- ベストアンサー
将来が見えません(+_+)
- 将来の夢はCGクリエイターになることで、質問文章ではCGデザイナーを目指すために今のうちからやるべきことについて尋ねています。
- 美大や芸大に進学してCGの知識を深めたいが、偏差値の高い進学校に行く必要があるのか、また就職に優遇されるためにも大学は重要なのかについて質問しています。
- スクエニへの就職を目指しており、就職までの道が見えず困っている状況です。新卒での就職が一般的なのか、それとも中小企業に就職して実力をつけたほうがいいのかについてアドバイスを求めています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
時間が経過していますが間に合うでしょうか? CGではありませんが、クリエイターを目指す者です。良ければ参考にしてください。 (1) 基礎学力をつけることといろんな人とコミュニケーションをとることでしょうか。デッサンについてですが、絵塾や予備校に通っている人とそうでない人で、デッサン力に大きな差が出ます。また、美大、芸大に進む人はほとんどが予備校に通っています。美大進学のために予備校に通いながら浪人する人も少なくありません。 (2 基本的に、どんな分野でも大学を出ている方が就職には有利です。美大、芸大に通えるお金があるなら絶対進学した方が良いです。考える力やコミュニケーション能力、広い視野、教養が養えます。ただ偏差値の低い(知名度のない)私立の美大はあんまりお勧めしません。 私が通っているのは専門学校ですが、学費は私立美大だと大体一年で200万×4かかるところが専門学校では一年で約100万円×2です。専門学校だと確かに『何となく興味があるから~という』程度の人もたくさんいますが、結局は本人次第です。ちなみに群馬県内の専門学校で、東京ゲームショウに出展した作品が企業の目にとまり、東京の有名企業数社から逆指名を受け、そちらに就職した者もいます。 (3)FFを見てCGを志したくらいですからスクエニへの就職を目指しています。スクエニ就職への道は? すみません。ここはちょっと分からないので飛ばします。申し訳ないです。 ○自分の考え もしかしたら昔、養蚕関係の学校だったところで、新しく設立してから10年もない、、長い急な上り坂の上にある学校ですか?多分私はそこの卒業生です。もし違ってたらスルーしてください。『そこは偏差値44でCGも学べて絵の勉強も同時にできる』私の時はCGは学べませんでしたが…今は変わったんでしょうか。デッサン入試じゃないし、偏差値も低めなので『勉強できないから絵の勉強しよ~』という人と一緒に学ぶことになると思います。柄の悪い生徒が多いので、先生方も、絵の指導より生徒指導に力を入れています。絵を描くとオタク扱いされます。特に総合的な勉強をする一年生のうちは真面目に勉強なんてしてたらいじめられやすくなります。それでも強い意志を持った人は美大に進学しましたけど(一番優秀な人は女子美に行きました)…公立の美大、芸大だと東京芸大とかですよね。あの学校のレベルでは本当にしっかりとした意志と強い忍耐が無いと無理です。勉強も先生に頼らず自分で学ぶくらいの気持ちじゃないと…他にデッサン入試をしている美術学科の高校がありますから、そちらを強くお勧めします。それがダメなら、偏差値の高い男子校に通いながら予備校を勧めます。
その他の回答 (2)
- supercatt
- ベストアンサー率48% (106/219)
NO1さんに賛成ですね。 業界柄、特別に進学校出身者が多いと言うこともないです。 これは憶測も入るのですが美大って学費が150万ぐらいする上に、受験勉強に塾必須で2,3年通ったりするんですね。 なんだかんだお金持ちの子が多いし、様々な教育費をかけられて生きてきてる。 副次的に学力が高い子が増えるんじゃないかなって思います。 当然、上位美大は筆記試験がある所も多いのでそれなりに学力は必要だと思います。 ちなみに君はプログラム組めますか? JAVAとかHTMLとか? (僕が思うに)ああいうのは凄く複雑だし、今のゲームプランナーの人たちってどう考えても頭いいと思いますよ。 小中学校からいじってた人が多いみたいです。 専門もそういう前提でやってるみたいですから簡単なプログラムでも組める状態で入学しないとついてけないんじゃないかなあ。 これ専門卒の人に聞いたんですけど、専門は学費が高いのに入学は無試験だから、やる気の無い人も多いみたいですね。ゲーム談義は大好きだけど全然ゲーム作らない同級生とかけっこういたそうですから。 大学なら同級生見て途中で脱落できる(公務員になるとか)メリットもありますね。 彼自身は優秀でしたけど大学を薦めてました。大学は、思い切りマッチする専攻も無いので独学臭が強まるとは思いますけど。 >私の家の近所には総合学科の学校があり、そこは偏差値44でCGも学べて絵の勉強も同時にできると聞きました。 ここがベストだと思います。さっきも挙げたけど、良くも悪くも実力が問われちゃう世界です。 「東大でてるんやで、ドヤッ」ってのは通じにくい世界です。 6年間いられるし、学費は安めで、仲間も機材もある・・・と言う意味で大学はオススメですけどね。専門の方がクリエーター輩出の環境としてはいいと思います。 東京芸大でもセンタ学科で7割あれば受かりますから真面目に学科対策してれば芸大は学科ではそんなに難しくはないですよ。だから高校を進学校にする必要は無いです。 教養と言う意味でも勉強は頑張る事。 あとは今のうちからどんどん作ることですね。 自分がスクエニに入れるか、中小に行くのかどうかなんて入ってみないと分からない。 そもそも淘汰が激しく10年後とかにスクエニが存在してるかどうかも分からない。 余計な事は考えず目の前のことを片付けていくことが大事ですよ。
- cubetaro
- ベストアンサー率24% (1289/5171)
スクエニはバリバリの「3DCG」制作会社ですから、「3DCG」を学ぶと良いです。 使ってるソフトは「MAYA」というソフトがメインで、エフェクトなどで「3dsMAX」を使っています。 国内では「デジハリ」が3DCGの勉強環境が整っていますね。 美大は基礎がメインで先生もアナログな人が多いですから、美大で基礎を磨いて、ダブルスクールで「MAYA」を勉強するのが良いかと(デジハリオンラインというのもありますし)。 CG制作の業界は、実務経験があれば中途採用をバンバンやってますので、別の会社で実績を積んで、スクエニに入るというのも十分可能です。
お礼
専門学校という手もありましたねっ!かんがえてみます 回答ありがとうございましたm(__)m
お礼
やはり、絵の関しては独学ではなく予備校などに通った方が良いのでしょうか?どちらにせよ、もう高校を決めるまでに時間もありません、、 それと、回答者さんの言う高校とは違うようです、、 美術の先生に聞いたところ、高校でよい美術の先生に巡り会わねばならないようです。どうやらその高校にはよい美術の先生はいないようでして、 回答者さんの言うように生徒指導に目がいってしまうようです。 そのような事実を考慮して、CGは独学で、絵は絵塾や予備校で力をつけ、 高校は美大、芸大に行きやすい高校を調べ、そこへ入学しようと思います! 回答ありがとうございましたm(__)m