- ベストアンサー
高校生らしさとは?その意義と特徴を解説
- 工業高校3年で就職試験を控える高校生が、先生からの面接練習で高校生らしさの指摘を受けています。高校生らしさとは何なのか疑問に思っている彼は、大人になることが求められる中でその必要性を感じられずにいます。本記事では、高校生らしさの意義と特徴について具体的に解説し、その良いところについても紹介します。
- 高校生らしさとは、単なる子どもっぽさではなく、若さと自由さ、新しい価値観を持つことを意味します。高校生としての特権的な立場である自由な発想や行動力は、社会人になる前に身につけておくべき大切な要素です。また、高校生らしさは将来に向けた自己成長のための準備期間でもあります。自己探求や新たな経験を通じてアイデンティティを形成し、自己肯定感を高めることができます。
- 高校生らしさには多くの良いところがあります。まず、若いうちは責任や義務を抱える機会が少なく、時間を有効活用することができます。また、自己表現の幅が広く、好奇心旺盛な姿勢で新しいことに挑戦することができます。さらに、友人との絆を深める機会も多く、人間関係を築く力を養うことができます。高校生らしさを活かすことで、充実した学生生活を送ることができるだけでなく、将来の社会人としての基盤を作ることにもつながるのです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>大人にならなければならないと思うのですが。 そう思うのなら、ご自身の信念を堂々と貫くべきです。ご自身が貫いた信念ですから、後悔は無いはすです。 先生は「高校生らしさがあった方がいい」と言ったのです。でも0119sandglassさんは、どうせそれを聞く気はないのですよね? ならもうこれ以上誰かからアドバイスを受ける義理は無いのでは。 それでももしやる気があるのなら、以下を参考にしてみてください。 もしかしたら、「全てをわかっている風」というか「自分の中で答えが決まっている」というか、そういった頑固さが「歳相応じゃない」印象に繋がっているのかもしれませんよ。自分を過信して他者の言葉に聞く耳を持たないのは、年輩者にありがちなスタンスですよね。 ただ視点を変えて。先生のおっしゃっていることは、案外社会において大人が求められていることとも遠からずですよ。 「現実的・打算的に卒なく動いてばかりで、情熱で突っ走ることが無い」大人や「頑固で融通の利かない」大人や「子供っぽい純粋さが無い」大人は、確かに「大人らしい」のかもしれませんが、大人からはやはり好感度は低いです。意外と「あれこれ理由を考えずに、まずは他者の言うことを聞いてみる」ような子供らしさがある人の方が印象はいいですし、共に行動したいと思えるタイプだと思います。・・・0119sandglassさんも共に行動するなら、やぱりそういう友達の方が良くないですか? そういう頑固さが受験者から感じられると、やはり面接官にも印象は良くないでしょうね。少し話しただけでもそういう姿勢って案外簡単に相手に伝わりますよ。
その他の回答 (5)
- Ginga_Hasegawa
- ベストアンサー率9% (19/199)
まあ、高校生というのは義務教育を終えたバイト学生のような位置づけですな。 社会人になっても、新人らしさというのはいい意味で求められる場合があります。 それは想像力という点です。今後、どうしたいかを青臭いレベルでいいから、 そういう情熱的な部分を持って考えてみてはどうだろうか。 ノルマを100求められて、100こなせるというのは難しい。だからどうすればいいか、 そういうアプローチがあると思う。敢えて目標を120-150に設定するとか、無理だと 思って諦めるかなど、さまざまな考えがあると思います。 担当者の言いたいアドバイスは練習でこなすだけの質疑回答だけでは不足だと いう事ではないかな。実際、年齢の面でも青二才なんだから。無理して大人ぶる事は ないという事です。年相応でいいんじゃないかなw
お礼
ご回答ありがとうございます。 想像力ですか。それは確かに大人より優れている気がしますね。 確かに大人ぶっていたのかもしれません。 もっと素直になりたいです。
- GIANTOFGANYMEDE
- ベストアンサー率33% (539/1630)
フレッシュであること。 未完成であること。 吸収することに貪欲であること。 目ヂカラがあること。 今は何者でもないけれど、いつか何者かになってやろうという向上心を感じさせること。
お礼
ご回答ありがとうございます。 今は何者でもないけれど、いつか何者かになってやろうという向上心を感じさせること。 向上心という切り口での考えはありませんでした。 向上心を持っているという姿勢を見せられればと思います。
- adria-sea
- ベストアンサー率0% (0/5)
こんにちは。 いくつか指摘されたとしても、その先生の感想・感じたことにすぎません。 これは恋愛と一緒で、0119sandglassさんがAさんを見た感じと他の人が Aさんを見た感じは異なりますし、その内容とAさん自身が思っていること と一致するとは限りません。 高校生らしさといってもその先生が思い込んでいる"高校生とはこうあるべき だ"という姿だけが、世の中が思っている高校生像でもありません。実際、今 現在の私から高校生像というと高校野球球児のイメージになりますがこれも 個人のもつイメージにすぎません。 私は大学へエスカレータで進学しましたが、今から思えばな~んにもわからず よくもまぁ生きて来れたなぁと思うくらいです(笑。 大卒で面接を受けるなら他人にはないキャラクタ・仕事に使える技術(単に資格 をもっているとかではなく実地経験)があるほうが就職できる確率も上がります (人事担当者が「他社にとられたくない」と思いたくなる)が、高卒に対してそこま で企業側が期待・要求することはありません。人生経験もまだ浅いですしバイト をしていたとしても数年程度しか社会経験がないのですから。高卒の就職率が 厳しいというのもこのあたりをいうのだと思います。 面接に向けていろいろ振る舞い方を考えて練習しても演じるだけになってしま い、予期していなかった質問にほころびが出てしまうよりは、あまり深く考えず 望んだ方がよい結果を生むと思います。 リラックスしてがんばってみてください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 高卒に対してそこまで企業側が期待・要求することはありません というのはその通りだと思いました。 確かに考えてみれば、私には何の技術も経験もありません。 深く考えず、リラックスしてみようと思います。
私には高校生の息子が2人います。例えば部活をしていて大会に向けて練習をし目標に向かって目を輝かせているような姿です。部活でなくても趣味とか好きなこととか自分のやりたいことに意欲的な面が外から見て分かることです。また親の言いなりになるのではなく自分の考えや意思をきちんと持っている感じです。好奇心、やる気、意欲などで目が輝いていることです。あとくじけない心も大切です。私はつい最近深夜にファミレスにパフェを食べに行こうと言って息子2人と夜の道を歩いたのですが、息子たちは成績は良くないのですが、一緒に歩いていてもうこの子たちは大丈夫だと妙な安心感がありました。就職するということは社会人として1人で生きていくことを意味するのでその辺のたくましさも必要なのかなと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 「意欲的な面が外から見て分かること」 この考えはありませんでした。 確かに硬かったせいもあってか、意欲的ではなかったかも知れません。
- SoltyRevant
- ベストアンサー率59% (129/216)
昨年、就職活動を終え、大学生から社会人になって一年目の者です。 おそらく、模擬面接で話された内容に対する意見のように見受けられます。 その模擬面接では、面接官からはどのような質問が来て、 0119sandglassさんはその質問に対してどのような回答をされたのでしょうか?
補足
ご回答ありがとうございます。 志望動機を尋ねられました。 回答では、 私の志望する会社が2020年までに実現させるべき目標をまとめたビジョンについての話をしました。その内容に魅力を感じたと言いつつ、生徒会で新しいことに挑戦したいと考えている私の考えと一致する点を見出した旨を伝えました。 しかし、入室の段階で高校生らしくないと思われたようで、 一応聞いておきましょうか といった具合でした。 今気になったのですが、私は声が低く、全校生徒の前であいさつをしたときに笑いが起こったほどです。 関係有るかは分かりませんが
お礼
ご回答ありがとうございます。 >どうせそれを聞く気はないのですよね? この回答を見て意見が変わりました。 確かに、質問をしたときは反論でいっぱいでした。 私はすごく頑固だと自分でもわかっています。 ずっとそれを変えたいとも思っています。 その先生には3年間お世話になっていますし、 その中で私の性格を見抜いておられたんでしょう。 しかし、大人にもそういった子どもらしさが必要なのですね。 考えてもみませんでした。 子どもらしさをいつまでも捨てないような大人に、 そして、これからは今まで以上に素直になれるよう努力しようと思います。