- ベストアンサー
産後のお世話になった義母との問題:主人の感情やお金のトラブルについて
- 産後、義母にお世話になりながら、主人が義母に対して嫌悪感を抱いてしまった。
- お金の問題もあり、義母の食費や光熱費が予想以上にかかったり、欲張りな態度が目立ったりした。
- 一方、私は義母に感謝の気持ちを持ちながらも、主人の感情やお金の問題にはあまり深く関わりたくないと思っていた。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず、出産のための里帰りに、旦那も一緒に里帰りするケースは少ないでしょ。 というか、いまだかつて聞いた事がない・・・ 実家の負担や迷惑を考えたら、旦那は一人で残るのが当然。 そこからして考え方がおかしい。 加えて、旦那が不平不満を言うなど言語道断、罰が当たりますよ。 仮に質問者さんの実家に帰るとしたら、旦那も付いて行ったんでしょうね。 そうすれば、旦那は質問者さんの実母を嫌いになったのでは? そうなれば修復には困難が伴う。 と考えれば、旦那と義母という実の親子間の問題なので良かったのでは? 時間が解決してくるし、しこりも残らないでしょ?
その他の回答 (6)
- sakura-zaka
- ベストアンサー率26% (21/79)
No.2です、お礼ありがとうございました^^ 私も主人の実家に1ヶ月ご厄介になりました。 義母からいらっしゃいというお声がありました。 自宅から15分の距離なので主人も寝る以外は来てましたよ。 私がお風呂の時に赤ちゃんを見てもらったりです。 ただ、主人の家では主人の祖父母がご健在でして 主人は初男孫、私の長子は初男曾孫だったのです。 私自身はご厄介になるならないどちらでも良かったのですが 生まれてすぐは祖父母ってまず見にこれないですよね。 そしてその年代は長男に対しては意識が違うので いつでも見れる環境の方がいいのではないかとお願いしました。 主人も長男なので祖父は毎日ニコニコしてました。 祖父が主の家でしたので・・・。 二人目の時はもう来なくていいわ的な返事を主人にしてました。 私としては置いて欲しいから行く、ではなく 赤子を身近で見たいと思ってくれるかどうかでの行動です。 おいでと言われなくてほっとしたのが正直なところです(苦笑) 義実家がどういう意識で招待してくれるのかな? という所が一番の問題でしょうか。 好意は形式的に言っているのか、孫見たさなのか。 出産直後のお母さんに家事全部任せて仕事行く義母さん、という パターンもない訳ではないそうですから^^; 主様が義母さんにすっきりできないままでしたら 後からでも少々お金をお礼渡しして区切りをつけてもいいかもです。 またいずれ出産が・・・となった時は自宅でのんびり過ごせば良いでしょうし。 旦那様がお母様との距離をうまく取れるようになるといいですね。
- kano20
- ベストアンサー率16% (1179/7114)
お二人があまりにも甘いと感じます。 義母は生活保護を受けていると言う事実は、息子である夫が資金的に援助していないという背景があります。 そんな息子が母親に甘えて、妻子の生活を託すのはどうかと思います。 金銭的に「困っている」から生活保護を受けているのですから。 食費3万が足りないのは大人3人の必要経費として足らないのでしょう。 光熱費が上がったのも、普段は援助してくれない息子夫婦であるから。 1か月と言う期間に義母もまた、息子夫婦に甘えたかったのでしょうね。 貴方自身は義母にご飯を作ってもらったのですから、逆の立場で義母が具合悪いと1か月やって来た時には同じ様にご飯を作り話相手になり、無料で介護出来れば「お互い様」にはなると思います。
お礼
ご回答ありがとうございます! 生活保護について主人は、元気なんだから毎日働け。 生活保護をもらうために勤務を制限している。と言ってます。 生活保護を守るために息子(主人の弟)を追い出したこともあります。 でも金銭面云々よりも甘えすぎました。反省します。 主人は義母を都合のいいように使うときがあります。 義母もまた然り…なのですけどね…。 もしそうなったら頑張ります! どのみち同居の日もやってくるので、恩返しのつもりで介護頑張りますo(^o^)o
- glitter12
- ベストアンサー率35% (344/982)
確かにご主人が怒るのも分かりますが、私としてはなぜ里帰りしたのか・・・という疑問が出てきますね。 別にお金にがめついとかそういった性格は今に始まったことじゃないはずですし、 ご主人に至っては実の息子なんだからある程度分かっているはずですよね。 まあご主人が実家を出られてから性格が豹変してしまったとかなら分からなくても無理はないですが、 それにしても実の息子として常識の範囲で母親と連絡を取っていれば最低限分かることでしょう。 それなのになぜ里帰りしたのでしょうか。しかもご主人共々。 別に出産前後に里帰りしなければいけないなんて決まりはありませんし、 里帰りせずに自宅で夫と二人三脚で育児をされる方もたくさんいらっしゃいますから、そういう選択肢もあったはずでしょう。 義母が絶対帰ってこい!とギャーギャー騒いだのであればまた別ですが、 仮に「夫の帰りが遅いから一人だと不安」とか「夫がいても分からないことだらけだから誰かの力を借りたい」とか そういった考えで里帰りされたのであれば、ある程度のことは仕方ないのではないかなと思います。 実際、食費のお金はかかっていても義母はきちんと食事を用意してくれたのですよね? だったらいくら食費がかかろうと、世話になっている者が文句を言うべきではありませんよ。 食費の管理は食事を用意するものが行うべきですから、 食事を用意する義母が足りないというならもう少し援助するべきでしょう。 食費に納得ができないなら里帰りしなければいい話ですからね。 今回どういった目的で里帰りされたのかが質問文だけでは読み取れませんでしたので適切な回答はできませんが、 もしご主人と質問者さんが育児に不安を感じて里帰りされたのであれば、 それを少しでも手伝ってくれた義母に感謝することはあっても、文句を言うべきではありません。 ご主人がかなり怒っているとのことですが、私からすれば 「怒るくらいならあなたが食費を管理して食事を作れば?あなたが家事育児全てこなして実家にお世話にならずに済むようにすれば?」 と思ってしまいますね。 もちろん血の繋がった親子ですからいろんな問題があるでしょうが、 ご主人が誰の手も借りずに家事育児をきちんとこなし、質問者さんと協力して乗り越えることができれば 何の問題も起こらなかったはずでしょうから、そこはご主人が反省すべき点かなと思いますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます! 里帰りした理由は、回答者様がおっしゃっている内容とほとんど同じです。 様は、初めてだから頼りたかったのです。 お金に関して主人が不満に思うのは、主人の予想を越える態度だと思います。 追加が必要なら足すと言っているのに速答で「足らない!」は誰でもカチンときてしまうと思うのですがどうなんでしょう。 しかしそれが最終的にこのようになってしまったのは、主人はもちろんですが、私も感謝の気持ちが薄かったのだと反省しております。そして、義母の好意に甘えてしまったことも後悔しております。 1つ、主人を擁護するとしたら、休みのない中、買い出しに行き、毎日ご飯をつくってくれます。正直言うと、義母より上手にやってくれています。口だけではないことをちょっとお伝えしました。
- miki5951
- ベストアンサー率28% (6/21)
旦那様の気持ちは、良くわかりますね~。本当の親子だし あまり気にする事ではないと思いますよ。あなたも本当に良いお嫁さん! 因みに、私は旦那の親と同居でした。里帰り出産した時に、私の実家へ10万持たせてくれました。2ヶ月程 お世話になりましたけど…。親はそんなに貰えないと言って ほとんどは赤ちゃんの物を揃えてくれ、残りは返されました。 私は、義母のもとで出産するのが不安だったから実家に行ったのに… あなたは 偉いなぁと感心してしまいます。 旦那様のお母様は、私的には無理ですね… お金に煩いのはちょっと。 旦那様が怒るのは無理ないです。 逆に旦那様がお母様の言いなりになってたら、あなたもちょっと嫌な気持ちになるのでは?
お礼
ご回答ありがとうございます! 良いお嫁さんじゃないです… 私の義母のがめつさも凄いですけど、現金もたせてくれる義母さんも凄いです! 正直羨ましいですけど、それはそれで気をつかいそうですね。 義実家にいるのは不安ですよね。 2ヶ月実家に帰れても、同居だとその後がまた大変そうです。。 無理だ!合わない!と思っちゃうと今後に差し支えありそうなので、周りには「娘みたい可愛がってくれてる」って言ってます。実際にもそうなんですが。 もし言いなりになっていたらと思うと末恐ろしいです。 こんなのほほんと私はいられなかったと思います。
- sakura-zaka
- ベストアンサー率26% (21/79)
まずはご出産おめでとうございます♪ 流し方がうまい主様に脱帽してしまいました(笑) 旦那様にとって良き安定剤でいてあげて下さい^^ 出産祝いは気持ちと財政ですから一概には何とも・・・。 出産直後をお世話してもらったのでおあいことしたかもしれませんね。 義母さんが口に出してないだけなのかもですが^^; 自分の欲しい物になるべくお金を使いたい人なのですね。 そういう方は確かにお金に対しての考えがすっとんでますーー; お礼料も同様に気持ちと財政かと。 きっちり使った金額分を支払えというのは私も聞いた覚えがないです。 払わないでいいよと言って下さる親御さんは聞きますけどね。 旦那様は今回の件で今までの分が爆発しただけでしょう。 昨日今日の件でそこまでいきませんよ、親御さんですし。 珍しい板挟みで中々疲れる日々だったと思われます^^; 義母さんは旦那様に判断をお任せして宜しいかと。 義母さんは旦那様の態度余り気にしていないと思います。 すぐにお金に意識が向くので忘れるんじゃないかな・・・と。 旦那様がおかしい対応とは思いませんし。 旦那様の愚痴にはお付き合いしてあげて下さい。 主様も特に変だとは思いません。 今しばらく睡眠不足と戦いつつの育児になるのですし 余り深く考え込まずに過ごす体勢に共感致します。 取りあえず義母さんの事は棚上げして 二人で仲良く子育てを楽しまれて下さいね。
お礼
ご回答ありがとうございます! 気持ちと財政ですか。そうですよね。 初孫だったのですが、ちょっと期待してしまった自分が恥ずかしいです。 主人と義母はもとはドギツイ冗談も言い合える仲良しなのですが、それ故必要以上に求めることがあったんだろうと思います。 そのうち戻ってくれると信じます。 お気遣いありがとうございました(^^)
- kakakarina
- ベストアンサー率28% (40/141)
親子関係の事は他人が口を出さない方がいいし(一般的かどうかも千差万別なのでお気にせず) ご主人の判断に任せて正解と思います。 よいお嫁さんだなぁ と思いました^^
お礼
ご回答ありがとうございます! よいお嫁さんだなんてとんでもないです… どちらかというと悪いお嫁さんです… 頼りないもので、何かしら主人に任せっきりなので仲裁したほうがいいのかなと思ってましたがほかっておきます!
お礼
ご回答ありがとうございます! そうなんですか!?実家が近ければ、夫もついでに里帰りするのは必然だと思ってました。 というか、私自体が心細かったので一緒にいてくれたのにありがたいと思っていました。 義母としてはあんたも来るのか!という気持ちだったのでしょうか。 出産前に産後の予定を相談している時、自分の実家にいれば朝・昼・晩とご飯つくってくれるし、自分もご飯食べれるから助かる。と言っていました。ばっちり甘えてますねΣ(-∀-;) 義母に対して、誰から見ても凄く偉そうなんです。 確かに罰が当たりそうです。亡くなった義父が罰を当てにきそうです。 たぶん、私の実家には来なかったと思います。 もし一緒にお世話になるとしたら、逆に家事を手伝いそうです。 嫁の立場からは見守るしかないですよね。 今件が解決してもまた起こってしまいそうです。