- 締切済み
鬱病仕事辞めても治らない
こんにちわ 三十代の男性です 外回りの営業でしたが激務にパワハラ、鬱病になり結果的には退職となりました 辞めてからしばらく体調悪かったですが、四ヶ月して大分良くなりました 現在は通院していません 収入が全く無く、早く再就職しようとしているのですが気持ちが空回りしてるのか全く決まりません そうすると体調まで悪かった頃に戻りつつあります ゆっくりとやりたいのですが、当座の生活費が全く無く焦らざるを得ません 傷病手当金も失業保険も貰えないのです 果たしてどうすれば良いのでしょうか!? 忙しい中大変恐縮ですが、なんとか有効なアドバイスをお願いいたします
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 967
- ベストアンサー率40% (45/111)
今はまだ、鬱病が治っていない状態だと思います。 仕事を辞めれば治るなら、鬱病ではなく適応障害です。つまり、鬱病なのだから、仕事をやめるだけで治るわけではなく、通院が必要になります。通院費は親御さんに借金して、再就職後に返せば良いのではないでしょうか。 もちろん、年金生活の親御さんに、これから何年も養ってもらうなどということは、私が質問者さんの立場だったとしても、やはり、考えないでしょう。 でも、医療費を借りるぐらいは良くないですか? 確かにそれは、親御さんに病気を打ち明けることになります。 親に心配かけたくない、という気持ちは良く分かりますよ。それは質問者さんの律儀な性格から来るものでしょう。古き良き日本人の性格です。私も同様な性格だったので、1度鬱病になりました。(昔はそういう性格でも鬱病にならない社会のしくみがあったのでしょうね。) 失業手当も出ないことから察するに、お勤めだった会社はブラック企業であり、そうとう酷い目に遭われたのでしょう。 しかし、もっと働きやすい会社に勤めていたら発病しなかったかというと、必ずしもそうとは言い切れません。上に書いたような律儀な性格では、どうしても責任を自分ひとりでかぶる発想となり、鬱病になりやすくなります。 私は通院して鬱病の薬を工夫してもらったところ、それを飲むにつれ、真面目すぎる性格が治っていきました。そうすると自然に鬱が治りました。 なので質問者さんは、まずは親御さんに医療費を借りることからスタートだと思います。 親に心配かけたくない、という考え方を脱することからスタートだと思います。 一般論ですが、高齢者に必要なのは、現在のお金ではなく、将来病気などした時の為のお金です。ですので、親御さんに医療費を借りて、後で返すのは理にかなっていると思います。 樹海に行ってしまったら、親御さんは嘆くと思うし、 逆に鬱病が治らなくて長期に親御さんに養ってもらうというのも、それはそれで困るので、 今は医療費を借りつつ、早く治して、治ったら就活して、再び経済的に自立するというのが、選択しうる最も良い方法だと思います。
- 23tomo-u
- ベストアンサー率27% (433/1565)
No.4です。 身内に連絡はいきますよ、手紙だそうです。 内容は「援助できますか?」という内容で 「時々様子を見にいく」とかも援助の対象になるようです。 なので前もって親には伝えておいた方がいいですよ、 病気で仕事が出来なくなったけど、実家に頼るつもりは ないから生活保護を受ける、って。 親がお金送ってくれる、といっても断っちゃえばいいじゃないですか。 なので「前もって伝える」です。 国も親の年金をごっそり子供に渡すように、なんて言わないです。 親が生活出来なくなったら本末転倒。「みんなが自立できるようになるため」の ための策を講じてくれるのみです。詳しくは直接相談窓口に 聞いてみてください。 あと他の方法は今の住まいを引き払って実家に帰るとかですね。
- mofl
- ベストアンサー率27% (190/692)
生活保護を申請する場合、親族に調査は入りますよ。 身内で救急の扶助が受けられないことを確認しますから。 家族が大金持ちで、こっそりといくらでも裏で生活費を融通されてはたまりませんしね。 申請の際に、家庭環境を隠さず全て説明することです。 それとお金が無くて治療を止めた、とのことですが、目先のことで判断して将来のことはどうするんですか? 残りの人生を棒に振ってもいいの? 自分で考える能力が無ければ、他人にアドバイスを受けたら? うつの問題ではない。
お礼
もう、だめなのかも知れません
- 23tomo-u
- ベストアンサー率27% (433/1565)
回答はでそろってますが私も。 焦って探しても環境のよくない会社に 「お金がないから仕方がない」みたいな感じで入って うつ病再発とかになったら本末転倒、 今以上に精神的にダメージを受けますよ。 焦ってもいいですが、自分の体にかかる負荷も考えて 仕事を探しましょう、難しいことはやらなくていいですよ。 まずは体が資本なので、そのためならバイトや派遣をするのも いいですし、生活保護もやむをえません。 質問者様の健康だけを見つめて取り組んでください。 将来、仕事がまた出きるようになって自分に後輩なり部下が出来たら 部下の健康面(特にメンタル)にも気を遣うことができるようになりますよ。
お礼
回答ありがとうございます もうひとつ質問ですが 生活保護の申請すると 実家に連絡行きませんか!? 親には病気のことも仕事のことも話していません 親は年金生活で頼れないですし、余計な心配をさせたくありません
- ka28mi
- ベストアンサー率41% (969/2315)
通院していないのは、もう通院しなくても大丈夫だと医者に言われたためでしょうか?それとも、ご自分でもう大丈夫だろうと勝手に通院を止めたのでしょうか? うつ病に限らず、どんな病気も治りかけはぶり返しやすいものです。 ましてや、心の病気だとかムチ打ちのような他覚症状のない病気は、何かあるとぶり返しがちですし、ぶり返しているのか気のせいなのか判断が付けがたく、自分でも不安になることが多くなってしまいます。 アドバイスと言えるかどうか分かりませんが、まずは新聞配達だとか深夜のコンビニだとか、不十分でも一定の収入が確保でき、世間と繋がっていることがイメージできるバイトを見つけることだと思います。 そのうえで、ハローワークや求人誌など、数を打って再就職をはかるしかないでしょう。 職が見つからなくても、けっして、ご自身を否定はなさらないでください。 今の状況で職が見つからないのは、質問者さまだけに原因があるわけではありません。
お礼
回答ありがとうございます 通院していないのは、お金がないからです
- tarutosan
- ベストアンサー率23% (1528/6449)
うつ病ならすぐに治るなんて思わないほうがいいです。体が動かないなど身体的な影響が出ていたなら、3年以内に治ることはないでしょう。 まだ数ヶ月なので生活保護がいいと思います。 逆にうつ病患者が働く意欲がでてきた時は危険ですよ。
お礼
回答ありがとうございます もうひとつ質問ですが 生活保護の申請すると 実家に連絡行きませんか!? 親には病気のことも仕事のことも話していません 親は年金生活で頼れないですし、余計な心配をさせたくありません
- yama891
- ベストアンサー率13% (191/1368)
それは、誰でもおきています。どうすれば助けてくれる人がいるのか悩んでます。ハローワーク・ お役所等は最悪”生活保護者\手続きが出来るとの事でした。頼まれて申請すれば良いのでは。 早いもの勝ちだそうです。
補足
すみません ・最悪生活保護者手続きが出来るとの事でした ・頼まれて申請~ とは どういう意味でしょうか!?
お礼
回答ありがとうございます こんな歳で親に負担をかけるのはなかなか辛いものです