• 締切済み

仕事決まらず困っている

こんにちは 三十代男性独身です 三月に鬱病になり会社を休職し、三ヶ月で自然退職になりました 以降収入が無く、生活費が底を尽きかけてます 鬱病はまだ完治していません しかし、何とか仕事を決めようとしているのですが、なかなか決まりません 体調の事もあり、馴れている仕事に特化し、探さざるを得ません 仕事くらい何でもあるだろ!?とご指摘うけそうですが、今度体調を崩すともう立ち直れないので… 前職は朝9時から終電までびっしり働いていました そういう事情もあり、何でもありという仕事ではなく、きちんと就業時間など労働待遇面を吟味したいのです 話は横道に逸れましたが、本題としては 生活費が無く、公的な支援に頼る事は可能 かということです 自分のような人間でも就職までの期間、貸し付けや生活保護は受けられるのでしょうか 経験者の方、実務上詳しい方、アドバイスください

みんなの回答

  • yi2000
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

実家があるのに一人暮らしで、病気もせずに単なる無職やってるなら大抵無理だよ。 悪条件でも黙って働いた方がいいよ。

  • itigonoki
  • ベストアンサー率52% (84/161)
回答No.2

 こんな所で質問しているより、直接聞きに行った方が早いと思うのですが。  貸し付けと言えば、こういう制度ですね。  http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/safety_net/66.html  生活保護は、貯金額がゼロに近ければ、申請することが出来ます。  しかし、普通の人から見れば、『何で、生活保護なの?』という感じでしょうね。  『フルタイムのアルバイトか、派遣の仕事をすれば良いではないのか』と。  大体、長時間労働は、その特定の会社が悪いせいよりも、むしろ、業界自体の問題というのが普通です。例えば、SE,プログラマー業界は、長時間労働が普通であるとか。飲食業界は正社員の人たちは超過勤務が普通であるとか。福祉業界は低賃金、重労働が普通である、とかです。だから、長時間労働が原因でうつになったのであれば、同じ業界、同じ雇用形態では働かない方が良いと思いますが。  誰でも出来る簡単な仕事。人一人が食べていくのであれば、そんなに正社員の仕事にこだわる必要はないと思うのですが。  後は、職業訓練に申し込むかです。  http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/safety_net/a3.html  http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/safety_net/44.html  最大で、6ヶ月の訓練しかないので、時間稼ぎにしかならないかも知れませんが。  生活保護の要件が、『他法優先の原則』すなわち『他の使える制度を全て使った上で、それでも、まだ、足りない場合に』という要件なので。生活保護の相談に行っても、この制度を使うことを勧められるかも知れません。世帯収入が少ない場合、訓練給付金が下りるので。

simaken
質問者

お礼

ここで実際に経験された方のアドバイスが欲しかったから質問したまでです

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.1

退職された会社での雇用条件は、どのような状態だったのでしょうか? 社会保険加入であったのであれば、その加入期間が1年以上などの諸条件はあったかと思いますが、傷病手当金の給付が受けられる可能性があります。 私の経営する会社の従業員もうつ病を発症し退職しました。経緯としては、うつ病発症により勤務ができないということであなたと同様に休職となりました。休職期間中の給与補償は会社にはありませんので、社会保険の健康保険の傷病手当金の給付が受けられるように手配をしてあげました。その結果、休職期間の半年については、給与のおよそ6~7割程度(社会保険料算定上の標準報酬月額から算定)の支給を受けながら生活をされていましたね。 会社としては長期間の求職者の所属を守る余裕がないため、完治後の再雇用も検討する旨を伝えたうえで退職をしていただきました。退職後もおよそ1年程度傷病手当金の支給を受け続けていましたね。 傷病手当金の受給できる期間内を使って体調を回復し、受給期間満了直前に再就職先を探すようになりましたね。傷病手当金の給付を打ち切り、雇用保険の失業給付を受けながら、自分の体力等を考えた就職活動をしていましたね。 働けない人には失業給付がありませんが、働けない期間について社会保険の傷病手当金を受給し、働けるようになってからの働き口が見つかるまでの間について失業給付の受給を行うというのが、一番金銭的負担が少ないことではないでしょうかね。 ただ、社会保険加入が条件ですので、加入されていなかったのであれば、他の公的な支援を受けるしかないかもしれません。私はそちらは詳しくありませんので、他の回答等をお待ちください。 社会保険の傷病手当金の受給では、会社の証明などが必要なこともあります。特に休職期間については、給与支給の有無や金額の確認がなされますので、会社との手続きとなります。その後については、直接手続きが可能となるかもしれません。 社会保険加入が協会けんぽであれば、協会健保の支部に相談されてはいかがですかね? 協会けんぽ以外の業界の組合健保であれば、その団体に相談されてはいかがですかね? 少しでも生活が改善されることで、症状に良い効果があるかもしれません。 可能な行動を検討されてください。

simaken
質問者

お礼

雇用保険の受給資格はありません 傷病手当金は退職により打ち切られました 困っているので質問しているのです

関連するQ&A