• ベストアンサー

「玄人好み」という言葉を外国人にうまく説明したいのですが

「玄人好み」という言い回しの日本語を うまく外国人に伝えたいのですが、 どのように説明するのがいいでしょうか。 私はうまく説明できず頭を抱えてしまいました。 例文をふまえて、もしくは、かなり噛み砕いて外国人の方に意図を伝える方法をアドバイスしてくれれば助かります。宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Michelina
  • ベストアンサー率40% (97/242)
回答No.5

ちょっと外れているかもしれませんが、 こだわる とか その道にうるさい みたいなことを表現するのに savvy という言葉があります。 ただ、#2さんのおっしゃるように、一般的に「分野」がついていることが多いです。 たとえば computer savvy とか savvy consumer とか。 ただ「ものを知っている人たち」「ものが分かる人たち」という感じで savvy people という言い方もしますので、For savvy people で 玄人好み に近い雰囲気が出せるような。 もちろん質問者さんが何を「玄人好み」と呼びたいのかによってきます。例えば踊りのお師匠さんとか、そういう「玄人」に対してsavvyは使わないでしょう。expertやprofessionalのほうがふさわしいです。 

shevy
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど、savvyですか、 恥ずかしながら知りませんでした。 そこで英辞朗でチェックしましたところ、、、 【形】よく知っている、知識のある、経験豊富な、精通している、心得た、抜け目のない◆【同】sharp ; clever◆非常に肯定的な意味 なるほど! savvy peopleなんかよさそうですね。 そして場合によって本当のプロに対してはprofessionalやexpertがふさわしいというわけですね。 勉強になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • POKIE
  • ベストアンサー率33% (266/784)
回答No.8

#6です。すまない。スペルミスです。 connoisseur

shevy
質問者

お礼

ありがとうございました。 今度は辞書でヒットしました!

noname#6051
noname#6051
回答No.7

Pokieさんの"critic's favorite"に一票です。 野球で玄人好みの選手を"(baseball) player's player"と呼ばれているのを聞いたことがあります。

shevy
質問者

お礼

ありがとうございます。 player's playerですか、 これもまったく知りませんでした。 今度外国人の友人にこの言葉を用いたりして説明してみます。

  • POKIE
  • ベストアンサー率33% (266/784)
回答No.6

#4です。 玄人=通、と考えて、もっといい単語を思いついた。 conoisseur さっきの伝で、 conoisseur's favorite これが一番よいと思いますが。 #5さんのSavvyもなかなかです。

shevy
質問者

お礼

ありがとうございます。 conoisseurですが、英次郎で調べましたが 出てきませんでした。 ひょっとしてつづりが違うのでしょうか?

  • POKIE
  • ベストアンサー率33% (266/784)
回答No.4

ま、難しいのは当たり前ですがね、あえて挑戦してみようと思う。 expert,professionalというのは実際やってる人のことでしょう?(野球なら野球選手) ”玄人好み”の定義は野球で言えば熱狂的な野球ファンから(成績は抜群ではなくても)その働きが何らかの形で認められている人。一般的にはそれほど有名ではないけれどもいろいろな意味で評価されている人、となるのではないですか? 映画だったら大作映画ですごく儲かった、というのではなく、映像や演技の評価が高かったもの。 私だったら critique's favorite(評論家のお気に入り) critically acclaimed(評論的に評価の高い=あまり売れなかった映画によく使われる) あたりでいきますが、どうでしょう。 例をつけられたいのなら、上記のような説明(興行的には成功しなかったが、その演技が高く評価されている、というようなこと)をされればよいと思います。

shevy
質問者

お礼

ありがとうございます。 savvyという表現のある一方で確かにexpertやprofessionalというのは本当にそれをやっている人だというのはよくわかりました。 ごく一部の人間、特に何かに強いこだわりを持っている人からピカイチの評価を得るものということからすると、 critique's favoriteというのはすごくうまい表現だと思いました。 critique's acclaimedというのは、あまり売れない映画に使うのですか、これまた知りませんでした。 ありがとうございました。

  • snowbees
  • ベストアンサー率22% (173/760)
回答No.3

キーワード「野球選手 玄人好み」を入れると、玄人好み=いぶし銀とでるので、Gooの和英を引く。masterfully refined skillと。すなわち、日本語でリフレーズすること。

参考URL:
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%A4%A4%D6%A4%B7&kind=je
shevy
質問者

お礼

ありがとうございます。 玄人好みという説明でいうと、 masterfully refined skillでは少しパンチが足りない気がします。 ごく一部の部位にこだわりを持つ人間に高い評価を得るようなものに対して、使うという意味で savvyなんかが特に気に入りました。

noname#118466
noname#118466
回答No.2

誰にも通用する好みの基準はありえないので、何故単に上手ではないのかを説明すればOKだと思います。玄人も分野を問わず表す単語はないのでexpert(熟練した人)specialist(分野ごとの専門家)professional(それを職業としている人)などを使い分けるべきでしょう。 つまりそれらの人が認めるようなことをする(絵画、踊り、歌、文章など)或いは彼らも驚く、恥らうほどの 何かをすることだと思います。玄人とは誰のことか、玄人は皆同じ好みなのか・・・と考えると欧米人に玄人好みという表現そのものが通じにくいことが分かると思います。玄人好みに拘れば誰でも頭を抱えますよ。

shevy
質問者

お礼

なるほど、説明のポイントが見えてきました。 ほかの方の回答を見ているうちに、いいなと思ったのは、 savvyや、critique's favorite なんかがぴたりとはまりそうです。 これらを用いながら説明しようと思います。

  • jyuan0128
  • ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.1

for professional use.ではどうでしょう? 専門家向けの...というニュアンスです。 物には使えますが、人や芸ごとにはちょっと使えないですね。 芸事だと洗練された(sophisticated)もありかと思いますが。

shevy
質問者

お礼

ありがとうございます。 sophisticatedという言い方もありますね。 色々混ぜてうまく説明しようと思います。 ありがとうございました。