- ベストアンサー
友人一家のトラブルについての弁護士の対応は?
- 友人一家が直面しているトラブルについて弁護士の対応を検討しています。一年前に友人の小6長男が同じクラスの男児にイジメを行ったと訴えられ、以後絡まれ続けています。弁護士の目的は相手家に念書を取らせることですが、相手家が応じずに拒否しています。
- 友人一家のトラブルについて、弁護士の対応をどうするか迷っています。まずは何もせずに様子を見るか、謝罪文を送るかを提案されています。しかし、何もせずに様子を見た場合は相手が折れなければ脅威は変わりませんし、謝罪文を先に送る場合は相手から反撃されるリスクもあります。
- 友人一家のトラブルに関して、弁護士の対応に疑問を抱いています。友人の子供がイジメをしたと訴えられたことが発端で、以後絶えず絡まれています。目的は相手家に念書を取らせることですが、相手家が了承しないばかりか、面会も電話も拒否しています。このまま弁護士の対応を信頼していいのでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あくまで弁護士さんは提案ですから、やってほしいことがあれば、伝えるべきだと思います。 例えば、「連日押しかけろ」とか。 ただし、それだけ弁護士費用は高くになりますよ。 弁護士さんの場合、30分5,000円ぐらいの相談料がかかりますよね? つまり、少なく見ても、1日2~3万は取られるのではないでしょうか? 連日となると、費用はどうなるでしょうか? 弁護士さんもお仕事ですからね。 正義の味方じゃありません。 割に合わないことはしませんよ。 とにかく、やってほしいことを言って、 追加料金がどれぐらいかかるか聞いてみましょう。 それと、裁判にかけたくないとなれば、弁護士さんにできることは限られますね。 相手が無視したら、お終いですよ。 「法的手段に訴える」と相手に言えないわけですからね。
その他の回答 (6)
- eroero1919
- ベストアンサー率27% (3007/11113)
弁護士はタダじゃ動いちゃくれませんよ。そういう意味ではプロなんですから。「その分の費用はきちんと払うから毎日押しかけろ」といわれればちゃんと押しかけてくれますよ。 弁護士からするとたいして金になるトラブルでもないから、弁護士自身も最小限の労力で片づけたいと思っているはずです。 弁護士からすれば労多くて功少ない仕事のうえ、依頼人もたいしてお金をもってないので今後他の案件でなにか依頼が来る可能性もないし、誰かお金持ちの知人を紹介してくれるって期待もできないし、まあ料金だけもらってちゃっちゃと済ませたいでしょうね。 友人が弁護士をやってますが、素人の想像以上に弁護士の優劣って差が激しくて、そしてその優劣と料金は正比例します。
お礼
ご友人が弁護士さんですか! お金さえ払えば、毎日押し掛けてくれますか?他の方の回答で、それ相手から訴えられるだろ…って言われたんですが、大丈夫ですか?? 念書取るために押しかけるまで、してくれるもんなんでしょうか?
- cyrus-kun
- ベストアンサー率25% (46/183)
弁護士は本当に弁護するだけの仕事です。 私も実家が抱える問題で色々な弁護士の先生とお話をしましたが、 (怪しいなと思ったので多数の意見を取り入れるために) 結局のところ、説明が上手いか下手か(依頼人に対して)だけで、 訴状を送ってからもきちんと後処理をしてくれる弁護士に巡り合うことは できませんでした。 このことでかなり弁護士というものに疑問を感じた私は、 一体、弁護士になるためにはどんな勉強をするのだろうか(試験勉強)? と興味を抱き調べ上げたところ、問題の過半数以上が文系と思われるようなものばかりでした。 (例:倫理、哲学、社会科学) 弁護士は数字や理屈(論理立てができない)に弱い。 ただ、アイツがこう言った!!コウイツがこう言った!!など、 甲と乙の中に入って弁護をするだけでです。 ですので、弁護士に頼んだからと言って問題解決には至りません。 だから、一番、弁護の中でも功を成しているのが離婚問題であり、 いわば、これは男女間の感情論の問題だから簡単に片づけることができるんだと思います。 友人の方がすべきことは証拠を押さえること。 電話の回数や自宅への不意の訪問。 その回数を具体的な形で表せるようにし(留守電とかTVカメラ付きのインターホン)とか、 これらを持ってお住まいの警察署(派出所ではなく)に被害届を出しに行くことくらいでしか、 身を守ることはできません。 あとは怖がらず!!きちんと相手と話をすることもお勧めします。 きちんと謝罪しているのに何がいけないのでしょうか??など… いづれにせよ、弁護士に頼り切らないことです。 弁護士の戯言に付き合うだけ時間とエネルギーのむだです(でした)から!! 自身の経験より。
お礼
実体験を交えてのご回答、ありがとうございました。 弁護士なんてそんなもん……そんな気はしてました。だからこそ証拠はきちんと押さえるようにと再三忠告してきたのですが、残念ながらスルーされ、有力な証拠は何もないのです。 恫喝電話の録音、押し掛けられた際の録画、殺してやるとまで言われたのに、なーんにも記録に残してない。理由は「バレたら怖いから」。 そのため警察に相談しても被害届を出すまでの決定打がなく、厳重注意に終わったそうです。 弁護士の介入が、相手を引っ込ませる最後の手段だったんですが……弁護士代えても同じようですし、それも空振りに終わりそうですね……。
相手はゴネ得を狙ってるんでしょうが、すでに謝罪したなら、この上まだ謝罪文を送る必要もないです。 念書があるなら、内容証明で送りつけて、あとは放っておく。 それでもやってくるなら、今度は脅迫で訴えましょう。 役に立たない弁護士は要らないです。 現時点で証拠を固めれば脅迫で訴えてもいいですが、面倒くさいでしょうし。 自分なら、仲間と乗り込み、そいつを締めますが。 まどろっこしいことはしないです。 弁護士の何分の一かの金額で荒療治してくれるのもいるし。
お礼
相手方は「自分は悪くない」の一点張りなので、謝罪文は念書を書かせる為に必要と弁護士に言われ用意したそうです。 でもそう、送りつけるなら念書の方ですよね!? この期に及んで何でまだこっちが謝るのが先なの?と、これも弁護士に不安を抱いた理由でした。 本当にこれが私なら、相手を締めるまで出来ずともワザと手ぇ出させて傷害事件にするとか、いくらでもするのに。後手後手に回ってる友人家が正直歯がゆくてなりません。
- 佐藤 志緒(@g4330)
- ベストアンサー率18% (840/4653)
>連日家に押しかけるとか職場まで連絡するとか それ、立場が逆になって弁護士が訴えられるでしょ。
お礼
ああそうですよね…。すみません、これでやっと片が付く、と思ったらこんな状況になって、なんかはらわた煮えくり返ってて。 弁護士さんにもやれる範囲はあるんですよね…
- morino-kon
- ベストアンサー率46% (4176/8935)
おそらく・・・ですが。 「相手が応じない」という実績があってから、訴えると言う順番で考えているなのではないでしょうか。 たとえば、何かの代金を払ってもらえない場合に、いきなり訴えませんよね。 まずは請求し、それでも払ってもらえないと言う場合に、訴える。 相手に何かを要求して、応じないという経緯があって、警察とか裁判とか他の手段を講じることになるのではないかと思います。
お礼
裁判にはしたくないんですよね、主に費用的な問題で…。弁護士を雇うのも貯金はたいたそうなので。 警察からの厳重注意も聞き入れない相手なので、長引くと大変そうです。
- usami33
- ベストアンサー率36% (808/2210)
弁護士の権限でできるのはそこまででは 謝罪や念書ではなく、賠償請求であれば、裁判って手がありますけど。
お礼
う~~弁護士の権限…そうなんですか…。 なんかもっとこう、連日家に押しかけるとか職場まで連絡するとか、そのくらい押して欲しいっていうのはやっぱり求めすぎなんですかね…。
お礼
回答ありがとうございます。 先ほど友人側から報告がありまして、相手方と連絡が取れたそうです。 郵送してくればサインしてやる、との事なので、ひとまずその方向で進めることになるとの事。 事態が解決したわけではないですが、手詰まり状態から前進したことだけお伝えしておきます。これで片が付けば良いんですが…。 ともあれ、弁護士さんの動かし方、依頼者としての心積もりなど、とても参考になりました。得た知識を役立てる機会など無い事を祈るばかりですが、ご回答下さった方々には重ねてお礼申し上げます。 どうもありがとうございました!