- ベストアンサー
黒部ダムのお勧め旅行プランを教えてください
GWに雪の大谷を楽しんできました、次は黒部ダムに行ってみたいと思います 大阪出発の男、一人旅ですが色々と教えてください。 1、7月と10月ではどちらがお勧めですか? 2、大雑把に行程を2個立ててみました。アドバイスお願いします。 行程-Aプラン 0日目=夜22時頃に富山駅に到着、富山駅周辺で宿泊 1日目=朝一に立山に行き長野側まで越えて長野で宿泊 2日目=観光してから木曽路辺りでもう一泊。 3日目=観光してから大阪に帰る 行程-Bプラン 1日目=立山にお昼過ぎの到着、弥陀ケ原で宿泊 2日目=長野側まで越えて長野で宿泊 3日目=観光してから大阪に帰る
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
自分ならば、 夜行で富山。地鉄等乗り継いで、室堂着 周辺散策でもして(私なら立山三山にでも登って) みくりが池温泉泊 翌日は一日かけて、黒四ダムなども見て、 大町へ抜け、安曇野あたりで一泊 (ホントは松本に友人がいるのでそこに泊まる) 3日目は松本周辺の観光をして帰阪します。 もう一日あれば、もう一泊室堂周辺でのんびりしたいところです。 (というか、四日目を捨てて剣にでも登ります) 7月10月と言われれば迷わず10月を勧めます。 紅葉がすばらしいです。といっても、10月のほんの初旬だけです。 中旬になるといつ雪が降ってきてもおかしくありませんというか、 普通にふっている季節でしょう。 http://www.tokyo-jma.go.jp/home/toyama/data.files/data10.htm
その他の回答 (1)
aoi35さん 10日ぶりです。 また おじゃまします。 1、は10月初がベストシーズンのようですね。(紅葉時) でも この時期は台風シーズンでもあります。 避暑を兼ねて そして高山植物の盛りは7月です。 一番空いているのは9月初~20日くらいだと書かれていました。 2、のプランですが Aプランだと1日目AMに弥陀ヶ原、室堂平散策か 雄山かの二者択一で どちらか一方になる。 その後ルートを下り 松本泊。 2日目 遠回りになるけれど もう一泊できるので 7月なら駒ヶ根 千畳敷カールへ行く (夏にしか行けないし、7月後半から8月は高山植物真っ盛りベストシーズン、 ここもロープウェイの待ち時間はアルペンルート並みです。 早朝行動要)。 麓に光前寺、マルスウィスキー見学工場あり(試飲あり) http://www.hombo.co.jp/factory/wisky.html http://www.kankou-komagane.com/ 駒ヶ根周辺で泊。 10月なら 木曽へ(馬籠、妻籠) 中津川周辺で泊。 9月より 栗きんとんが発売される。 すや、川上屋がお勧め。昼食に栗おこわもいい! Bプラン アルペンルート満喫プラン! 到着の午後に弥陀ヶ原、室堂平の散策。 翌日の行動を視野に入れると 弥陀ヶ原より 室堂周辺で泊がいいのでは? 2日目 朝から雄山へ登り 午後ルートを長野側へ下る。 松本泊。7月なら日が長いので可能だと思います。 3日目 国宝松本城など観光後 帰路。 わたし自身 雄山は挑戦したいのですが 膝を故障しているので TRYする自信がなくて 希望です。 後の観光地は 経験済みです。 ただ 交通機関の連絡は 未確認のため 実行可能かは不明です。 (ごめんなさい)
お礼
回答有難う御座います。 >10日ぶりです。 そうですねぇ。 帰ってきてからまだ2週間だと言うのにもう次の遊ぶ事を考えて夢見ているaoi35です。 私にとっては仕事の都合的に3連休と言うのはかなり難しい物でして 事前に有給届を出さなきゃいけないと言う事もあり質問してみました >弥陀ヶ原、室堂平散策か雄山かの二者択一で どちらか一方になる。 弥陀ヶ原、室堂平散策を考えていましたが雄山もお勧めですか? 検討してみます。(当日のお天気しだいで決めるかも知れませんが、、) 紅葉の10月か高山植物の7月かで悩むところです。 >弥陀ヶ原より 室堂周辺で泊がいいのでは? 一人旅ですので受け入れてくれる宿泊先が少ない事が一番の難点です。 室堂でしたらみくりが池温泉の3段ベットかな?
お礼
回答、有難う御座います。 >みくりが池温泉泊 GWに入浴しましたが良い温泉ですよね、硫黄の臭いプンプンで。 次回も日帰り入浴と考えていましたが宿泊も良いかも知れませんね。 立山~室堂の間で丸一日を取るぐらいの見応えがあるんですか 私が行ったのはGWだったので雪だらけで1時間ほどでしたので私の感覚では 立山=AM7:00、室堂=お昼、黒部ダム=PM2:00~PM4:00ぐらいの感覚でしたが もう少し時間をとった方が良いのかも知れないですね。 >7月10月と言われれば迷わず10月を勧めます。 教えていただいた発雪情報をみますと雪が降っててもおかしく無いですね