみました。 おそらく参考URLのものです。

参考URL:
http://miki800.com/game_tshirts31/
GreenLink
質問者

お礼

ありがとうございます。 クリボー、雑魚だけど印象深いです。 初っ端でジャンプのタイミングミスで出落ちした人が割と少なくないのを思い出しました。

関連するQ&A