- 締切済み
現代学生の問題の深淵
ふと、現代の子供が引き起こす数々の問題について考えているうちに寝付けなくなり、こちらで質問させて頂くことにしました。 自分は現在受験生の身の上ですが、自分と同世代を生きる学生が起こす大小の事件を耳にします。twitter等で常識はずれの行為を世間に晒したり、同級生を残虐な方法で死に至らしめる。これらの陰鬱にさせる出来事の数々は現代日本特有の問題のように思われます。 何が悪いのでしょうか。一部ネット上で言われている戦後教育の結果なのか、そのインターネット自体が原因なのか、どちらにせよ現在の我が国の豊かさが根本にあるのかと思います。未熟で受験勉強で手いっぱいな自分にはさっぱりわからず、前回の質問の際によい回答を頂いたこちらのサイトに尋ねることとしました。 良識ある皆様の回答をお待ちしております。
- みんなの回答 (17)
- 専門家の回答
みんなの回答
- vq37vhr
- ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.17
- amaguappa
- ベストアンサー率36% (140/385)
回答No.16
- tnr
- ベストアンサー率18% (67/364)
回答No.15
noname#183245
回答No.14
- sakudrada31
- ベストアンサー率21% (63/287)
回答No.13
- TANUHACHI
- ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.12
- TANUHACHI
- ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.11
- TANUHACHI
- ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.10
noname#210533
回答No.9
- princelilac
- ベストアンサー率24% (1630/6651)
回答No.8
- 1
- 2
お礼
再度の回答ありがとうございます。 以前の質問の際にも思いましたが、回答者様は質問者を上から見下しているように思えます。一橋大学はそんな人々ばかりなのですか?前都知事とかトヨタの奥田みたいなのはそんな感じなような。彼らはあなたの言うジジイに見事当てはまりますね。特に後者は。まあ、無能量産工場の東大法学部よりはましです。 >これが「自分の頭で考えていない」との証拠です。 自分なりに考えた結果です。それでも他人の受け売りかもしれませんが。 マルクス・レーニン主義の母国ソ連はとうの昔に自壊しましたし、西の大国は社会主義市場経済などという訳のわからない文言を掲げたうえ、大半の人民は西側の盟主アメリカを超える格差に喘いでいます。ベトナムも似たようなもので、キューバのカストロは自らかつての革命家たちと同じ地獄に落ちると語っています。北の国に至ってはご存じの通り。 純粋な共産主義国家はもはや存在しません。壮大な実験は完全なる失敗で終わったと考えます。二次大戦を超える莫大な犠牲を伴って。 前提条件が間違っていたとおっしゃるかもしれません。マルクス本来の考え方では、先進資本主義国でないと共産社会は誕生しないとか。でも、それらの国で革命が起こる気配がありませんね。少し前の事になりますが、学生運動がその革命にあたるのでしょうか。あんな幼稚なのが。 もはや大多数の人間が革命を起こそうという気はないでしょう。共産貴族という言葉もあるように、共産主義は資本主義以上に絶対的な格差を生み出します。そして、それに抗議しようとする反革命分子を抑圧しようともします。そんな結果を招く考え方を国家の基本条件として掲げようとする酔狂な人間はほとんどいません。故に終わったと考えます。 >西行以前に西行はいなかった。 こちらは僕のミスですね。彼らは親やその他の人から最低限度の社会道徳を学んだと申し上げたかったのですが、文脈では質問者様のようにとらえるほうが正しいでしょう。新たなものを生み出すという点ではその通りだと思います。 >少なくとも一橋を志望するなら、 一橋に入るには一気飲みを強要するくらいの思慮分別が必要なのですね。じゃあ入学できません。死にたくないですし。 少し長くなりましたが、それ以降の回答者様のご意見は納得しうるものでした。行為者本人に考えさせるのも重要ですね。 本来の質問に関係ない部分が多くなりました。お許しください。