- ベストアンサー
三角形DECの面積
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
求める△CDEの面積をX平方センチメートルと仮定します 点Aと点Dを線で結び、△ABDを△ADEとを作ります △ADEの底辺AE=6cm △CDEの底辺CE=3cm 高さは同じなので △ADEの面積は2Xです よって△ADEと△CDEの合計(△ADC)は3Xです ・・・・・(1) △ABDは底辺AB=3cm △ADCは底辺DC=9cm 高さは同じなので △ABDは△ADCのの1/3 となります (1)より △ADCは3Xなので △ABDの面積はXです △ABDと△ADEの合計(□ABDE)は3Xです 3X=36 X=12 答え △CDEの面積は12平方センチメートル
その他の回答 (3)
- ali_yuki
- ベストアンサー率45% (26/57)
回答No.4
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8741/19839)
回答No.2
a+a+b=36…(1) x=a-b…(2) 3b=x…(3) と言う連立方程式になる理由も解説しましょう。 x+bの三角形、上のaの三角形、真ん中のaの三角形は、どれも、底辺が3で、同じ高さです。つまり、同じ面積です。 a+a+bは、斜線部分そのものですから、a+a+b=36…(1)、です。 x+b=aは、両辺からbを引けば「x=a-b…(2)」です。 三角形bと、三角形xは、高さが同じで、底辺が3:9です。なので、bが3つ分でxが1つ分です。 つまり「3b=x…(3)」です。 (2)と(3)から 3b=a-b 両辺にbを足せば 4b=a…(4) (1)のaを4bに変えると 4b+4b+b=36 9b=36 b=4 (1)のbを4に変えると a+a+4=36 両辺から4を引いて a+a=32 2a=32 a=16 a=16、b=4なので、x=a-b=16-4=12。 よって、x(三角形DEC)の面積は12平方センチメートル。
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8741/19839)
回答No.1
お礼
ご解説ありがとうございました(/▽\)♪ 非常に分かりやすく、目から鱗が落ちました!