• ベストアンサー

最近言われてる「ゆとり社員」

ある10代の社会人の言葉です 先輩「コピーとってきて」 10代「使い方わからないから嫌です」 今まで都市伝説かと思っていましたが、本当にいるんですね。 実際に聞いたわけではないですが、その10代の子が半年で仕事やめてしまうということで、そんな話が出ていました。 すごい返事ができますよね。 いくらなんでもどう考えたらそんな返事ができるのでしょうか? みなさんはどう思いますか? またみなさんの経験したゆとり社員エピソードも教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • santana-3
  • ベストアンサー率27% (3891/13901)
回答No.1

「ゆとり社員」からさかのぼる事30数年前。 「新人類社員」なる者がおりました。 「嫌です。」 「なぜ」 「壊したら責任とるのが嫌なんです。」 まあ、「それなら教えてやる。」と言うと素直に従っていましたが、最近の「ゆとり社員」なる者はどうなんでしょうか。

linlinline
質問者

お礼

みなさんありがとうございました 昔からそういう人っているんですね。 将来先輩の立場になったらしっかり教えてあげられるようになりたいですね。

その他の回答 (6)

noname#186793
noname#186793
回答No.7

こういう話題を見るたびに思うのですが、学校教育とコピー機の使い方が何か関係があるのでしょうか? また、「使い方が分からないので教えて下さい。すぐにコピーをとります」と「使い方わからないから嫌です」の違いが学校教育に関係するのでしょうか。 ゆとり教育批判は良いのですが、ただの陰謀論になってしまってはそれもおかしいですよね。

  • vodka0220
  • ベストアンサー率11% (46/415)
回答No.6

>いくらなんでもどう考えたらそんな返事ができるのでしょうか? みなさんはどう思いますか? 実際に私が言われたら一瞬え?って思うんでしょうが、その後すぐに『やり方教えるね』って言います。 相手なりに言い分もあるんだろうと思います

回答No.5

昔から「アホとハサミは使い様」と言いますね まぁ、コピーも取れない新入社員が居る、と言うことが不思議ですが、毎日毎日コピー担当にしたらどうですか? 少しは出来るようになると思います

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.4

ゆとりじゃなく社会の過保護だと思いますよ。 人間というのは環境で育ちます。 ぬるい環境で育ってきたらゆるゆるの人間になります。 ビニールハウスで温度湿度完全管理の温室育ちを、嵐の社会に放り出したらそうなりますわな。 といってもスパルタにビシバシ鍛えろというわけではありません。 過保護に手助けしすぎる、学業を一番できない子に合わせる、勉強する理由を教えてない、これらが問題です。

  • phenm
  • ベストアンサー率7% (4/56)
回答No.3

まぁ日本の国力は確実に衰退しているんでしょうな。 極一部を除き、今の若者(20代)は一生、非正規で良いんでは? それより今の学生さんを組織的に育成しなおしていくことを考えた方が良いのでは? いらんよ。 ゆとり世代の人間は社会に必要ないです。

  • 1951715
  • ベストアンサー率20% (124/609)
回答No.2

ゆとり世代の社員だろうと思うのですが、ある人から聞いた話です。会社に出勤しないので、上役がその社員に電話をしたところ、その社員は、「携帯にメールで『風邪のため休みます』とお知らせしましたが・・」と言う返事。見ると、なるほどメールが来ています。上役は、その社員に厳重注意をしたのは、言うまでもありません。

関連するQ&A