- 締切済み
池塘の発生機序
富山県自然解説員をしていて、立山の弥陀原を案内していると、「池塘は、どうして出来てくるのですか」と質問されて、上手く答えられなくて困っています。 いろいろな本を調べても、キチンンとした説明が載っていません。池塘の発達経過や消滅過程は理解できるのですが、どうしても発生機序を子供達に上手く説明できません。宜しく御願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hariharichan
- ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3
noname#29428
回答No.2
noname#7146
回答No.1
お礼
回答有難うございます。 私も、何人かの専門家にお訪ねしたのですが、はっきりした回答は頂けませんでした。 まだ研究が進んでいないのかもしれませんね。 晴れた朝に、弥陀ヶ原の解説下見に歩いていると、10cm以上もある霜柱が数年に1度見ることが有ります。何か関係があるかもしれないと思っています。 文献・論文がありましたら教えてください。