• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:末期ガンの母へ、母の友人からの手紙を渡すべきか)

末期ガンの母へ、母の友人からの手紙を渡すべきか

このQ&Aのポイント
  • 末期ガンの母に、友人からの手紙を渡すべきか迷っています。手紙の内容はお互いの体調を気遣うもので、治療中に送られたものです。しかし、今はもう治る見込みがなく精神的に弱っている母に渡すことが適切か悩んでいます。
  • 末期ガンの母に渡すべきか迷っている友人からの手紙。内容はお互いの体調を気遣うもので、治療中に送られたもの。しかし、もう治る見込みがなく精神的に弱っている母に渡すことが酷ではないかと悩んでいます。
  • 末期ガンの母に渡すべきか迷う友人からの手紙。内容はお互いの体調を気遣うもので、母が治療中に送ったもの。しかし、もう治る見込みがなく精神的に弱っている母に渡すことが適切か悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私なら…葉書の主に連絡を入れます。 実は余命幾ばくもなく、まだ希望のあるころに母がそちらにお手紙したようなのですが…と。 そして葉書をつい見てしまった事を謝罪して、このまま渡して良いものか悩んでしまいまして…と正直に伝えて、もし可能なら顔を見に来てやってくださいと伝えると思います。 そのまま有耶無耶になっても構わないと思いますし、距離もあるでしょうからおいそれとお見舞いに来てもらえるとも思いません。しかし、残された時間が少ない事は伝えておきたいなと思います。 来年50歳という事はお母様もご友人もまだまだお若いですし、葉書の主は深刻な病とは思っていないはずです。まだ死を想像出来るほどの年齢ではないですから。ですから、おそらく悪意はありません。 お互い色々あるけど頑張ろうね!!という前向きな気持ちを葉書に綴ったのだと思います。 また会おうと言ってる事から見てもそれなりに親しいのでしょう。 ご友人に伝えた結果別のお手紙が来るかもしれませんし、そのまま音信不通になってしまうかも知れませんし、見舞いに来たいというかもしれませんし、結果がどう転ぶかは判りませんが、自分なら母が培ってきた友情を信じて、素直に現状をそのまま伝えると思います。

hukuro-ho-ho-
質問者

お礼

 みなさま、たくさんの回答をありがとうございました。  お一人お一人の回答に、ハッとさせられる点がたくさんあり、どうすれば良いのか、いろんな視点から考えることができました。  本当にありがとうございました。  結局、一度連絡をとってみることにしました。  はがきに書いてある住所しかわからなかったのでどうしたものかと思ったのですが、母の妹(私から見て叔母)にこの話をしたところ、叔母もこの人と仲が良く電話番号も知っているということでした。  なので叔母から、母の今の状態と、送ってもらったはがきを私が偶然見てしまいまだ渡していないことを伝えてもらうことになりました。  とりあえず今は、叔母からの報告を待ち、このはがきは私の手元に置いておこうと思います。    またこちらで相談させていただくかもしれません。その時はまた、ご意見をいただければ幸いです。  ありがとうございました。

その他の回答 (12)

noname#190896
noname#190896
回答No.13

私の母もガンで他界しましが、あるグループの友達たちが 頑張ってと皆で一生懸命考えたのでしょうかエールの色紙を 告別式の時、間に合わなくて御免なさいと涙を流しながら渡されましたが 身内としても嬉しかったし、母もきっと嬉しいと思い 心遣いに感謝して母といっしょに、棺におさめました あなたのお母さんの、友達たちのハガキの内容ですが 一行目は、頑張れ負けるなのエールでしょう 二行目の、いろいろあるねは、なんで私だけと落ち込ませない配慮だと思います 三行目は、病気に負けずに生きるんだよとゆう励ましでしょう 四行目は、心から、お母さんの身体を気遣ってますね 良い友達たちじゃあないですか 私の母の友達と同じですよ 渡してあげて!皆心から、お母さんのことを思っているんだよと、あなたが言ってあげてね

  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.12

私も50代です。 がんではありませんが、やはり私に送られてきたものは私の物です。 手渡して欲しい、と思いますね。娘の気遣いは嬉しいですが。 内容的にも特別に非常識なことは書かれていないですし、中身を読んで どう取るかは、私はお母さんの自由だと思います。友達の文字に触れて 嬉しい気持ちになるかも知れませんし。 その上でそのお友達に現状を知らせるのか、会いたいか、など聞くと思います。 私なら親にそのような手紙が来たら渡しますし、私がお母さんの立場ならぜひ そのお便りを読みたいですね。

回答No.11

私なら、No.1さんの対応が一番だと思います。 お母さんが亡くなられたことを、そのご友人が後で告げられた時、 もっと、真剣に返事をしてあげればよかった、、と後悔されるのでは ないでしょうか? ご友人の住所は、わかるのでしょう? 貴女からの連絡を貰ったら、新たにお母さんを気遣う手紙(or葉書)をくれると思いますよ。 親孝行をしてあげて下さい。

  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.10

「渡す」と言うアドバイスが多いようですが、#1の方の意見が私には一番、良いように思います。 「渡さない」のは心残りが生まれるでしょうから。 若いころ、友人のお母さんが癌で闘病中に、お見舞いに行ったことがあります。 その時、とっても朗らかだった友人のお母さんが、私たちを避けるようにベットに伏せられ、友人はすぐに「病室から出て話そう」と言ったことが、今でも忘れられません。 友人のお母さんは、色々なことが気がかりで「人に会うのが、つらかった」のではないかと、今では思えます。 あなたのお母さんが「同じ」と言う訳ではありませんが、非常にデリケートな事柄だとは思います。 ご参考までに。

回答No.9

お母様への思いやりから迷われるお気持ちはよく分かります。そんな優しい心遣いをお母様がお知りになったらどんなにか喜ばれることでしょう。 ただ、ハガキの内容は、お母様の現在のご病状をご存じなければ気心の知れた仲の良いお友達からのごく普通のご返事内容ですよね、私でしたらこの内容に落ち込むより、出した便りにお友達から返事が頂けないことのほうが寂しく感じると思います。 渡されてその後のご友人への対応はお母様のお気持ちにお任せしてはいかがですか?

noname#187460
noname#187460
回答No.8

渡してあげてください。 貴方の言ってること全てかもしれないですよね。 勝手に手紙のやり取りを想像し勝手な判断で渡さないって お母さんが気の毒です。 その手紙の返事に何を書くかもお母さんが決めること。 もしかしたら最後に会いたいから来て欲しいと書くかもしれませんよ。 でも渡さなければそれも伝えないままになるかもしれませんね。

  • Tori_30
  • ベストアンサー率27% (653/2415)
回答No.7

渡すよ。それがスジってもんでしょ。 貴方がお母さんの立場だったらどう? あとでそれを知る事になったらどう?(例えば・・・酷な話かもしれないけど、天国でそれを知る事になったら) 荒唐無稽な話と思わないで欲しい。 良いか?貴方の思い出の中のお母さんはどんな顔をするんだ?と僕は聞いているんだよ。 貴方が、貴方の思うお母さんに恥じない行動をする事を、切に願います。

回答No.6

末期ということで、あなたもお母様もお辛いことでしょう 事情をご存知無いご友人からの何気ないハガキに、 どうしようか迷われる気持ちもわかります お母様はそれを読まれれば、一瞬、寂しい思いをされるかもですね それと、自分が出した手紙の返事が全く来ないままだと、 それはそれで別の寂しさがあるかもですね ハガキはどうぞお母様にお渡し下さい 友人からのメッセージを受け取り、また書かれるかも知れません 告げるか否かをまた迷い、心労となるかもで、それを案じていらっしゃるでしょうが、 それも自然な流れです お身内とのお別れや、ご友人とのお別れも、ご自身でお考えでしょう そういう機会を持たせてあげるというのも1つだと思います それも可哀相と思われるのでしたら、ご自分で判断されて、 決められればと思います わたしもお母様と同じ位ですので、友人からの志はどうであれ、 受けたいなと思いました 一生読まれないハガキになります 渡さないのでしたら、棺にでも入れてあげますか・・・・・

noname#196137
noname#196137
回答No.5

はい、渡します。 渡さなければなりません。

  • lanccet2
  • ベストアンサー率29% (19/65)
回答No.4

こんにちは。お辛いですね。 その方は、お母様にとって大切なご友人ではないでしょうか。だから、お母様の方から手紙を出したのでしょう。むしろ返事が無い方が、お母様がご友人から見捨てられたような気持ちになるのではないかと心配です。 私だったら葉書を渡します。

関連するQ&A