- 締切済み
先祖が眠る納骨堂:しかし自分は信徒を辞めたい
本門XX宗の信徒を辞めたいと思っています。ずばり名前は挙げませんが、ありがとうが合言葉の宗派です。同宗派とおぼしき熱心な信者の方、教団関係者からのお答えは遠慮ください。長文で失礼いたします。もともとは祖父母が建てたお墓が禅宗のお寺にありましたが、納骨堂はなく、父の他界をきっかけに、母は永代供養(納骨堂)が出来る寺院を探しはじめました。この決断は、私が一人娘で遠方に住んでいた等、母が悩んだ末に、一人で決断、実行しました。知人からその寺院にある納骨堂の話を聞き、改葬し、先祖の遺骨を移しました。実は母はこの宗派の事をほとんど知らずに、永代供養(納骨堂)してもらえる、比較的費用が安い等、便宜上の選択でした。このように選ぶことは、熱心信者の方々には大変失礼かと思いますが、しかし、老いた母には一刻も早く動かねばという思いでの決断。その母が他界し、私が喪主となり、葬儀準備をしましたが、その際に本門XX宗専属の葬儀屋さんから「喪主も入信」することが前提という流れで話が進み、葬儀準備の慌ただしさの中、入信させられました。母も改葬後、この宗派が前のお寺と様子が違うと気がついたようです(後の祭り)。信者が非常に積極的に寺の運営に関る(ボランティア等)宗派で、現世利益主義(?)であるようです。母の死後、私の担当(同じ地区)の方から、お寺行事に定期的に誘われたり(ほとんど全て参加していません)、クリスマス等飾り付けにも文句を言われ憂鬱になります。この状況は母が思い描いていた「永代供養」の形とはかけ離れたもの。毎年、お布施、維持費等で5万程納めています。それも母の生前では2万円程であったのに、私の代になってから5万になりました。一か月にすれば五千円程ですが、なぜこうも金額が変わったのか等、聞けずにいます。その知人も高齢で、今の私の気持ちを受け止められるか疑問。私と夫はこの寺院で骨を埋めるつもりはなく、私自身は信者をやめる手続きを今すぐ進めたいくらいですが、家族の遺骨がその寺院にある以上、辞めたあとどのように関って(永代供養の維持費など)いけばよいのか、または、私は辞めずに(事を荒げずに)今後もひっそりと事務的に費用の支払いをすればよいのか、困っています。私達が近くにいなくても大丈夫なように、母が決めた永代供養。出来れば、今から宗派に関係ない納骨堂に移したいくらいです。家の仏壇で、毎日の手元供養それだけで十分だとも思います。仏壇の中央にある御本尊(掛け軸みたい)を見ると、複雑な気分です。この宗派に詳しい方(現信者以外)、同じような体験をお持ちの方からのご助言よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- jijinohanasi
- ベストアンサー率21% (85/402)
先ほどは返信有難うございました。 地区担当者に遠慮なんかしないで実際にお寺様に今後の事を相談にいったら 如何です。 毎年5万という金額はちょっと高すぎますし貴女の生活をも脅かす事態になりかねます 宗派は関係ないので拗れるようでしたら詳しい他のお寺様に聴いてみるのも一案 離壇するもよし多少金額はかかりますがもっと良心的なお寺もありますよ。
- jijinohanasi
- ベストアンサー率21% (85/402)
宗教そのものは個人の自由ですし ご家族のお遺骨を納めて永代供養、通常35年として年1万が相場と 以前お寺様に聴いた事があります。とすれば月々の経費も支払わなくともいいと思いますが したがって35万で維持管理として支払うものですから。
お礼
jijinohanasi様 早速のレスありがとうございました。母が納骨堂への改葬の際に支払った明細(本人手書き)を見ますと、一体3万程でした。その後は毎年(まとめて毎月の分を前払い)1万から2万(回向供養、お布施、春夏彼岸供養、維持費等)でしたが、私に代わってから5万へ。改葬の初期費用が安かったとはいえ、今後毎年5万.....。寺からの正式な書面(永代供養・納骨堂に対する規定)は見つからず。この金額は管理費ではなく、「お布施」が大半のような。ちゃんと寺と話したいのですが、お寺との間に私の地区担当の信者さんの「顔」もありますし、困りました。お礼のはずが、さらに詳しくお話してしまい失礼しました。