• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:会社に行くのが怖くてたまりません。)

会社に行くのが怖くてたまりません

このQ&Aのポイント
  • 会社での働きが苦痛で、周囲からのサポートも得られず困っています。
  • 派遣の担当者に相談したものの、社員にバレてしまい、イジメを心配しています。
  • 今後の対策や解決策を知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 私も似た経験をしたことがあります。  某サービス業の求人をみて「履歴書持参可」と書いていたので、家から近かったので持って行きました。お店に入って近くにいた方に「申し訳ありません、求人をみて履歴書を持ってきましたが、ご担当者様はいらっしゃいますか?」と話したら、「は!?(ややキレ気味)」と言われました。  私の言い方が悪かったのかな?と思い、再度大きめな声で話したら、「(数秒の無言)…はぁ、お待ちください。」みたいな態度をされ、5分以上待たされました。  担当(当時副店長)らしき人が出てきて、「預かります、面接日は後日連絡します」と言われ、終わりました。  その日の夜電話がきて「明日面接したいのですが。」と向こうから指定してきたにも関わらず、翌日行ったら「店長が不在で…私(副店長)が代理で面接します。」と「は?」という感じでした。  それらの違和感で辞めればよかったのですが、採用したので頑張ろうとプラス思考で働くことを決めました。  採用初日、指定された時間20分前に行きましたが、誰一人来ておらず鍵がかかったまま。もう少ししたら…と待っていましたが、出勤時間5分すぎても来ず、時間ギリギリに数人来ました。  私は緊張しつつも「おはようございます」と挨拶しましたが、『誰こいつ?』みたいな顔で見られ、ほぼ無視。ある方は店長から指示されて靴の置き場やロッカーを教えるよう言われました、と教えてくれました。  その方は部署が違うから、そのあとはどうするか店長来たら聞いて、と言われ立ち茫然。周りは朝の準備でバタバタしており、誰一人声かけることもなく、店長も来ず…居心地悪かったです。  それでも掃除している方がいたので「手伝います。」と私から声をかけ、モップかけをしました。  仕事の指導も「朝はこういうことやって、午前はこれやって…。」など一通りの説明はなし、「(私の)センスや個性、感性が大事だから」とか抽象的なことしか言われず、何をどうしていいかわかりませんでした。  そういう状況だったので、何がわからないかわからない、という混乱状態になりました。  私の(一応)指導者は、妊婦さんで辞める方だったのですが、働いて一週間も経っていなくて不慣れなのに「まだできないの!?」とか「時間かかりすぎ!(ため息)はぁ!もういいから!」とか罵声に近いことを言われ続けました。  朝の商品陳列で慌ただしく、開店時間に入口に社員が二人立つ(それは当番など決まっておらず、手の空いている人や近くにいた人が立つ)のですが、それを妊婦さんが気付くと立っており、終わると「ちょっと!○○(私)さん!なんで私が立つの!?○○さんが立たないとダメでしょ!」と叱られる始末。  その妊婦さんは教えてないことも「なんでこんなこともわからないの!」とか理不尽なお叱りが多く、結構精神的に追い詰められていました。  それでも1カ月くらいでその妊婦さんは退職し、罵声はなくなったのですが、まともな指導がない中、担当を任されるようになりました。思わず「え!?まだ一カ月しか働いていないのに?」とひいてしまいました。  AさんとBさんがやっていた仕事の一部を私が担当する、ということになったのですが、Bさんはそれでも時間見つけて教えてくれたり「多めに注文して残っても、返品可能だから(失敗を気にせず)大丈夫だから」などフォローしてくれたのですが、Aさんは何を聞いても「○○さんの担当だから自由にやって。」と突き放されました。  全然マニュアルも参考になるものもなかったので、「去年どういう風にやっていたか、参考にしたいのでAさんのやり方教えてください。それをそのままやるつもりとかではないので。」とアドバイスを促しても「もう○○さんが担当だから、私のやり方を聞いても無意味だから。」と何をしても教えてもらうことはできませんでした。  働いて3カ月くらいの時に私とCさんで夏フェアの売り場を展示すること、と勝手に決められました(ベテランさん達の間で決めた様子)。  それでもCさんが先頭に立って誘導してくれればいいのですが、何もなく、私から話しかけても「う~ん…。」みたいな返事しかされませんでした。  前年の夏フェアやった方に聞いても「それはCさんと決めることだから。」と去年いなかった私に「去年こうした。」という話もしてくれず、何をどうしていいか…路頭に迷いました。  しかも店側はCさんと私のシフトが一緒になることはなく(店側でCさんと私に夏フェアやれ、と言ったにも関わらず)、話し合いすらできませんでした。  Cさんも周りも頼れず、締め切り日がきて…展示したら「何これ!?」と笑われました。  周囲のアドバイスやCさんと私の打合せできる環境などそれなりのお力添えがあって、笑われるなら自分の力不足と思いましたが、何もアドバイスも手助けもなく、ただただ馬鹿にされて…心が折れました。  毎日朝9時~22時くらいまで働き(もちろんサービス残業)、身も心も疲れました。  nozakikunnさんはそれでも相談できる方がいるからうらやましいです。私はその時誰一人相談できる人はいませんでした(副店長含めベテラン同士の結束が強かったし、店長は気分屋で来たり来なかったりだったので)。  それでも「仕事に慣れれば、楽しくなれる。」と信じ頑張りましたが、4カ月くらいの時子供の泣き声や騒ぎ声を聞いたら、『殴って黙らせたい』と思いが出ました(行動には出していません)。  その時「あ~…マジやばいな…自分。」と思った時、退職を決めました。これ以上続けたら、自分が壊れると思いました。  そういう会社でも続けている人は続けているので、『相性』だと思うんです。今の会社も私が来る前1日や1週間で辞めていく人が続いたそうなんですが、私は1年半以上働いています。  私の愚痴が長くなりましたが、nozakikunnさんはその会社の人たちと相性が合わないんだと思います。そこの会社に「どうしてもいたい条件」があるのなら続けてもいいと思いますが、派遣の担当者さんに話して別の会社に移してもらうようにしてもらった方がいいです。  会社に行くのが怖い、と思っている時点でかなり精神的に参っていると思います。そのまま続けても精神的負担が大きくなるだけで、ひどくなってから今の会社を辞めても、次なかなかいけません(また同じ目にあったらどうしよう、という不安が強くなります)。  私も働いた翌日から「お店行くの…ヤダな。」と思いました。  派遣会社に相談(苦情?)したことがバレる、バレないとかよりもそういう居心地悪い会社に居続けるかどうするべきかを見つめなおした方がいいですし、派遣会社に別の会社に行きたい相談をした方がいいです。  私の某サービス業で働いた時と状況が似ています。短期間で辞める罪悪感はあると思いますが、それを我慢して続けても…良いことはないです。  最初のインスピレーションって大事で、自分が「嫌だな」と思ったり違和感がある会社は長続きしません。それは会社どうこうよりも自分との「相性」が合うかどうかです。  今の会社はキツイこともありますし、個性が強い方多いので「私の前の人は一日で辞めたのわかるわ(苦笑)」と思いますが、私は気にならない、いわゆる相性悪くないから長続きしていますし、今後も続けていきたいと思っています。  必ず自分と相性の合う会社はありますから、居心地悪い会社を早めに切り、新しい会社に行くべきです。nozakikunnさんは若いんですし、派遣会社なら次ありますよ。  ご自分のこと大事にしてください。仕事は楽しい、良いもの、と思わないとダメですよ。

nozakikunn
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私も仕事は「相性」だと思います。こういった経験を教えて頂いたおかげで、改めて認識することができました。確かに、会社に入って初日から「うわぁ・・・無理」と思ってしまったのも事実ですし、社員の対応もこの先変わらないと思います。ですが、この質問をきっかけに、退職を決意し、これから前向きに頑張ろうと思います。本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • 7878456
  • ベストアンサー率47% (32/68)
回答No.3

そのような状況になってしまったら、会社に行きたくないと思うのは当然だと思います。 ほんと、気が重いですよね・・・ 残念ながら、会社の雰囲気や同僚の態度(仕事を教えてくれない)は、今後も変わらないでしょう。そのうえ、今回のようなことがあって、あなたの立場も気まずくなってしまったでしょう。 質問者さんが望む回答とは違うかもしれないですが、いまの職場は早々に見切りをつけて、次の派遣先を探すというのも、ひとつの手だと思いますよ。 これが正社員で働いているというのでしたら、「もう少し我慢して対応を考えて」とか言うかもしれませんが、派遣なのですから、「ここで長く働くのは無理」と思ったら、あまりしがみつがずに、さっぱりあきらめて次を探すほうが結果的によかったということもあります。 23歳の若さでしたら、まだまだ派遣先企業はあるでしょうし、いずれにしても、どうせ働くなら、もう少し気持ちよく働ける職場で働きたいじゃないですか。 とりあえず、数日出勤してみて、いじめられたり、嫌なことがあったら、そのことも正直に派遣元の担当者に伝えて、今後の身の振り方を相談してみてはどうですか?

nozakikunn
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 この度、退職を決意し、現在担当者とも話を進めています。 確かに、私も会社の雰囲気や社員の対応はこれからも変わらないと思います。 ですが、逆にこういう会社もあるんだと前向きに捉え、これから前に進もうと思います。 本当にありがとうございました。

  • esidishi
  • ベストアンサー率36% (191/519)
回答No.1

しっかり指導しない社員は正社員として問題があるので 派遣社員が責められることはないと思います。 新しく従業員として加わった派遣でもバイトでも 新人には作業を教えるのも仕事です。 忙しい、とか関係ないです。 オツボネさんだけじゃなく、同じ作業をしている人、 教えてくれる人が出てくるまで、「どうするんですか?」 「何をすればいいんですか?」「私は辞めたほうがいいですか?」 と何でもひたすら聞きましょう。 もし、1週間続けて派遣の営業スタッフからも改善策が出ない場合は ・仕事を教える気がない会社で仕事できるわけがない ・教える気がないので、やりたくてもできません などを理由に派遣会社に連絡し、辞めるのも一つの解決策です。 こういう状況なので、「急に辞められたら困る」なんて 言わないと思います たぶん。 辞めたくないなら 今あなたができる作業をひたすらやることがいいかもしれません。 他にやって欲しいことがあれば、まわりにいる人が 「これもお願いします」などの指示がそのうち来ると思います。 声がかかるまで、今、知ってる範囲しかやらないようにする でいいかと。 むかつくし、イライラするし、時間経つの遅く感じるし・・ と悩むなら派遣会社に別の職場を紹介。を希望してみて 次の職場を紹介されるまで我慢して続けてみるのもありですね。

nozakikunn
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 この度、退職することを決意し、現在担当者とも話を進めています。 仕事を教えないのは正社員として問題があるというのは、その通りだと思いました。 もともと、こういった被害を受けていたのは私だけじゃないので余計にそう思いました。 このことをきっかけに、前向きに頑張ろうと思います。本当にありがとうございました。