• 締切済み

【事件】リュックの男性死亡、自転車大破(動画あり)

【事件】リュックの男性死亡、近くで自転車大破…滋賀  10日午前5時頃、滋賀県米原市梓河内の国道21号で、男性が 全身から血を流して路肩に倒れているのを通りかかった人が見つけ110番した。  男性はすでに死亡しており、乗っていたとみられる自転車が 大破した状態で近くにあった。米原署はひき逃げ事件とみて捜査している。  発表では、現場は見通しの良い片側1車線の直線。 男性は20~30歳代とみられ、Tシャツに短パン姿でリュックサックを持っていた。  国道には車のブレーキ痕と部品の破片があった。 (2013年8月10日13時13分 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130810-OYT1T00439.htm 動画 http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE000000000000001948.shtml http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE000000000000001949.shtml 車道走ってる自転車乗りは明日は我が身? こういう自転車事故死ニュース見てどう思う? こういう事故防止して自転車に乗る方法は? 皆はどう思うかな?

みんなの回答

  • yasu_goo
  • ベストアンサー率43% (14/32)
回答No.8

ちなみにこのケースだと加害者は実名公開+交通刑務所行きが確定します。 加害者、被害者共に報われない。だから自動車レーンを削って、自動車を不便にしてでも自転車レーン整備が必要なんですよね。 道路を危険にしている元凶は自動車なのですから、徹底的な自動車規制取り締まり強化を市民らは遠慮無く警察や議員、知事、市長らに要請してよいものなのです。実践が実を結びます。 また、pastorius氏の示すデータの通り、自転車利用者よりも自動車利用者のほうが死傷者が多く、また、交通刑務所へ投獄される人数は圧倒的なのが現実です。 自動車は死傷リスクもさることながら、刑務所行きのリスクも極めて高い。自転車のほうが安全ということです。

  • swn552
  • ベストアンサー率30% (21/69)
回答No.7

現場付近を知っています。 現場の道路は、1km以上にわたる信号のない直線部分が終わり、緩やかに左にカーブするあたりで、大型車が高速で行き交う場所です。路肩も狭く、私の感覚では事故が起こっても全然不思議ではない感じです。 現地を滋賀から岐阜方面に向かって走行する際には、途中まで道路南側の歩道を進み、途中から道路を横断して国道と平行して走る中山道に入るのが安全だと思います。 現在の日本は、これだけ自転車の走行方法を巡って混乱した状況なのだから、総合的に見てもっとも安全な走り方を各自で考えるしかないと思います。とにかく事故回避が優先です。 明日は我が身だという感覚は、常に持ち合わせるべきだとも思います。

  • pastorius
  • ベストアンサー率48% (538/1110)
回答No.6

統計データ見て分析しましょう。 http://www.npa.go.jp/toukei/koutuu48/toukei.htm 昨年末の交通事故死傷者数は、自転車乗車中が131,762人。自動車は532,737人。 死亡者数だけだと、自転車563人、自動車1,417人。 死傷者数で約4倍、死傷者数で2.5倍、車の方が多いです。 致死率は自転車の方が1.6倍だから、事故に遭ってしまうと重傷になりやすいとは言えるけど。 どちらが危険かというと、自転車より車の方がずっと危ない。スピードが出るとか、乗ってる時間が自転車より長いとか、いろいろ原因はあるだろうけど。分母もはっきりしないし。 それから、去年末までは自動車も自転車も死傷者数はずっと一貫して減少しています。 自転車は2009年頃から燃料費高騰などの影響で利用者が増えて、一昨年の震災後にも増えてるみたいだけど、去年も一昨年も事故死傷者数は減ってます。自転車だけじゃなくて車の死傷者数も減ってる。 これは車の利用者自体が減ってるからかもしれません。極論すると車がゼロになれば重大事故なんかほとんど無くなる。 商用車は無くせないけど、ほんとに事故を減らしたければ自家用車の利用を制限するのが有効。 何人に一人ぐらい事故にあってるか計算してみましょう。 自転車は保有台数の実数について信頼できる数字が無いんだけど、一説に7000万台という数字がある。これをぐっと少なく見積もって半分の3500万台としても、3500万分の563だから10万人あたり1.6人。 自転車乗車中に事故で死亡する確率として計算すると、6万2千年に1回。 ちなみに死傷者数で同じように計算すると265年に1回。 まあこの数字は警察に事故として報告されている数字で、軽い怪我とか自分でコケただけの事故なんかは含まれてないので、自転車でケガする確率はずっと多いはずですが。 警戒がいらないというわけじゃないけど、「明日は我が身」というほど切迫した状況とまではいえません。 死亡事故は「運が悪い」といっていいレベルです。 ただ、今年は死亡者数の統計しかわからないけど去年より増えてますね。 車やバイクも増えてる。 景気が上向いたせいかな?

  • oneone101
  • ベストアンサー率16% (63/382)
回答No.5

大型トラックですね… 大型トラックの運転手には往々にして未必の故意(うざい自転車なんて跳ね飛ばしても構わない)があるから近づかないに限る。 大型トラックが通る道はひたすら回避。 道幅2.5m以下の道路を走ろう。

noname#182654
noname#182654
回答No.4

>こういう自転車事故死ニュース見てどう思う? 加害者として、いつ明日はわが身になるかもと思いますね。 車の運転には十分気をつけたいと思います。

  • tutan-desu
  • ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.3

ひき逃げ犯人が逮捕されましたが、あえて自転車で走るなら、大型トラックが多い幹線道路は避けて、多少遠回りでも旧道などを走った方が安全かも知れませんね。しかしだからといって毎日自転車の車道走行で死亡事故が起こっている訳でもなく、運が悪かったというしかないです。自動車を運転していても、追突されないかと後続車をバックミラーで頻繁に確認しますから、自転車もバックミラーを付けて後続車確認などの自己防衛をすべきですし、自動車でもブレーキランプで後続車に知らせるように、自転車も昼間でも明るい点滅ライトを後ろ向きに付けた方がいいと思います。少なくともイヤホンで音楽を聴きながらだと、後続車の音が聞こえないので、もっと取り締まるべきだと思います。

  • 6750-sa
  • ベストアンサー率26% (438/1656)
回答No.1

車道走ってる自転車乗りは明日は我が身? その通りだと思う こういう自転車事故死ニュース見てどう思う? しょっちゅう起こっている事故だが、加害者が逃げていないため報道されていないだけだろうと思う こういう事故防止して自転車に乗る方法は? 現実的に無い、どうにもならない いくら自転車が注意していても、自動車運転手のレベルが低く自転車や歩行者、原付などを「邪魔な存在」としか見ていない 公道を走行している相当数の割合がそんなもの クルマをおもちゃみたいに考えている幼稚な仕様車がたくさん走っている 平気でケータイしながらロクに前見てない奴 おっさん、おばはん、爺婆のいい加減な運転も情けないばかり 用事が無い限り公道に出ないように努めるしかないと思っている

関連するQ&A