- 締切済み
医療系の職に詳しい方アドバイスください
自分の進む道に悩んでいます。私はやりたい事があるのですが、安定した仕事と収入がある程度無くては続けられないので、医療系の国家資格をとりたい為に、勉強をしています。大学に行くとなると、貯金が無く、親も頼る事ができないので教育ローン、奨学金を利用する事になります。だからこそ確実に働く場所があり、返していけるような職を目指さなければいけません。 自分の興味のあることがいちばん良いのはわかっていますが、それらは奨学金など借りてまで目指すのはリスクが大きくて諦めます。(元々なりたかった保健室の先生、栄養士は需要がなく収入が低いため;) 一番に思いついたのが看護師ですが、仕事内容など長くは続けられないので看護師はなしです。 そこで薬剤師が興味もあり、良いと思っていましたが、6年後はどうなってるか分かりませんし、お金のことを考えると不安だと思いました。 できるだけ20代のうちに資格が取れたらと思いますし・・・ お金のことを考えると医者かなと思いますが自分の学力では何年かかるかわかりません。 ブランクもあり最初からの勉強です。 勉強のためにも明確にして、年齢的にも早く決めたいです。何が良いと思いますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tm33
- ベストアンサー率50% (75/148)
なぜ、看護師が長く続けられない仕事内容なのでしょうか? 看護師ほど長く続けられる仕事はないように思いますが。 私は看護師ですが 独身のころは大きな病院の病棟で勤務していましたので もちろん夜勤もありました。 結婚を機に辞め 子供が小学生になってから 近所のクリニックに就職し 20年近くになろうとしています。 午前診午後診だけなので夜勤はありません。 あと数年そこで働いて 老健施設で働こうかと思っています。 世間でいう定年までは十分働けます。 65歳まで働ける場合もあります。 看護学校によっては 奨学金制度があり 学費はそれで補え 付属の病院で3年間働けば 返済しなくてもいいという学校もあります。 医学部や薬学部より早く 費用も安く国家資格がとれるのではないでしょうか。 ただ、看護学生の間は かなり過酷だということは覚悟しておいた方がいいですよ。 まあ、どの資格でも 志があれば乗り越えられますよ。 頑張ってくださいね。
- kurosansan
- ベストアンサー率30% (44/144)
漠然としていて、アドバイスのしようがありませんが、 安定した仕事と収入がある程度、となると、 医師や看護師という気がします。 薬剤師をお考えのようですが、 薬剤師の資格を取得するには、 薬学部(6年制)を卒業し、国家試験に合格しなくてはなりません。 国公立大学でも、おそらく年間60万円くらいの授業料が必要かと思います。 また、教科書や参考書代、また場合によっては予備校代などを考えると、 6年間だと、400万くらいは必要なのではないでしょうか。 今、年齢がいくつか判りませんが、 もしそれほど若くないならば、6年間でこの金額を投資しても、あまり良い投資だとは思えません。 むしろ、看護師の方が、これよりは短期間で資格が取得でき、 また需要も薬剤師よりは多いと思います。 具体的なアドバイスが欲しいようであれば、 もう少し情報を開示されたほうが良いかと思います。 年齢や性別、具体的な希望年収など、、、、
補足
24歳で女です。 本当にやりたいことは別にあります; 一人でもどこに居ても働けるようになりたいのです。 やりたいことはお金もかかるし、奨学金、教育ローンも卒業後返さなければいけないので、一人暮らしでも少し余裕のあるくらいの収入が欲しいです。 食いっぱくれのないように・・・ お金をかけてなるなら看護師を目指すほうがいいのでしょうか? 明らかに適正はなさそうですし嫌です。 医者は精神科にとても興味があるので目指せるものなら目指したいけど、勉強が・・・ブランクあり独学ですし。
- yasuto07
- ベストアンサー率12% (1344/10625)
高校、大学生、、、薬剤師は、大学卒業して、国家試験だと思います。 ただ、、大学も、学費は、それ相当、、一千万円単位になると思いますよ。
補足
看護師長く働けるし給料も悪くないのかなとは思います。しかし、以前実際に働くところを見ようと思い、看護助手をしたときに無理だと感じました。 人間関係が難しそうで、性格もきつくなるそうです。 患者さんに感情移入もしてしまいそうで、自分にはあわないと思いました。実際資格持ってても働かない人や離職率も高い事が色々大変なことを物語っています。 今から目指すならば一番待遇がいいのは確かです。