• 締切済み

今後の親の介護(脳内出血)

父親が脳内出血でたおれました。67歳です。 私と(男)の二人暮し(10年ほどになります)。母は亡くなり、私も独身。 借金などのの支払はありません。 半身不随です。会話などはしっかり出来ます。治療は終わり、今後はリハビリだと 言われました。 今後は自宅か施設での介護にると思います。 来年始めには退院と言われてます。 国民年金(完納)で私的年金も多少あり。 預貯金も二人暮しの環境としては恵まれている方だと思います。 気になっていることは、今後どのようなサービスを受ける事が出来るかです。 介護保険料を納めてきましたが、今後どのように利用できるのか理解していません。 介護認定をされると思うのですが、認定の度合いで受けるサービスなどが 違ってくるのでしょうね。お金の方も気になります。 この際、私が仕事を辞めて自宅介護(週に何度かはデイサービスなどを利用して)かなとも考えています。 私と父の二人なので、暮らしていける預貯金はあります。 しかし、そうも行きませんよね。世の中との交わりが無くなると言う事は 精神的に影響があると思います。 私のような場合の方など多くいらっしゃると思います。 公的なサービスの利用方法などよろしくご教授願います。

みんなの回答

  • kokosu525
  • ベストアンサー率38% (47/123)
回答No.3

介護保険制度の案内人であるケアマネジャー(介護支援専門員)に 相談をしましょう。 介護サービスが利用できるように 要介護認定の申請手続きから支援をしてもらえます。 その後のサービスの調整なども行いますので 介護をする家族の頼りになる存在となります。 ケアマネジャーは居宅介護支援事業所で働いています。 市町村役場にてその連絡先など教えてもらえます。 (役場では斡旋などしません。ただ情報を教えるだけです) 要介護認定の申請は市町村役場で行うので もし、自分で申請手続きをするのであれば その時に確認しておいてもいいでしょう。 (申請は簡単です。申請者の介護保険証を持っていきましょう) 介護認定の申請 (申請から30日以内で結果が出るようになっていますが、調査や受診が遅れるとその分遅れます)   ↓ ◆認定調査(認定調査員(初回は行政職員)が本人・家族と面談) ◆主治医へ受診(医師からの意見が必要なため。書類は役場から医師に直接送られているので 本人・家族は「介護保険の申請のため」と伝え、受診するだけでいいです)   ↓ 介護度の記された介護保険証が自宅に送付されます。   ↓ ケアマネジャーと相談し 介護サービスの利用について計画を立てます。 申請前でも、申請後でも、介護認定の結果が出たあとでも どのタイミングでもケアマネジャーには相談はできます。 ↓参考になるサイトをのせます。 マイケアマネ http://mycaremane.com/ ケアマネ探しに活用します。 介護サービス情報公表システム http://www.kaigokensaku.jp/ 介護サービスの検索

noname#196137
noname#196137
回答No.2

要介護認定後、具体的なことは、ケアマネージャーにご相談を。 shin2さん親子の状況、ご希望に合わせて、ケアプランを作成してくれます。 サービスは、そのプランの基づいて利用することになります。

  • 4976dann
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

実は、私の知人が同じく、父親を脳梗塞になった人が居ましたが、斉藤一人さんという銀座まるかんの創設者の方が、開発 された、サプリメントで名前が、ウルトラパニウツ元気という1ビン5250円するのがあるのですが、ためしにそれを飲ませて みてはいかがでしょうか?そのほかに痴呆症の人がいてその方に飲ませたらしばらくたって治ったらしいので、それを聞いて 自分も試してみたら、寝る前に6粒飲んだら、次の朝起きたら、体が暖かいので体温を測ったら36.5度ありました、自分の 場合は平均の体温が35度しかなかったので本当に助かりました^^パニウツ元気は脳にいいみたいで、もしよろしかったら 試してみるとよいと思います。その他に斉藤一人さんは、色々な本も出されているのでそれも参考にしてみてください。 大変だと思いますが、頑張ってください^^何かの参考になれば幸いです^^自分の近所の人も脳梗塞で飲んでたら治ったみた いです、ヤフオクなどで安く購入できると思いますので^^

関連するQ&A