• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:越前クラゲは原発温排水で繁殖するのでしょうか)

越前クラゲと原発温排水の関係は?

このQ&Aのポイント
  • 越前クラゲは原発温排水で繁殖するのでしょうか
  • 日本の原発が稼動停止すると越前クラゲは消滅する
  • 原発稼働中の韓国では越前クラゲが繁殖する

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 日本や韓国沿岸で繁殖はしていると思います。    でもクラゲは海流に乗って移動するので、韓国や日本で繁殖し発生した微小なクラゲは、海流に乗って他の海域へ行きます。  その、他の海域というのが、栄養素も温度も不足する北極近辺の海ですから、大量に生育して人間の生活に影響を及ぼすことはなく、問題にもなりません。  エチゼンクラゲにも多少の遊泳力があります。  温排水のある韓国でたくさん確認されたというのは、単に生育の過程で、より温度の高い、過ごしやすい海域に向かって行った、ということなのだと思います。  逆に言えば、海流に乗って長い距離を移動するからこそ、僅かな遊泳力でもちょっとずつ軌道修正しながら韓国まで到達できるわけです。  クラゲの成育にも一定の時間がかかります。  日本や韓国で大量に確認されるクラゲは、地元産ではないと思いますよ。  それだと海流の影響を無視することになってしまいます。

stupid_opinion
質問者

お礼

レスポンスが速く、適切なご回答、ありがとうございました。 クラゲの生態系に関し、適切な助言を頂き、感謝です。 昔はお盆になると、クラゲの発生で海水浴を禁止していましたが、最近では、7月に入ると、遊泳禁止になるのでしょうか、子ども達が可哀想ですね。 地球温暖化で、気象庁のデータでは、海面温度は着実に上昇しています。 植物、セミなどの昆虫類、魚群などの適地が北上を続けていますが、透明な海水の上層部に比重の軽い高温水を廃棄することが、小さなエネルギの割りに、効果的に地球を暖めてしまうことになります。 人類の消費エネルギは、太陽光に比べて5千分の1以下と小さいのですが、大人口→経済発展速度の増大→海面へのエネルギ廃棄の増大→海面温度の上昇→水蒸気蒸発量(二酸化炭素の10倍以上ある温室効果)の増大→地球温暖化、という構図で、南半球に較べて北半球を著しく温暖化させていると考えています。

その他の回答 (2)

回答No.3

同感です。 越前クラゲに限らず、(亜)熱帯性の魚介類が日本近海で越冬する原因は原発の温排水だと思っていました。このような報道は、事故前には各局で時々放送されていました。しかし事故後は皆無です。恐らく、いなくなったのでしょう。ここに原発推進の胡散臭さを感じます。

stupid_opinion
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 原発の温排水が秋田沖海面に及ぼす影響を見るために、秋田沖海面の温度を決定付ける以下の3点(いずれも定点)の温度を、震災前の5年間と、震災後とを比較し、重回帰分析法による統計的解析をしています。 【3点の温度】 (1) 輪島の大気 (2) 長崎県沖海面(北緯32.5°、統計127.5°) (3) 稚内沖海面(北緯32.5°、統計127.5°) なお、この統計的解析法では、エルニーニョ・ラニーニャ現象や太陽活動など、日本海の温度3点が同じように変化した場合は、その変化分を自動的にキャンセルするように工夫してあります。 その結果、秋田沖の海面温度は、震災9ヵ月後から、徐々に低下し始め、15ヵ月後の2012年6月下旬には、震災前より2.9℃低下していることが判明しました。 仰るとおり、この種の話は理解しにくいのでしょうか?、マスコミにも無視されがちですが、あせらずに今後も真実を皆さんにお伝えしたいと願っているところです。 追伸:震災前5年分のデータ(6月下旬)の分析結果からは、輪島の大気温度が上昇すると、秋田沖海面温度が低下するという負の相関があることが判りました。 不思議に思って、7月下旬を分析すると、両者の相関は正の関係でした。要するに、6月下旬にはアルプスなどの高山には残雪があり、大気温が上昇すると、雪解け水が増え、沿岸の海面が冷やされるのだと判りました。7月には、雪は完全に溶けてその関係はなくなっています。

  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.2

関係しているのはエルニーニョによる海水温上昇ですが? なんか勘違いしてますね。

関連するQ&A