• ベストアンサー

自動車のスムーズな発進について

先週から自動車学校に通い始めました。 指導員は「俺のやった通りにやればできる」と言うんですけど 焦ってしまってなかなか上手くいきません。 一番苦手なのが、発進するときです。 クラッチの繋ぎ方が悪いのか、ノックしてしまいます。 指導員には「最初はそういうもんだ。慣れればできるようになる」と言われますが、できるだけ早く上手くできるようになりたいと思っています。 そこで聞きたいんですけど、ノックしないために気をつけなければならないことって何なんですか? クラッチをとにかくゆっくり上げるようにすれば良いんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#262055
noname#262055
回答No.8

みなさん回答していただいているので違う視点から。 私も経験があります。運動神経には自信があったのですが、教官の言うように型にはめようとすると順番や言われたことなどで頭がいっぱいになり、全然できませんでした。しかも、怒られたりすると、モー何がなんだか・・・。スキーでターンのコツがわかったときもそうでしたが、ある時うまくいってコツがつかめる。慣れですかね。 っと、これでは回答にも何にもなっていませんでした。 知り合いが成功したイメージトレーニング方法を紹介します。 クラッチをつなぐとは、回転している歯車A(エンジン)に静止している歯車B(タイヤを回す歯車)をくっつけることです。アクセルを踏んで歯車Aをまわし、クラッチで(1)BをAに近づけて、(2)こすれ合わせ、(3)つなげます。エンジンを踏み込みA歯車をまわす。クラッチを戻しながらB歯車を近づける。最初はこすれあいながら、しっかりとつながる。こんな絵を想像しながら、イメージトレーニングをしてみたらいかがでしょう。 (2)の段階がいわゆる半クラッチです。 ノッキングするのは、車を動かすだけの力がないからエンジンが負けてエンストしてしまいます。ところが、実際にタイヤが動き出すのは(2)のこすれあっている時です。 また、クラッチには「遊び」があることも覚えておきましょう。クラッチがつながり始めるのは、少し上げてからですよね。一番奥まで踏み込んで、戻しながら(2)を探すことになります。踏み込んでからゆっくり上げ始めると遊びの部分で緊張しまくって、大事なつながり始める部分では疲れてしまっていませんか。 頭ではなく、体が覚えることなので、イメージトレーニングは以外に効果あるのでは・・・。

00katsu00
質問者

お礼

みなさん回答ありがとうございました。 まだまだスムーズな発進とはいえませんが、少しはマシになってきたように思います。 また質問をすると思いますので、良かったら教えてください。

その他の回答 (7)

noname#6087
noname#6087
回答No.7

先の回答者さんもご指摘ですがポイントだけ解り易く簡単にいきますと 1、右足でアクセルを軽く(1,500回転以上)踏んだまま動かさない 2、ゆっくりとクラッチを繋ぐ でOK 以上右足を気にせず左足だけで簡単にクラッチを繋ぐことができます もしノックするようでしたら(1)でもう少しアクセルを強く踏んで下さい (2)の時によーく注意しているとクラッチの繋がる音と感覚が解るようになります これをマスターすれば坂道の場合少し強めにアクセルを踏んでおくなど ケースバイケースの対応ができるようになりますのでお試し下さい。

noname#13086
noname#13086
回答No.6

私が以前困ったのもノッキングでした。 その時は「お前はクラッチがつながるとすぐそのあとクラッチをあげてつなごうとするからノッキングするんだ。そこで少し待って車が少し動き始めてからクラッチを上げればアクセルを踏み足さなくたって動き出すもんだ」といわれました。  私の場合ソーっとクラッチをあげていってある所まで上げるとクラッチがこすれてエンジン音が下がりますよ(低くなる)そうすると無理やりアクセルを吹かして地からづくで車を前に出そうとしたのがまずかったみたいです。  順序としては  アクセルを少し踏む(音が上がる程度でよいと思います)  クラッチを上げていく  あるところまで上げていくとエンジン音が下がります。(クラッチがつながって車のタイヤまで動かそうと力がかかって負荷がかかるためエンジン回転も下がるため)  そこでその状態を保ちながら少しアクセルを吹かす (絶対多く踏んじゃだめ!)  すると車は前にすすみます。  何メートルかすすみ出したらアクセルはそのままにしてクラッチを上げていってください。  少し上げるとそれ以上エンジン音が変わらなくなりま す。  そうしたらクラッチが完全につながったことになりますので後はさっと上まで離して大丈夫なはずです。  人によってアクセル、クラッチの踏み方は差がありますので、試してみる場合も前方に十分な余裕があるところ でお試しください。 ついでに坂道発進のこつも教えておきましょう。 これやれば絶対うまくいきます。 ハンドブレーキをまずひいて車を止めます。 アクセルを1500回転位まで上げます。 クラッチをそーっとつないでいきます。 あるところまでいくとつながれて回転が下がり音が低くなります。 クラッチをそのままでもとの1500回転位までアクセルを上げるように踏んでいきます。 1500回転位まで上がったらハンドブレーキを戻しても自然と車は前に行くと思います。(登っていきます) クラッチは上り始めてからゆっくり離してみてください。 このときアクセルは踏み足す必要はありません。既に半クラッチにした時に踏み足しているのでつながれるとそれ以上の回転数に自然のあがりますので・・・ 坂が急なほど1500回転よりもあげていく必要があると思いますがそれは試してみて自分が出来る回転数でよいと思います。 どちらの場合もそうですがシートに深く腰掛けてペダル類がしっかり踏めるような姿勢を作ることが前提条件です。 クラッチを踏んだらだんだんと体が後ろにずれていくような座り方ではいつまでたってもうまくなれませんよ! 頑張ってトライしてみてください。

  • runnext
  • ベストアンサー率38% (866/2245)
回答No.5

まずは足のポジションをしっかりすると言う事です。 踵はきちんと床に付けて下さいね。 床から踵が離れているとクラッチの微妙な調整は出来ません。 右足もしかりです。 初心者によくある「ガックン」スタートは本ほとんどの場合エンジン回転不足が多いです。 なるべくアクセルは一定に、クラッチをつないでもアクセルは緩めないようにして下さい。 どちらかと言うとクラッチを繋いだらアクセルを踏むくらいの方が良いです。 しかしこの感覚は慣れるしかありません。 教官に怒られると言う事ですが怒らせておきましょう。 道路に出ればもっと悪質なドライバーがいるのでこれも教習と思って言わせておきましょう。 ただあまりにも補習を付けられると問題ですが・・・・ とにかく半クラッチの感覚をつかむ事です半クラッチは「半分クラッチを踏む」のではなく「半分クラッチが効いている」状態です。 アクセルを踏んでエンジンの音をよく聴きましょう。 アクセルを踏むとエンジンの音が大きくなります。 クラッチを離して行くと音が小さくなっていきます。 もう少しクラッチを離すと車が徐々に進み出します。 その後クラッチを完全に戻すのですがその時に少しアクセルを踏みながらクラッチを戻すとノックしづらくなります。 自動車教習所は運転を習い練習をする所です。 最初は上手に乗れなくて当たり前です。 しかも教官は色んな生徒を見てきています。 実は運転が下手な生徒は沢山見て来てます。 上手く行かないのは貴方だけではありません。 ゆっくり感覚をつかむと事を重視して下さい。 あせって運転技術を覚えるよりゆっくりと安全運転運転を覚えていきましょう。

回答No.4

自分が思ってるよりもう少しだけ (少しだけだよ、急発進注意) 強くアクセル踏んでみてはどう?

  • rightegg
  • ベストアンサー率41% (1357/3236)
回答No.3

こんにちは。 クラッチを上げるスピードは本来関係ないですよ。 (もちろんゆっくりの方がやりやすいですが) ポイントは「繋がった」感触を感じること。 振動と音で変化を感じ取って、繋がったと思ったらすっと離す。 あとは、回転数やスピードも関係あります。 あまり低速で高いギアに入れるとノックしやすくなります。(当然ですね) こればっかりは繰り返しやったもん勝ち。 必ず成功させよう、というよりは、いろいろ試してみよう、くらいの気持ちでやった方が上達しますよ。

00katsu00
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「繋がった感触」というのがまだよく分からないんですが、半クラッチにして車が動き出してから、何をすれば上手く繋がるんですか? 色々試してみたいんですが、指導員が指示通りにしないとすぐ怒るので、なかなか自分のやりたいようにできないんです。

  • mint_blue
  • ベストアンサー率20% (19/95)
回答No.2

慣れれば簡単ですがクラッチをあげるタイミングとアクセルを踏むのを慣れればノックはしないですよ。 感覚なので序所に慣れていってください。 最初はみんなそうですから(^^)

00katsu00
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり慣れるしかないんですね。頑張ります。

  • cyobin_man
  • ベストアンサー率24% (298/1216)
回答No.1

エンジンに負荷がかかって 音が変わるのを感じること。 その状態から ブレーキをゆっくり離しながらアクセルオン。       ところで坂道発進でよい?

00katsu00
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 坂道発進はまだやってないのでわかりませんが、気をつけてやってみようと思います。

関連するQ&A