• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夫のいとこの結婚式・・・)

夫のいとこの結婚式に出席するべきか悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 夫のいとこの結婚式に夫、私と子供2人も招待されました。しかし夫のいとことは個人的な交流がなく、人数合わせのための招待と感じています。出席するとなると服の購入やご祝儀など多額の出費が発生します。過去の結婚式とは異なり、出席したい気持ちになれず、出席しない理由を見つけたいです。
  • 夫のいとこの結婚式に夫、私と子供2人も招待されました。しかし、夫のいとことは個人的な交流がなく、人数合わせのための招待と感じています。出席するとなると服の購入やご祝儀など多額の出費が発生します。過去の結婚式とは異なり、出席したい気持ちになれず、出席しない理由を見つけたいです。
  • 夫のいとこの結婚式に夫、私と子供2人も招待されました。しかし夫のいとことは個人的な交流がなく、人数合わせのための招待と感じています。出席するとなると服の購入やご祝儀など多額の出費が発生します。過去の結婚式とは異なり、出席したい気持ちになれず、出席しない理由を見つけたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#149268
noname#149268
回答No.5

お義母さんも「人数合わせ」なんて言わなくてもいいのにね。 確かに従兄弟夫婦とかその子どもってのは人数調整弁に使われたりします。 私の場合なんですが、父方は父も含めて5人兄弟姉妹でうち4人が結婚していて子供がいます。 父の姉の子ども(私からみて従兄弟)が結婚した時は、私は高校生だったので親のおまけでついていきもちろんご祝儀は親が包んでいます。 私や妹が結婚した時は父方も母方も夫婦揃っていたので、従兄弟までよばず親族としては祖母と伯父伯母叔父叔母まででした。 私たち姉妹より10歳下の従兄弟たちが結婚した時は、祖母や私の父も亡くなっていて親族の数が減ってきており、妹家族や私たち家族のどちらかが招待されました。 親のおまけで参列するわけではないし、一つの家族としての参加なので、夫婦なら5万、食事のいる子供がいっしょなら7万くらいが相場でしょうね。 親族の結婚式というのは現在交流しているとかいないとかは関係ないのです。 小さな時仲良く遊んだ・・・十分すぎる理由です。 ご主人の親の子どもたちが集まってくる場所なんですよ。 家族となった以上、葬式は有無を言わさず、結婚式は招待された以上参列するのは義務と思ったほうがいいです。 あなた側の親族ではこんなことはない・・・のかもしれませんが、こうした違う価値観と家族になるのが結婚なんです。 覚悟を決めましょう。 そしてこうした冠婚葬祭に備えて貯蓄しておくのも妻としての勤めなんだそうです。 ご祝儀は7万でいいと思います。 7歳のお子さんの服は入学式のスーツで、2歳のお子さんはちょっとかわいらしいお洋服で十分です。 リサイクルショップにでも行ったら新品同様が売っていますし、知り合いに聞いてみるというのもありでしょう。 あなたの衣装は・・・なんとかしてください。

naomi5429
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 義母も悪気なく「人数合わせ」発言をしたようなのですが、 知らない方がよかったな、と思います^^; 皆さんから色々なご意見を頂いて、今回は家族揃って 出席する方が良いと判断しました。 親戚付き合いってこういうものなのですね。 今回のことでよく分かりました。そうですね、覚悟を 決めた方が良いですね。 冠婚葬祭に備えて貯蓄・・・主人は親戚が多いので、 頭に入れておこうと思います。とても勉強になりました。 ありがとうございました。 気持ちを切り替えて、結婚式に行ってこようと思います。

その他の回答 (5)

  • nicgoo14
  • ベストアンサー率22% (8/36)
回答No.6

気が進まない結婚披露宴に招待される事もありますね。ご主人のいとこの結婚式に招待されたとの事ですが、何かハッキリとした断る理由がないとすれば親戚の結婚式ですので出席するのが道理と思われます。また、ご主人が出席の意向だとすればなおさらですね。 まあ「いとことそのご家族の世間体のために一肌脱いでやるか」みたいに人助けだと思って割り切って出席するのが良いかもしれません。ご祝儀については夫婦で5万円ぐらいと思いますのでお子さんが2人ですと7万でよいと思います。お祝い事の行事なので一つのレジャーとしてちょっと高級なレストランに食事しに行くと思ってご家族で楽しんでみてはいかがでしょうか。

naomi5429
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 皆さんから色々なご意見を頂き、今回は 家族揃って出席する方が良いと判断しました。 親戚付き合いというものを、私はちゃんと分かって いなかったと気が付きました。また、個人の感情で出欠を決めようと していたこともわがままだったと気が付きました。 気持ちを切り替えて、結婚式に行ってこようと思います。

  • bee-free
  • ベストアンサー率34% (104/305)
回答No.4

人数合わせとはっきり分かる状況だと、たしかにちょっとげんなりしちゃいますよね。 でも例えば、まだお子さんが小さくて実感わきにくいでしょうけど、お子さんが将来結婚されるとき、相手に兄弟や親戚が多かったとしたら?そして相手側に、結婚式にはお互い招待客の人数を合わせてほしいと言われたら? 将来そういうことがないとも限らないので、多少の親戚付き合いって、しておいて損はないと思います。普段から少しでも付き合っておけば、いざというときには頼りになりますよ。 ただお子さんが騒いでしまう…というのも分かりますし、可能ならご実家などに預けてご夫妻2人の出席になさればいかがですか? もちろん欠席されても構わないでしょうが、ご主人さまはその気でないようですので、まずはご夫妻で相談ですね。

naomi5429
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ちょっとげんなり・・・本当にそういう気持ちです。 でも、皆さんから色々とご意見を頂いて、今回は 家族揃って出席する方が良いと判断しました。 気は進みませんが、これも浮世の義理だと諦めました。 気持ちを切り替えて、結婚式に行ってこようと思います。

noname#142019
noname#142019
回答No.3

まだ招待されているのですから、ましですよ。 わたしは自身が招待されていない結婚式に 義母の代理で出たことがありますよ。 夫が行けばいいのに、 仕事だからと逃げられました。 義母の親戚の娘さんの結婚式。 わたしは一度も面識がなく、名前さえ知りませんでした。 行ってもひとりの知り合いもなし。 さすがに御祝儀は義母が負担してくれましたが、 美容院に行って、タクシーを呼んで、真夏の暑い中 ひとりで出掛けました。 冠婚葬祭、親戚付き合いなんてそんなものです。 義理と人数合わせ。 付き合いがないからとか、交流がないからとか、 行きたくないからなんて、関係ないです。 御主人を説得出来ればそれに越したことはないですが、 どうしても出席と言う事なら、 割り切るしかないです。 まだお子さんが小さくて大変とは思いますが、 色々経験させるのは悪いことではないですよ。 おめかしさせて、沢山写真を撮って、 御馳走を食べて・・。 楽しめばいいと思いますよ。

naomi5429
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 代理で結婚式に出席されたご経験があるのですね。 面識のない方の結婚式に知り合いも全くいない状況で 1人で出席されたとなると、とても苦痛な時間を 過ごされたのでしょうね・・・ 回答者さまもおっしゃるように、家族で招待を 受けていることを思えばマシなのかもしれませんね。 皆さんから色々なご意見を頂いて、今回は 家族揃って出席することにしました。 親戚付き合いって、こういうものなのですね。 気持ちを切り替えて、結婚式に行ってこうようと思います。

  • 491030
  • ベストアンサー率20% (94/455)
回答No.2

大きな出費ですね・・・。本当だったら行かなくても いい式なのに人数合わせのためって心から喜べないような・・・。 ただご主人の顔をたてるという意味では行った方が 良いかもしれませんが現実問題出費も大きいですから ご主人にこの辺を言ってみては? あと2歳のお子さんがいるから騒いで式の邪魔したら 迷惑かけるとか。 まずご主人説得しなくてはいけないですよね。

naomi5429
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 同じ出費がかかるにしても、親しいお相手からの 招待と、単なる人数合わせでの招待では気持ちが 全く違いますよね・・・ とは言え、みなさんから色々なご意見を頂いて、 今回は家族揃って出席する方が良いと判断しました。 主人の顔を立てる・・・本当にその通りですよね。 私の個人的な感情だけで出欠を決めようとしていた ことがわがままだったと気が付きました。 気持ちを切り替えて、結婚式に行ってこうようと思います。

noname#143988
noname#143988
回答No.1

>夫は全員で出席すべきだと言っています。 と、云う訳ですから、親戚づきあいではなく、夫の意向に付き合うって事です。 人数を合わせる事にご主人が同意しているのですから、 ご主人の説得が必要なだけですよ。 招待はちゃんと断れますからね。 ご主人を説得するのはあなた様です。 頑張ってください。

naomi5429
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 皆さんから色々なご意見を頂き、今回は 家族揃って出席する方が良さそうだと判断しました。 気が進む出席ではありませんが、 これが浮世の義理なのだと諦めました。 回答者様もおっしゃるように、全員出席が主人の意向 ですしね。嫁の私の感情だけで主人の意向を 曲げるのは我がままだったと気がつきました。

関連するQ&A