- ベストアンサー
従兄弟の結婚式に呼ばれましたが…
- 結婚して別世帯なのに招待状を実家の方と一緒にすること
- 私の旦那を結婚式に呼ばないこと
- 常識的にはありえない行為かどうか
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ん!?と違和感は多少ありますが、 そこまで際立って非常識というほどではないと思いました。
その他の回答 (3)
- trajaa
- ベストアンサー率22% (2662/11921)
私は、私の従兄弟の結婚式に招待されましたが嫁は招待されていません。 嫁は、嫁の従姉妹の結婚式に招待されましたが私は招待されていません。 私が招待されていない私の従姉妹の結婚式は複数存在しました。 と言うこと。 常識という問題では無いのでは? >従兄弟は籍を入れる前だったので相手の方は招待しませんでした まあ、お互い様という考え方もある。 後は、新郎側と新婦側のバランスというのもある。 いろんな要素があります。
お礼
回答ありがとうございます。 そうなんですか。 ウチは身内とはしっかり付き合って行ってる家庭だと思ったので 聞いたときはちょっと驚いただけです。 いろんな事情、家庭があるということですね。 ありがとうございました。
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
>(1)私は結婚して別世帯なのに招待状を実家の… 親戚間での冠婚葬祭は家単位、世帯単位が基本ですから、通常それはありません。 ただ、特殊なケースと言えるかも知れませんが、今は別居していてもあなたは婿取りでいずれ実家の跡取りとなる身なら、親と同一の世帯ということになります。 この場合でも、一組の夫婦、つまり親夫婦が出るか若夫婦が出るかどちらかですから、中途半端に親子一緒というのはありません。 >(2)私の旦那を結婚式に呼ばないこと… それは、その式・披露宴の規模次第です。 少々遠い親戚まで夫婦で呼んでいたら、費用がかさんでしまいます。 従兄弟あたりは 1人だけでも不思議なことではありません。 >従兄弟は籍を入れる前だったので相手の方は招待しませんでした… 親戚間での冠婚葬祭は、結婚して親とは別の所帯を持ったときからが一人前ですから、それはそれで順当な考え方です。 逆に言えば、結婚して所帯をかまえているあなたを、親とひとくくりにするのはおかしいということです。
補足
私は嫁入りしました。 結婚式の規模ですが、100人ほどと聞いています。
- shuusan101
- ベストアンサー率28% (360/1247)
1,些細な事ではないですか。 2,先方も招待客に限りがあるでしょうから、いとこの配偶者位の立場では必ず呼ばなければならないわけでもないと思いますよ。私なら、よく知らないいとこの配偶者は呼びません。 そういや私には、兄弟同様に育ったいとこもいますが、そちらの配偶者は呼びますが、その他のいとこの配偶者は殆ど知らないので呼びませんね。
お礼
回答ありがとうございました。 些細な事ですか~。 身内の少ない私からすれば重大な事だったんですが… 招待客に限りがあるね~。 よく知らない配偶者の従兄弟は呼ばないですか。 私のうちは祖母と同居してるので 小さいころから良く関わっていましたが。 イロイロ事情があったのかもしれませんしね。
お礼
回答ありがとうございます。 そうなんですかぁ。