• ベストアンサー

日本のエリート、

エリートとは、 卓越した教養、見識を持ち、 物事を感情ではなく、 合理的に処理出来る人間で あるはずなのに、 日本では、 どこぞ、 大学や資格取った事や 外国に留学するだけで、 エ リートと 見做す風潮が強い様に感じてしまう 大学、資格、留学で 示せれるのは、 多少の記憶力と論理力を 試すテストに勝ち抜けた 自身を飾る見栄えの良い学歴を 得られただけなのではないか? ご回答のほど、 お待ち申しております!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tit6644
  • ベストアンサー率22% (77/340)
回答No.7

見栄えの良い学歴や資格を得るだけでも相当に大変です。 その努力に対してエリートかどうかと言うことが決まっているのではないでしょうか。 どの時点でエリートと呼ぶか、という違いに過ぎないと思います。 ただし、エリートであり続けるには卓越した教養、見識を持ち、物事を感情ではなく、合理的に処理出来ることが求められると思いますが。

その他の回答 (8)

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.9

日本では、「エリート候補生」も「エリート」って言っちゃってるだけじゃないですかね? 仮に高学歴者をエリートと言うとしても、「学識エリート」など、制限付きですので。 即ち、本気でエリートと見做すかどうかは、全く別の話しです。 私は結局のところエリートってのは、富や権利などの「分配者」ではないか?と考えていますが・・。 たとえば、単なる「金持ち」とか有名人などは、必ずしもエリートとは言わないでしょ? 金持ちは「経済力の保持者」で、有名人は「名声の保持者」に過ぎないワケです。 それなりの経済力や権利などを掌握し、それに応じた義務も果たしつつ、その経済力や権利を組織内で分配する役割を司るのが、エリートじゃないですかね? 逆に分配せず、過度に自分が占有しちゃうと、やはり単なる「金持ち」とか「権力者」になってしまい、良くて「セレブリティ」で、下手すりゃ「成金」で「嫌われ者」。 エリートは、日本語で「選良(選ばれた良民)」などと訳されますが、厳密には、根底に善性が備わってなきゃ、エリートとは言わないと思います。

  • StuG3
  • ベストアンサー率26% (18/68)
回答No.8

東大・京大・ハーバードを卒業しただけで、「エリート」と呼んだら東大・京大卒の人たちに笑われるよ。 エリートとは、金持ちとか有名人とか学歴とかの個人の資質で定義される者たちじゃない。 社会や大衆に多大な影響力と扇動力を有する者たち(層)を指すんだよ。 つまり、 政治家、官僚、裁判官。 大手の銀行・マスコミ・出版社・放送局・製造業・サービス業・通信・商社・交通等の経営陣。 上記大手企業の大株主、大土地(不動産)所有者。 そして巨大宗教団体幹部。 高学歴やスポーツ・芸能人は、上記の「エリート層」に近づけるチャンスがあるだけで、彼ら自体はエリート層には入っていない。 ところが、東大・京大を卒業した人間たちが、「被支配者層・下層階級」の人間たちから見たらエリートに見えるのは、その上の「本当のエリート層」が見えないだけの話だよ。 日本人の80%は「高学歴やスポーツ・芸能人」じゃない人たちだから、どうしても高学歴=エリートって短絡的に見てしまうし思い込んでしまっている。 >多少の記憶力と論理力を 試すテストに勝ち抜けた 自身を飾る見栄えの良い学歴を 得られただけなのではないか? ・・・その通りです。 東大・京大を出ただけでは、そのレベルです。 しかし、80%以上もの日本人と違って 彼らはエリート層に入るチャンスを与えられた(手に入れた)人たちなのです。

noname#183992
noname#183992
回答No.6

まぁ、たしかに日本人は権威に弱いですね。 それがおかしいというなら、選挙に出るなり、 起業すればいい。 つまり、学歴関係ないところで勝負です。

回答No.5

エリートとは、自己中ではなくて、身長が高くて、親の資産があってカネの心配をする必要がない人たちのことだと思います。 大学卒なんて条件にもなりませんよ。 そんなものを条件にして、ダイアナ妃をエリートから除外しようって悪奴らがいるのかしら?

回答No.4

それは質問者がそう認識しているだけでは? そういうのを負け犬根性と言います。他の回答者の言うように、 自分をエリートと思う者は本当はそうではなく、他人に認められて 初めてそういえるぐらいです。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.3

「物事を感情ではなく、合理的に処理出来る人間」とは履歴書に書き用がないからではないですか。 証拠や肩書き、数字やブランド名がないと信用されないものです。 「人格者」「賢い人」は周りが決めることですが「エリート」には肩書きが必要です。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.2

確かにそうだが・・・ 日本に限った話でも無いけど

  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.1

エリートとは自分では言わない。 他人がそれを羨んで言う単語です。

関連するQ&A