• ベストアンサー

市民権を得ている

ネットスラングとして市民権を得ている どういうことだとおもいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sech1152
  • ベストアンサー率72% (45/62)
回答No.3

スラングといっても、広く知られたスラングと、一部の人しか知らないスラングがあると思いますので、 「ググるは、ネットの利用者の中では広く知られたスラングとなっている。」 くらいの意味だと思います。 「ネットスラングとして市民権を得ている」 という表現で、市民権の範囲を限定しているのだと思います。 広く一般社会全体で市民権を得ているのではなく、ネットの利用者の中で、しかもスラングとしては広く認められているということを言いたいのだと思います。 ネットを日常的に利用していない人たちの中で、どの程度知られている言葉なのかは、この表現だけでは推測できないと思います。

noname#184347
質問者

お礼

なるほど。 なんか自分でも何が訊きたいのか分からなくなりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • octopoda8
  • ベストアンサー率37% (346/925)
回答No.2

「スラング」の本来の意味から言えば、市民権とは相容れない物でしょう。 もっとも、バブルの頃の業界語流行りや板前の符丁を使って通ぶる客など、言葉とは拡散変容して行く物なのかもしれません。 市民権を得た時点で既にスラングとは呼べないとも思いますが、その「スラング」自体が変容し一般化してしまったのでしょうか。

noname#184347
質問者

お礼

市民権を得たものはスラングにはなり得ないが逆はある。 しかし、それは既に「スラング」ではないということですね。 ありがとうございました。

noname#204879
noname#204879
回答No.1

「市民権」という言葉はネットスラングではありません。 チットはご自分で調べたらぁ~ http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/100888/m0u/%E5%B8%82%E6%B0%91%E6%A8%A9/?SH=1 の第3項に該当するかと。

noname#184347
質問者

お礼

的外れな回答ありがとね。

noname#184347
質問者

補足

いやいや、そういうことじゃなくて 例えばね 馬鹿「ググればいんじゃね?」 阿呆「ググるって?」 馬鹿「~ってことよ。知らんの?」 阿呆「市民権を得てるかい?」 馬鹿「ネットスラングとしては市民権を得てるんじゃね?」 阿呆「???」 URLのを引用すれば 一部にしか行われなかったものが、広く認められて一般化すること。「―を得つつある言葉」 私の周りではググるが通じない人のほうが圧倒的に少なく一般化されている感はあるが 実際に使うかどうかは別にしてネットスラングとしては知ってる等等。 果たしてかなり上の世代には通じるだろうか?(反語) で、どう思いますか? という質問よ