※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:病院を受診した方がいいですか?)
病院を受診した方がいいですか?
このQ&Aのポイント
仕事の変化で睡眠障害や難聴が起こり、不安や集中力の低下も感じています。病院受診の必要性について相談です。
仕事のストレスから不眠気味になり、難聴が発症しました。眠れないことや情緒不安定な日々に悩んでいます。病院に行くべきか悩んでいます。
仕事の変化がきっかけで不眠や難聴が起こり、日常生活にも影響が出ています。病院の受診を考えているのですが、どうすべきかアドバイスをいただけますか?
4月から仕事が変わり、6月頃から不眠気味になり、その後医者からストレスが原因と言われる難聴になりました。
聴力は戻りましたが、睡眠薬がないと眠れない事が多いです。
今は、仕事の事を考えると涙が出たり、7月は全くの無気力で、休みの日はずっと家で寝ていました。家の中の掃除や食事の準備なども極端にしんどく、家族に来てもらったりしました。
今は前より気力が出てきて、洗濯などもそれほど苦痛でなくできますし、出かけたり、美容院などにもやっと行けるようになりました。
休みの日や、仕事がうまく進んだ日などは、普通にいられるのですが、仕事の前の日、特に夜になると憂鬱になる事が多く、明日にならなければいいと思います。
そんな時は、睡眠薬を飲むと寝てしまうので、それも飲みたくないと思ってしまいます。
後は、一人でいる事がとても嫌で、誰かと一緒にいたいと思ってしまいます。
一人でいると突然不安になっていてもたってもいられなくなったりするため、一人でいるのが不安です。
また、集中力や記憶力が悪くなったと感じます。
資格試験のために勉強しなくてはならないので、それから逃げているだけの甘えかもしれないと思うのですが。
今までは、仕事が終わって、家に帰った後など、一日の仕事を振り返ってやり残しがないかなど考える事ができましたが、今は細かい内容が思い出せませんし、どうでもいいや、というような気持ちになって、仕事の振り返りもできません。
ですが、朝仕事に行けないなどと言う事はなく、どんなに泣いても寝不足でも、仕事の時間になれば仕方ないと思って家を出られます。
休みの日は買い物に出かけたり、人と会ったりする事もできます。
これは、病院似かかった方がいい状態ですか?
それとも、仕事で疲れていたり、プレッシャーがある中での普通の反応ですか?
勉強に集中できないのは、ただやりたくない怠けなのでしょうか。
実際、勉強はやりたくありません。
病院にかかって休職などと言われても、それができる状況ではありませんし、他の人への迷惑を考えたら、恐ろしくてできません。
また、精神科を受診した事もないため、こんな曖昧な症状でかかっていいのかも不安です。
こんなもん病気じゃないよ、と言われてしまうような気がして・・・
長文になってすみません。どなたかお返事いただけると嬉しいです。