• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:従姉妹の結婚式)

従姉妹の結婚式に関する悩み

このQ&Aのポイント
  • 来月、従姉妹の結婚式に招待されましたが、連名での招待状に疑問を感じています。
  • 従姉妹の結婚経験やお金に対する考え方について悩んでいます。
  • 結婚祝いとしてお金を渡すことで、欠席したい気持ちもあるのですが、皆さんのご意見を聞きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.3

 質問者さんのご両親は出席されるものと思いますが?  であれば、ご両親を通じて「娘はよんどころない用事があるため、私どもだけ出席させていただきます」と返事してもらい、ご祝儀も連名で差し上げればよろしいかと思います。  連名で差し上る・・・ 正確には、ご両親二人分のご祝儀の袋に、質問者さんの名前を付け足しておいてもらうという意味です。実質的には、差し上げない。  もともとご祝儀は、結婚式に出て食べたり頂く記念品の自弁の意味合いもあることなので、欠席するなら差し上げる「義務」はないとしたものです。  もちろん、質問者さんは独立したお祝いを上げるのがふつうと言える年齢でいらっしゃるのですが、連名で(独立した存在と見ていないかたから)届いたご案内ですので、そのように連名で対応されて不都合はなかろうと思います。  ただ、質問者さんがお書きのような相手だと、自分のしたことは棚に上げて質問者さんの失礼を非難することはありえますね。なにか言われることを覚悟されたほうがいいかもしれません。  言われるのがイヤなら、独立したご祝儀を差し上げて欠席されればいいと思います。  欠席そのものは、用事があればしかたのないことです。「出たかったんだけど、欠席できない用事がずっと前から決まっていたので」と言えば済む話です。  

noname#224754
質問者

お礼

大変遅くなりましたが、ご回答ありがとうございます。 同じ市内に住んでいるので、今後の事考え今回は出席する事にしました。

その他の回答 (3)

  • deru
  • ベストアンサー率30% (479/1584)
回答No.4

>この歳で連名…って 年齢は関係ないでしょう、連名だと、何と言うかおまけみたいな扱いでしょう? 土地柄もあるでしょうけど、私の所では一人で招待されると3万円、夫婦で招待されると5万円、連名で夫婦+子供だと子供が成人していれば7万ですが、夫婦と子供に別に招待状が来た場合には、夫婦で5万円 子供が3万円になります、この場合の連名は妥当な事だと思います。 >私の妹が入籍して中古住宅を購入し、引っ越したのに1万円しか包んで来なかったようですが、今回は夫婦で呼ばれてました。 何のお祝いですか?結婚披露宴によばれて1万円じゃ少ないと思いますが、住宅購入や引っ越し祝いだとそんなもんじゃないかなと思います、従妹で当時は独身ですよね。 >今回は夫婦で呼ばれてました。 他の従妹はどのように招待されているのでしょうか?他の従妹も既婚者が夫婦で招待されているならこうなると思います。 結婚式などは相手の状況の変化で招待する状況は変わります、もしあなたが結婚するとして、従妹を招待する場合には従妹夫婦と従妹の親夫婦を別に招待するようになるかもしれません、従妹からすると私の結婚式にはおまけでの招待だったのにと思われるかもしれません。 >肩身狭いのでお祝いだけ先に渡して お祝いとはプレゼントではなく、ご祝儀(お金)という事ですか、連名での招待ですから親御さんが出席するのであれば質問者さんが祝儀を渡す必要はありません。 欠席する事に問題は無いと思います、適当な理由をつけて休みましょう。 ちなみに、お住まいの地域では従妹を結婚式によぶのが一般的なのでしょうか? 私の所では伯父、伯母までしかよばないのが普通です。

noname#224754
質問者

お礼

大変遅くなりましたが、ご回答ありがとうございます。 同じ市内に住んでいるので、今後の事を考え出席する事にしました。

noname#226867
noname#226867
回答No.2

欠席したいならすればいいと思います。妥当な理由を添えて、お祝いを差し上げるつもりがあるようですからマナーに沿った渡し方をする。それ以上でもそれ以下でもないと思います。 色々と従妹さんの悪い点ばかりを書かれていますが、欠席の理由なんて「別に仲良い訳でもなく欠席したいと思いました。」これだけで十分でしょう。 ずいぶん自分勝手と言うか、自由奔放な従妹さんのようですが、非常識とまでは行かないような気がします。 がめついというなら、自分に関係のないお祝い金の額まで把握しているあなたの方がお金に執着してるような印象です。(あるいは人からもらった金額をペラペラしゃべる口の軽い妹さん?)

noname#224754
質問者

お礼

私の事を言うのは構いませんが、何も知らないで妹を悪く言うのはどうかと思います

  • SEI-R
  • ベストアンサー率31% (361/1146)
回答No.1

行きたくないなら行かなければいいんじゃないですか? 結婚式は親族とは言え、家族以外は出席は自由です。 実際私の従兄弟の結婚式で来なかった親族もいます。 従姉妹さんが金にガメついとか、祝い金目当てとか、そういった事は置いておいて、祝う気が無いなら行く必要も無いと思います。 結婚する方だって、祝う気の無い人に祝って欲しくないでしょうし。 私が結婚する立場だったら、そういった人には来て欲しくないですから。 質問者様を責めてるわけではないですが、無理して行ったところで嫌な思いをするだけなら、欠席で良いと思います。

noname#224754
質問者

お礼

大変遅くなりましたが、ご回答ありがとうございます。 同じ市内に住んでいるので、今後の事を考え出席する事にしました。

関連するQ&A