• ベストアンサー

暗い音楽、明るい音楽

あのー、戦後日本風の音楽って暗く地味な感じがするのですが気のせい?^^; 日本は世界一だという感じの歌もないし、国全体が去勢されている。 さておき、暗く相手にネガティブな印象を与える音って何ですか? 逆に明るい印象を与える音って何ですかね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1854/6060)
回答No.1

小学校の音楽の時間に習いましたが ・長調は明るい印象を与え ・短調は暗い印象を与える というのが一般論です。 もちろん、例外はあります。 テンポやリズムの強弱、キーの高低によっても曲の印象は変わりますし、曲の中で長調から短調あるいはその逆に転調をする曲も珍しくありません。 さらに歌詞によっても曲の印象は左右されます。 >ネガティブな印象を与える音って何ですか? 低いキーで短調でテンポが遅く嘆きや悲しみや恨み嫉みを歌った曲です。 もしくは、メロディが曖昧で不協和音の多い曲。 >明るい印象を与える音って何ですかね? キーが高くて長調である程度テンポが速くて歌詞の内容がポジティブな曲、ですね。 どちらもあくまで一般論ですが。 ※戦後に限らず、日本の音楽は短調(もしくはそう解釈できる)曲が非常に多いですし、人気があります。 曲を作ってみるとわかりますが、短調の方が形になりやすいんですよ。 嘆きや悲しみを表現するのはそのまま短調でやったほうが簡単ですし、歌詞の内容がそうでなくても迫力を出しやすいです。

関連するQ&A