- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「一続きの期間は単数扱い」について)
一続きの期間は単数扱い?どこで決まるのか疑問に思います
このQ&Aのポイント
- 「一続きの期間は単数扱いにする」とある文の説明について、明示的な言葉がない場合はどう決めるのか疑問です。
- 例えば、Ten days are too short to prepare for the final exams. という文でも良いのでしょうか?
- また、Ten days are too short a time to ~ の表現は適切なのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ご質問の単複については Two and three make(s) five. などと説明されるように,こういうひとかたまりで単数か複数かは どちらも許容されることがあります。 Ten yeaers have passed since ~. Ten years is a long time. 基本はこうです。 すぎる,みたいに,一つ一つ積み重なっていく場合は複数, 一つの期間と考えれば単数。 こういう期間の場合は a ~ time に合わせる,というのでほぼいけますが, The Yankees are a strong team. のように,期間でない場合,主語と補語で数が一致しないこともあります。
その他の回答 (1)
- wind-sky-wind
- ベストアンサー率63% (6647/10387)
回答No.1
time は Time is money. とか, 普通には不可算なのですが, have a good time, for a long time のように 「ひと時」的に a がつくこともあります。 この問題に限っては too/so/as/how という4語については 形容詞一語としか結びつかず,a short time のような形容詞+名詞につけようと思うと, too short a time という形にするしかありません。 a がここに来ないと使えず, too strong a word のみが正しく, too strong words のような複数 too great progress のような不可算 は使えません。 だから,too, short, time を使うと選択肢的に判断できる段階で too short a time のみが正解です。
お礼
回答ありがとうございます。 問題文の選択肢には too short a の語順であって、 are too short a がないが is too short a しかないから、 許容があるかないか以前に、ということである意味配慮した問題なのかもしれません。